- 給与
-
大学院修了、大学卒
(月給)243,110円
基本月給 211,400円
地域手当 31,710円(基本月給の15%を一律支給)
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
年1回(10月)
期末手当・勤勉手当として支給(年2回、6月・12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
- 諸手当
-
地域手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住居手当(支給要件あり)
- 休日休暇
-
休日:土・日・祝日・年末年始(勤務先によって異なる場合あり)
休暇:年次休暇(年20日、採用年度から4月1日に付与)、特別休暇(結婚、ボランティア休暇など)、臨時休暇(夏休み)などあり。
また子育てや介護の必要な職員向けに、育児休業(子が3歳になるまで)・介護休業のほか、子の養育休暇や看護休暇、育児等の短時間勤務制度あり。
- 社会保険
-
社会保険完備
- 各種制度
-
・処遇は名古屋市(行政職)に準ずる
・定期健康診断、ストレスチェックの実施
・職員互助会を組織しており、結婚・出産等の給付金を支給するほか住宅購入や資格取得等のための資金の貸付、スポーツや趣味活動グループの支援(活動費助成)、職員専用の「こころの悩みなんでも相談(臨床心理士)」の実施など