正社員

旭工精株式会社【事務職】 UPDATE

業種
精密機器・計測機器輸送用機器・自動車関連電気機器・電子機器・半導体関連
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府
働き方の特徴
転勤なし裁量権が大きい
職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/経理・財務・会計/生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
大阪府
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
■事務職
◎総務
◎生産管理・品質管理
(希望と適職を判断し決定いたします。)
仕事内容
◎総務
基本的な事務作業をお願いします!
・来客対応
・伝票処理
・書類作成・処理
・オフィス・施設管理 など

【生産管理・品質管理】
生産管理・品質管理を中心にお客様と製造部門を繋ぐ架け橋として業務に取り組んでいただきます。
精密部品をひとつひとつ確認し、お客様に最善の製品を提供します。

◎生産管理
受注処理や生産計画の立案、生産工程の管理、出荷手配などをお任せします。
お客様や製造部門とコミュニケーションをとりながら、
円滑で効率の良い生産を目指してください!

◎品質管理
当社が生産したアルミダイカスト製品を測定し、
不良や欠損がないかの確認・検査をお任せします。
品質を一定に保つことは、精密な生産を支えることはもちろん、
お客様やユーザー様の安心・安全を守ることでもあります。
責任の大きな仕事ですが、やりがいも大きな仕事です。
万が一、不良品や欠損が出た際は担当者と協力して原因を追求し、
品質の工場に努めていきます。

お客様と製造部門を繋ぐ架け橋として
「求めているものは何か。」と常に考えながら、超品質の製品を世に送り出すことができます!
勤務地
大阪本社/最寄駅:JR長瀬駅【転勤なし】
大阪府東大阪市柏田西2-17-35

【アクセス】
JRおおさか東線「JR長瀬駅」より徒歩約9分
勤務時間
8:00~17:30
実働8時間/1日
午前休憩 15分
昼休憩 1時間
午後休憩 15分

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
月給:230,000円

短大卒、専門卒、その他
月給215,000円
※既卒の方(その他)の方は最終学歴に準ずる。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(喫煙所あり)
諸手当
通勤手当
残業手当
職能給
休日休暇
休日/日曜・GW、会社指定土曜日
休暇/夏季・年末年始・慶弔休暇・年次有給休暇 他
年間休日:120日
社会保険
各種社会保険
各種制度
財形貯蓄
退職金制度
資格支援制度
独身寮サポート制度
育児休暇
産休
各種レクリエーション
出産一時金
結婚一時金
教育制度・研修
新入社員研修
専門別・階層別研修
実務研修
海外研修

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、その他
2026年3月卒業予定の方
既卒の方(その他)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
《内定後の提出書類》
卒業見込証明書
成績証明書
健康診断証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:3名
採用実績校
大阪経済大学・大阪工業大学・大阪芸術大学・大阪産業大学・大阪市立大学・大阪大学・大阪府立大学・関西大学・九州共立大学・京都産業大学・京都工芸繊維大学・京都橘大学・近畿大学・慶応義塾大学・高知大学・甲南大学・天理大学・摂南大学・中部工業大学・電気通信大学・徳島大学・同志社大学・北海道大学・立命館大学・龍谷大学・和歌山大学 他

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:5名
2023年度:4名
2022年度:5名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:1名
2021年度:0名
平均継続勤務年数
20年
従業員の平均年齢
32歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、専門別・階層別研修、実務研修、海外研修

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
6日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

熱意と誠意、やる気と情熱。どんな仕事をするにしてもこれらを持ち続けられることが大切だと思います。社長は「できないことはない──気持ちだけでも半分は到達する」とよく言います。この気持ちを持てる人に育てたいと考えています。また、難しいですが、相手の意見に耳を傾けて、何を求めているかを知る。そして、難しいことでも「それは無理」と思うのではなく、実現するためにどうすればいいかを前向きに考えられる人になっていきましょう。
旭工精は、自分の意見を取り入れてもらったり、やりたいと手を挙げるとやらせてもらえる会社です。積極的に「私がやります」という実行力のある人が向いているし、そんな方と一緒に働きたいですね。

選考のポイント

旭工精は、諦めず、前向きな気持ちを持ち続けながら仕事に向き合えることができるかを重視しています。そういう気持ちを持った人に入社して欲しい。中小企業なので、しっかり自分をアピールすれば、自分のやりたいことができます。自分が考えたことを形にできる面白さがありますよ。

先輩社員
先輩の入社理由

就職活動でいろんな企業を見てきましたが、旭工精は上司と社員の方の会話にアットホームな雰囲気を感じました。選考途中の会社見学では、機械を見せていただいたり、各部署の方々から話を伺いましたが、みなさん明るくて、質疑応答の中でも笑いがあり、不安や緊張がやわらぎました。「この会社に入って良かったと思いますか」という質問に、力強く「私はよかったと思っています」と答えられたのが印象的でした。
アットホームだと思っていたイメージは入社後も変わらず、家族のような雰囲気です。
仕事も少し上の先輩が丁寧に教えてくださるし、質問もしやすいです。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスの【プレエントリーボタン】からお願いします。

【選考プロセス】

◆STEP1 Re就活キャンパスよりプレエントリー
 ↓
◆STEP2 会社説明会
 ↓
◆STEP3 一次面接(複数)
 ↓
◆STEP4 二次面接(個人)
 ↓
◆STEP5 最終面接(個人)
 ↓
★内々定

※応募人数により、多少の変動がある場合がございますが、ご了承ください。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)