入社後2ヶ月の研修後に、各現場へ配属となります。(例:企業や学校のPC設定、金融系サーバーの構築・運用・保守、医療機器などのソフトウェア開発・テストなど。)
その後のステップアップとして、開発では、スマホアプリ開発やソフトウェア開発・システム開発などの上流工程、設計に挑戦。インフラでもネットワーク・サーバー構築や設計をメインとした業務になります。
《入社1年目》
■2ヶ月間の技術-研修当社オリジナルの研修カリキュラム『Training One』-
ビジネスマナー研修からITの基礎、資格取得のための研修を受けていだきます!
↓
《入社1年目》
■現場配属
希望や適正を見ながら配属先を判断。各プロジェクトによって業務内容は異なりますが、自社内またはお客様のオフィスなどに常駐しておこないます。常駐先にも先輩社員がいるので、相談もしやすいです。
↓
《入社3年目》
早い人では、チームリーダー/主任になります。エンジニアとしてのスキルはもちろん、チームの軸としてメンバーを引っ張るマネジメント能力も同時に必要になってきます。
↓
《入社4年目》
チームのリーダーとして引っ張っていくことはもちろん、SE・PGとしての技術をさらに磨いていく方が多数います!また技術職ではなく、会社の経営側に携わりたい方は管理職としてマネジメント管理に携わります。