営業職では、まずは自分の担当クライアントを持てるようになるまでが最初のステップ。
そこからさらに知識と経験を深めながら、提案の幅を広げていきます。ゆくゆくは新商品の開拓を担当したり、インフラ構築を担当するパートナー企業とともに、ネットワーク環境の構築やデザインなどに関する企画や提案、マネジメントなどで活躍できるチャンスもあります。
《入社1年目》
配属後は、OJTとして先輩の商談に同行。お客様が抱えるニーズの種類や、その一つひとつに対する解決策の提案などを間近に見ながら、当社における営業の流れをゆっくりと学んでいただきます。
↓
《入社3年目》
営業としての一通りの業務も経験し、担当の顧客を任されるように。まだまだ先輩にサポートしてもらう必要のあるケースもありますが、案件の立ち上げからクロージングまでの全てを自ら中心となって行います。
↓
《入社4年目》
担当する顧客に合わせたソリューションの提案など、業務の質もより高いものに。各分野から期待を集める新製品の日本市場向け展開に向けた立ち上げなど、ビッグプロジェクトを任されるチャンスもあります。