正社員

株式会社柴橋商会 UPDATE

業種
信販・クレジット・リース・レンタル専門・その他サービス医療・福祉・介護サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
神奈川県
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
茨城県/千葉県/東京都/神奈川県/京都府
働き方の特徴
30歳平均年収が600万円以上/転勤なし/月平均残業20時間未満

募集概要

採用職種
総合職コース(営業職・生産管理職)
仕事内容
【営業職】
■メディカル事業本部
担当エリア内の病院や福祉施設を対象に様々なリネンサプライ製品をご提案し、回収・納品の仕組みを構築。
医療福祉分野のリネンサプライには欠かせない、専用の洗濯工場も完備しています。
☆長年の得意先が多いためルート営業が中心!

■ホームケア事業本部
居宅介護事業所などのケアマネージャー様に対し、福祉用具のご提案をするお仕事です。
また、依頼を受けて利用者様の自宅を訪問し、レンタルまたは購入用品の納品を行います。
☆利用者様と深く関わるポジションのため、直接感謝の言葉をいただける、やりがいの大きい仕事です。

■寝具リース事業本部
病院・福祉施設以外で利用されるリネンサプライ製品の営業です。
ホテルの居室や宴会場、企業の研修所、警察・消防署等の当直施設など、幅広い取引実績があります。
ホテルブランドのロゴ入りタオルなど特注品をオーダーされることもあり、メーカーと調整して要望に対応します。

■介護施設部
老人ホームなどの比較的小規模な施設を対象に、リネンサプライ製品をはじめ、什器備品などの総合的な提案までを行う仕事です。

【生産管理職】
■製造本部
病院・施設のリネン類を専門に洗濯する自社工場が7拠点あり、それぞれの工場で生産管理に携わります。
使用済リネン類の入荷・出荷数のバランスを調整して生産計画を立てるほか、従業員のシフト管理などのマネジメントを行います。
勤務地
神奈川/東京/千葉/茨城/京都
本社(横浜市神奈川区)・支店(東京都中央区・千葉市中央区・茨城県神栖市)
介護用品事業所(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市)
工場(小田原市・開成町・松田町・神栖市・船橋市)
勤務時間
【1年単位の変形労働時間制】
週の実働平均40時間以内

9:00~17:30(実働7.5時間/1日)
部署により8:30~17:00(うち休憩1時間、実働7.5時間)

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:222,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(6月・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
一部事業所で屋内に喫煙専用スペース設置
諸手当
■営業手当
└営業職に配属の場合は、研修終了後に営業手当として30,000円/月を支給
■通勤手当
■役付手当
休日休暇
☆年間休日113日
└初年度平均有給休暇取得日数を含むと121日!
■土曜日(月1回出勤あり)
■日曜日
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始(4日)
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
各種制度
■時短勤務制度
■産休・育児休暇取得制度(実績あり)
■研修制度
■保養所(箱根2ヵ所)

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:5名
採用実績校
<大学>
亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、淑徳大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、専修大学、東洋大学、成城大学、田園調布学園大学、鎌倉女子大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
11.2年

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■ビジネスマナー研修
■各部署研修
■実地研修
■PC研修
■営業研修
■階層別研修
■管理職研修
■OJT
■安全運転研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:社外セミナー受講制度
会社指定のセミナー講座の受講を、役職別・年齢別で積極的に推奨しています。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11.8時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は医療・福祉の分野を陰で支える「縁の下の力持ち」企業です。
真面目にコツコツと、目の前の課題に真摯に取り組むことができる方を求めています!

選考のポイント

当社の選考は面接ではじっくりとお話をうかがうことを大切にしています。
皆様の人となりをよく見させていただきたいと考えていますので、
肩肘張らずにありのままをお話しいただければOKです!

先輩社員
先輩の入社理由

まずはWEBで気軽に企業研究ができるのが魅力でした。そこから興味を持って、企業訪問や先輩面談につながり、入社することができました。入社までもフォロー研修が数回あり、会社の雰囲気をより実感したり、同期とも入社前から打ち解けられたりと、安心して社会人生活に入ることができました。入社後のギャップもなく、独り立ちできるよう研修中です!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会(対面/Webにて実施)
 ▼
一次面接(個別/担当者2名)
 ▼
二次面接(個別/役員)
 ▼
内々定

※選考中にWebでの適性審査を受けていただきます。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)