IXホールディングス

業種
食品ホテル・旅行医療・福祉・介護サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)起業家人事・総務・労務経理・財務・会計生産管理・品質管理・メンテナンス食品、化粧品、香料系製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)企画・商品開発経営企画
本社
三重県
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/起業家/法人営業(BtoB)/人事・総務・労務/企画・商品開発/経営企画/経理・財務・会計/生産管理・品質管理・メンテナンス/食品、化粧品、香料系/製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
勤務地
東京都/その他23区/愛知県/三重県/大阪府/福岡県

募集概要

採用職種
■総合職(株式会社マスヤ)
弊社では、様々な活躍フィールドが用意されています。配属は本人の希望・適性を踏まえて入社後に決定いたします。複数部署を経験した後、将来は管理職や経営層、特定の職種の専門家として活躍いただけます。

・製造職(せんべいの製造・包装、機械のメンテナンスなど)
・営業職(得意先中心のルート営業、小売店舗の陳列応援など)
・開発職(新商品の企画・試作・生産テストのマネジメントなど)
・品質管理職(原材料や製品の品質確認、社内の衛生教育など)


■総合職(IXホールディングス株式会社)
経営管理(総務本部):グループ各社をサポートし、業務改善を進める
おにぎりせんべいの製造販売をする株式会社マスヤを中核とした企業群(10社)を束ねる持株会社(IXホールディングス株式会社)の総務本部で財務、経理、人事、労務、総務など事業運営をするために必要な知識・知見を身に付け、将来は傘下の事業会社の経営幹部も目指せます。
仕事内容
株式会社マスヤ
【製造】
原材料の受入れ・管理・発注、製造工程における各種測定、蒸練機・焼成釜・包装機など製造機械の運転・メンテナンス、機械設備の管理・修繕など

【営業】
得意先との商談、小売店舗の陳列応援、見積もり作成、展示会のブース運営など

【開発】
新商品の企画、試作、原価計算、原料選定、原材料表示の作成、生産テストのマネジメント、改善のための調査・実験など

【品質管理】
原材料の品質確認(塩分・水分測定など)、製品の品質確認(各種測定、官能検査)、賞味期限設定、製造環境調査、社内の衛生教育など

IXホールディングス株式会社
【総務本部】
財務、経理、人事(採用)、労務、総務など経営に必要な知識・経験を身に付け、各事業会社をサポート
将来は事業会社で経営層も目指せます
勤務地
(マスヤ)本社・工場(三重県伊勢市)、東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店/(IX)三重県伊勢市
(マスヤ)
■本社・工場(三重県伊勢市小俣町相合1306)
■東京支店(東京都杉並区上萩1丁目24-17丸華ビル5F)
■名古屋支店(愛知県西春日井郡豊山町豊場字中道30)
■大阪支店(大阪府八尾市千塚1-8)
■福岡支店(福岡県粕屋郡宇美町四王寺坂1-30-14)

(IX)
■本社(三重県伊勢市小俣町相合1306)
※伊勢志摩に拠点のある事業会社で勤務する可能性があります。
勤務時間
例)8:00~17:00(実働8時間)
※職種により異なる。一部交代制勤務あり。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給214,000円

大学卒
月給210,000円

短大卒、高専卒
月給180,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
本社・工場:喫煙専用室設置
諸手当
通勤手当、扶養手当、技能手当、営業手当、都市手当など
休日休暇
週休2日(土・日)、年間休日115日、地域貢献休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
※製造部門の一部は土日出勤あり
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険など
各種制度
財形貯蓄、慶弔金、確定拠出年金(401K)など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:5名
採用実績校
三重大学、三重大学大学院、皇学館大学、鈴鹿医療科学大学、名古屋大学、岐阜大学、中京大学、金城学院大学、名古屋学院大学、愛知工業大学、石川県立大学、福井県立大学、立命館大学、龍谷大学、長浜バイオ大学、成蹊大学、日本大学、東海大学、福岡女子大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:4名
2023年度:3名
2022年度:3名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:1名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、マネジメントゲーム研修(管理会計/経営)、マネジニア研修(TOC理論)など

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.4日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちマスヤ/IXグループは、伊勢の地で創業60年目を迎えました。
2023年1月に持株会社の社名変更とともにスタートした「伊勢志摩(I)をトランスフォーム(X)するリージョナルホールディンググループ」という新しいCIの下で、三重県伊勢志摩地域において様々な事業展開をおこなっております。
セミナーやオンライン面談などで、どのような企業グループかを是非ご自身でご確認、ご体験頂きたいと思います。

選考のポイント

・経営理念にご共感頂ける方で、自分の言葉で、「将来の姿」「やりたい業務」「なりたい自分」を表現できる方のご応募をお待ちしています。

先輩社員
先輩の入社理由

【IX総務本部 先輩社員】
今の自分のお客様は各グループの従業員の方々です。
従業員が自分たちの事業のお客様にしっかりと日々向かうためには、従業員を取り巻く環境を
整備していくことが重要になります。そのため業務改善や新しい知識を習得して、
今以上に環境が改善され、その結果グループ会社全体を支えているという実感を持てるときがやりがいを感じます。

エントリー方法・選考の流れ

【選考】※書類選考の専用フォーマットは、マスヤ・IXグループの採用ページより取得いただき、jinji@ix-holdings.jpまでご送付ください。
書類選考(専用フォーマットによるデータでご提出いただきます。)

SPI

1次面接

2次面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)