正社員

日神グループ(日神不動産株式会社/日神管財株式会社) UPDATE

業種
不動産建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス営業推進・販売促進営業系その他建築土木設計・測量・積算融資・資産運用
本社
東京都
上場企業 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/カウンターセールス/建築土木設計・測量・積算/融資・資産運用
勤務地
東京都/神奈川県
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
 【営業職】 
   営業・販売部門 (日神不動産 営業部・住宅販売部)

 【総合職】
   用地仕入部門  (日神不動産 開発事業部)
   企画・設計部門 (日神不動産 設計部)※建築・土木系学科限定
   不動産管理部門 (日神管財 賃貸事業部・建物管理部・工事部・流通事業部・企画営業部)
   不動産証券化部門(日神不動産投資顧問 私募運用部)
仕事内容
【営業職】
 ○営業・販売部門(日神不動産 営業部・住宅販売部)
 ・自社ブランドマンション「パレステージ」「デュオステージ」の分譲営業
 ⇒ベストな住まいをご提案し、お客様の人生設計をお手伝い。


【総合職】
 ○用地仕入部門(日神不動産 開発事業部)
  ・主に新築自社ブランドマンションの用地仕入れを行います。
  ⇒住まいを初めて購入するお客様に、手の届きやすいマンションを。

 ○企画・設計部門 (日神不動産 設計部)
  ・主に新築自社ブランドマンションの企画・設計を行います。
  ⇒綿密な打ち合わせをもとによりよい品質を追求。

 ○不動産管理部門(日神管財 賃貸事業部・建物管理部・工事部・流通事業部・企画営業部)
  ・賃貸管理・マンション管理・投資用物件開発・リフォーム・売買仲介などを行います。
  ⇒プロとしてオーナー様・入居者様をサポート!また、マンションの資産価値を守る。

 〇不動産証券化部門(日神不動産投資顧問 私募運用部)
  ・アクイジション業務、アセットマネジメント業務
  ⇒マンション分譲事業のノウハウを生かした資産運用。
勤務地
東京都・神奈川県 ※転勤はありません
【日神不動産】
  営業職 新宿・横浜 ※ご希望の勤務地を選択してください。

【日神管財】
  総合職 新宿・横浜 ※入社後に決定します。ご希望のある方は面接時にご相談ください。

【日神不動産投資顧問】
  総合職 新宿
勤務時間
営業職(営業部)   / 10:00~19:30
営業職(住宅販売部) / 10:00~19:00
総合職        /  9:00~18:00

※全職種休憩時間を除き実働8時間

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒、その他
 【営業職 月給】
  ○営業部 
   大卒 303,000円 / 短・専卒 281,000円
   ※上記月給に、一律営業手当10,000円を含む

  ○住宅販売部
   大卒 253,000円 / 短・専卒 231,000円

 【総合職 月給】
   大卒 243,000円 / 短・専卒 221,000円

※別途、時間外手当を支給(営業部は、下記の固定残業代制を参照)
※その他…既卒者(上記学歴の給与に準ずる)


◆営業部(大卒)
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は26時間分で50,000円、超過分は別途支給
業務手当として支給。
超えた場合は超過分の時間外手当を支給する。
営業部以外の職種では、固定時間残業代制を採用していません。
◆営業部(短専卒)
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は29時間分で50,000円、超過分は別途支給
業務手当として支給。
超えた場合は超過分の時間外手当を支給する。
それ以外の職種では、固定時間残業代制を採用していません。
昇給・賞与
昇給:年1回(3月末在籍者について5月実施)

賞与:年2回(7月、12月)
※営業職は、更に契約金額に応じた営業賞与を支給
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

〈特記事項〉
喫煙専用室設置
諸手当
◆時間外手当
◆技能手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、建築士、施工管理技士 他)※職務に必要な資格について支給する
◆通勤手当(月50,000円まで実費支給)
◆営業交通費(実費支給)
◆住宅手当(最大2万円) 他
休日休暇
職種により、年間休日122日!
詳細は説明会にて◎
-----------------

営業職 / 火・水曜日
総合職 / 土・日曜日、祝日

・夏期休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・有給休暇 等
※「日神管財」は部署により土日出勤がある可能性がございます(振替休日あり)
社会保険
各種社会保険完備
待遇・福利厚生・社内制度
◆退職金
◆育児・介護休業
◆財形貯蓄
◆従業員持株会
◆持家制度(住宅融資、自社分譲マンション購入時の割引・月額1万円の補助等)
◆住宅手当(最大2万円)
◆厚生施設(熱海・軽井沢・京都)
◆クラブ活動(ゴルフ・野球)
◆DC(確定拠出年金)制度 他

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門、その他
2026年3月卒業予定の方
※その他…上記学歴の既卒者
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
最終面接合格後に成績証明書、卒業(見込)証明書を提出
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:19名
採用実績校

<大学院>
横浜国立大学、国士舘大学、早稲田大学、室蘭工業大学、日本大学、青山学院大学、亜細亜大学、岐阜大学、立正大学、広島修道大学、明治大学、埼玉大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、学習院女子大学、九州大学、共立女子大学、杏林大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、松蔭大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学
採用実績校
<大学>
東京大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、同志社大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本文化大学、八戸学院大学、広島工業大学、文化学園大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、神田外語大学、清泉女子大学、尚美学園大学
<短大・高専・専門学校>
青山学院女子短期大学、湘北短期大学、中央工学校、大原情報ビジネス専門学校、専門学校神田外語学院、日本外国語専門学校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:25名
2023年度:21名
2022年度:37名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:10名
2023年度:10名
2022年度:11名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
入社後2週間程度、同期入社全員でビジネスマナー等を学びます。

■OJT研修
各部署に配属後、OJT研修を行います。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/6名
女性:3名/3名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では、下記に当てはまる方を歓迎いたします。
●お客様との会話の中で、信頼関係を構築していけること
●お客様がどのような要望をお持ちか会話の中でつかむこと
●目標をもって努力できること
●どのような業務でも、粘り強く続けられること

周囲との関係性を大切にしながら、業務に取り組める方を歓迎いたします。当社は開発や設計、販売、管理といった希望部門ごとの採用を行っているため、各部門でスペシャリストになれる環境になっております。お客様との会話だけでなく他部署との交流や連携が必要になってくるため、コミュニケーションを取ることが好きな方とお会いできればと考えております。

選考のポイント

お客様とお会いする仕事が多いですので、学生時代の経験の中で周囲と関わりながら何かを成し遂げたエピソードがあれば、ぜひ聞かせてください!
面接を希望される方、全員とお会いします。
リラックスした雰囲気で行いますので、普段のあなたを見せていただければと思います!

先輩社員
先輩の入社理由

私は相手に喜んでもらえることで、やりがいや喜びを感じるので、顧客満足を重要視している企業を選びたいと思っていました。
当社は売って終わりではなく、購入後のアフターフォローもしっかりしているので、お客様に寄り添った事業展開ができます。
入社した後も、感謝の言葉をいただける機会が多く大きなやりがいを感じています。
お客様に「担当があなただから買います。」と言っていただけたこともあり、「誰かの役に立ちたい」と思っていた自分にはピッタリでした。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

書類選考

一次面接(WEB/対面)

二次面接(対面)

最終面接(対面)&適性検査(SPI3)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)