Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社日産レンタリース阪南 UPDATE

業種
信販・クレジット・リース・レンタルホテル・旅行輸送用機器・自動車関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス販売・接客一般事務・秘書・受付
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/カウンターセールス/販売・接客/一般事務・秘書・受付
勤務地
京都府/京都市/大阪府/堺市
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
店舗総合職
仕事内容
日産レンタカー店での接客、事務、法人営業のお仕事です。

1.店頭接客・・・来店されたお客様への対応(レンタカー貸出手続き、車の説明)
2.事務処理・・・電話対応、予約管理、伝票処理、データ入力、顧客管理など
3.レンタカーの洗車点検・回送(車両管理)・・・内外装清掃、簡単な日常点検、アルコール除菌(コロナ対策)
  ↓上記がしっかりできるようになったら
  ↓
4.法人への営業活動
 自動車販売店、自動車修理工場、ビジネス顧客へレンタカー利用促進(B to B 100%です)
 既存顧客が95%(ルート営業)。新規営業はほとんどありません。

レンタカーの仕事は、店舗での接客のイメージが強いですが、それだけではありません。
ディーラー(自動車販売店)や自動車修理工場が、車検や修理時に用意する代車もレンタカー。
選挙や住民投票の際に、選挙活動や投票呼びかけに使われるクルマもレンタカー。
このように個人のお客様だけではなく、法人や団体へのレンタカーの案内も仕事のひとつなのです。
勤務地
東大阪市/八尾市/堺市/宇治市、京都市伏見区の各店舗★転居を伴う転勤なし★希望を考慮した配属
・東大阪小阪店 近鉄河内小阪駅から徒歩2分
・東大阪高井田店 大阪メトロ中央線 高井田駅から徒歩5分
・東大阪市役所前店 近鉄八尾駅から徒歩2分
・近鉄八尾駅前店 近鉄八尾駅から徒歩2分
・東大阪中環店 中央環状線沿い
・堺三国ケ丘駅前店 各線三国ケ丘駅前
・堺中央店 阪神高速堺入口より50m
・宇治大久保店 近鉄大久保駅から徒歩5分
・伏見竹田店 近鉄京都線・京都市営地下鉄竹田駅東口より徒歩1分
勤務時間
8:00~20:00 シフト制
※実働8時間勤務
※配属先店舗、シフトにより異なる

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒
月給: 22万2,000円(大学新卒)
月給: 21万4,000円(短大卒、専門卒)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙、敷地内禁煙
諸手当
・家族手当
・通勤手当
・資格手当
・住宅手当
・役職手当
・時間外手当
・営業手当
休日休暇
◎年間休日120日
 週休2日制(月9~11日/シフト制)
※連休の取得も可能です。
「月に1度3連休をとったり」「子供の学校行事でお休みを取得したり」など
働きやすい環境を作っています!

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
社会保険
各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
その他制度
・住宅補助制度
・退職金制度
・親睦会(年2回社内イベント)
・傷害見舞金制度
・レンタカー割引制度
研修制度(社内・社外)
・新入社員研修
・店舗業務資格制度
・ビジネスマナー研修
・E-ラーニング
・ハラスメント研修 など

社内研修、外部研修と学ぶ機会はたくさんあります。



応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~6名
前年度採用実績:5名
採用実績校
大阪学院大学
大阪経済法科大学
大阪商業大学
大阪短期大学
大阪樟蔭女子大学
大阪産業大学
追手門学院大学
関西大学
関西外国語大学
関西学院大学
京都先端科学大学
近畿大学
甲南女子大学
甲南大学
神戸女学院大学
神戸学院大学
滋賀医科大学
摂南大学
徳山大学
阪南大学
武庫川女子大学
桃山学院大学
立命館大学
流通科学大学
和歌山大学
京都市立芸術大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:5名
2023年度:6名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:3名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:4名
2023年度:3名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
10.2年
従業員の平均年齢
38.5歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新卒者、勤続2年目、店長、営業マンなど各階層、職責別に社内・外部研修をしています。
社内検定等の制度の有無及び内容
有:日産レンタカーの社内業務資格やレンタカー協会の資格

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
7.5日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

レジャーのみならず、ビジネス、福祉関係などあらゆる分野へ需要が拡大しているレンタカー業界。
今後この業界をリードする若手人材を採用・育成し、さらなる成長を遂げていきたいと考えています。
人材育成の環境は整っています。ぜひチャレンジして下さい!

選考のポイント

面接を重視しています。
一人でも多くの人たちと会い、いろんな話を聞きたいと思っています。
面接時でも皆さんがリラックスし、素の自分を出せるよう心掛けていますので、
ぜひエントリーして下さいっ!

先輩社員
先輩の入社理由

【2023年新卒入社理由】
・会社の雰囲気が良かった
・社員の人たちが優しかった
・面接で自分自身をしっかり見てくれた
・面接の時、社員さんや社長の話を聞いてここで働きたいと思った

【other】
・職場には同年代の若手も多く、
困ったときも相談しやすい環境が気に入っています。
経営陣からアルバイトまで仲が良いのには、
ちょっとビックリしましたけど(笑)。

・「意外にもレンタカーって使われるシーンが多いんだ!」ということも知りました。
選挙カーや車屋さんの代車もレンタカー!
だから、営業活動が「BtoB」なんです。

地域に密着しているからリピーターも多く、
“大阪に貢献している!”という実感も湧いてきます。
「大阪で安心して働きたい!」
「人と接するのが好き!」
という方なら、ぜひチャレンジしてほしいですね。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー
 ※エントリーシートは必要ありません。
もしくは、「就職博」にてエントリー

「当社会社説明会に参加」(対面)
   交通費支給します。(当社規定による)

適性テスト受験(対面)

「面接」1次~3次面接(全て対面)

内定!!オメデトございまーすっ

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)