正社員

エヌエス・テック株式会社

業種
人材サービス設計・開発・アウトソーシング専門・その他サービス
職種
製造スタッフ(電気、電子、機械)製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
神奈川県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/07(金) 掲載終了日:2025/09/12(金)
採用職種
製造スタッフ(電気、電子、機械)/製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
勤務地
北海道/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/栃木県/神奈川県/長野県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/大阪府/広島県/福岡県/熊本県
働き方の特徴
年間休日120日以上/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
※正社員採用、文系・理系問わず全学部が採用対象
専門学校生(4年制、3年制、2年制)、短大生、積極採用!
学部学科は一切問いません!
-----------------

■製造キャリア正社員
スタートは、自動車または家電製品、その他製造に係わる各種作業
製造現場での作業を行います
その後、他職種(業務・営業、採用、総務・経理)へのキャリアパスも可能

◎フォロー体制も充実:先輩社員が一人ひとりをサポートします!
入社準備・入社式・新入社員研修・勤務スタートまで、寄り添って対応!
入社後も、何でも相談してください!
仕事内容
【生産ライン各工程での製造スタッフとしてスタート】

■自動車または家電関連、その他製造メーカーでのモノづくり業務
自動車、家電などの大手メーカーの生産部門での勤務になります。

■部品の加工、組立、検査、塗装、機能・外観検査作業など、業務の種類は多種多様。

■様々な製品・商品の製造過程に携わることができ、モノづくりの最前線に立って、スキル習得、スキルアップする事が可能です。

■その後、当社各事業所において業務・営業、採用、本社にて総務・経理へキャリアパスする制度などを設定しており、自分の適性や希望に合わせてキャリアアップを実現することができます。
勤務地
下記の事業所のいずれかに配属となります。

<事業拠点>
北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、栃木、神奈川、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪、広島、福岡、熊本

●全21拠点で管轄している取引先(工場)で勤務していただきます。

★福利厚生★
〇生活備品付き社員寮完備(格安月額1万円)
〇帰省旅費(夏・冬休暇)
福利厚生が充実していますので、安心して働けますよ♪


勤務時間
8:30~17:30
実働8時間/1日
※配属先の勤務時間による。

【例】8:30~17:00/20:30~翌5:00(所定労働時間7時間45分、休憩65分)2交替勤務
・配属先により2交替勤務もあり

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:225,000円

短大卒
月給:215,000円

専門卒、その他
[4年制](高度専門士)
月給:225,000円

[3年制/2年制/1年制]
月給:215,000円

※その他…既卒者:学歴の月給に準ずる


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 夏季(7月)・冬季(12月)
※業績により決算賞与(3月)もあり
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
室内禁煙
諸手当
■職務手当(能力に準ずる)
■通勤手当 最大50,000円/月
■残業手当
■休日出勤手当
■深夜業手当
■家族手当
■帰省旅費支給(年2回)
休日休暇
■基本週休2日制※配属先のカレンダーによる
■有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休業
■介護休業
社会保険
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
各種制度
■社員寮完備(生活備品付き)
※寮費(格安月額1万円)
※アパート・マンション借り上げタイプ
※テレビ・冷蔵庫・洗濯機・寝具・照明器具・カーテン・エアコン・電子レンジ付き<新卒の方は寮費格安月額1万円!!>
■退職金制度あり
■提携保養所あり
教育・研修制度
■入職前教育
■導入教育
■スキルアップ教育
■新入社員研修
■フォローアップ研修
■階層別研修
■資格取得支援制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、その他
2026年3月卒業予定の方
※その他…既卒者(卒業後2年以内の方で就業経験の無い方)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、理系自由応募、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
・一次選考会時、履歴書もしくはエントリーシート
・最終選考会時、履歴書原本持参
採用予定人数/実績
2026年卒予定:30名~60名
前年度採用実績:17名
採用実績校
◆大学
愛知学院大学、足利大学、追手門学院大学、大阪商業大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関東学院大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都ノートルダム女子大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、埼玉大学、静岡英和学院大学、十文字学園女子大学、城西大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東北学院大学、東北工業大学、名古屋学院大学、奈良大学、人間環境大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、名城大学、目白大学、山口大学、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、和光大学
◆専門学校
あいち造形デザイン専門学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、情報ビジネス専門学校、ELICビジネス&公務員専門学校、大原法律公務員専門学校、京都公務員&IT会計専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、名古屋情報専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、広島情報ITクリエイター専門学校、山口コアカレッジ

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:10名
2023年度:18名
2022年度:35名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:7名
2023年度:12名
2022年度:23名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
■フォローアップ研修
■階層別研修
■資格取得支援制度
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:定期的に、あるいは本人からの申し出があれば、
担当者によるキャリアなどの相談実施

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスからエントリーをお願いいたします。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)