- 給与
-
大学院修了
月給:基本給216,000円~+調整手当(一律) 2,000円
賞与(全社平均4.38ヵ月分)
交通費は全額支給
大学卒
月給:基本給210,000円~+調整手当(一律)2,000円
賞与(全社平均4.38ヵ月分)
交通費は全額支給
高専卒
月給:基本給195,000円~+調整手当(一律)2,000円
賞与(全社平均4.2ヵ月分)
交通費は全額支給
短大卒、専門卒
月給:基本給188,000円~+調整手当(一律)2,000円
賞与(全社平均4.38ヵ月分)
交通費は全額支給
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回 平均9,500円(過去3年平均)
賞与:年2回 計4.38ヵ月分(過去3年平均)
※賞与は、業績によって変動します
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6ヵ月 資格手当の支給はありません。
有給休暇の付与もありません。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙
計2ヵ所の喫煙所がございます
- 諸手当
-
通勤手当
調整手当(一律2,000円)
役職手当
家族手当(支給条件:扶養家族/配偶者9,000円、子3人まで1人3,000円)
住宅手当(支給条件:世帯主/既婚者15,000円、独身者10,000円)
特別住宅手当(対象:30歳未満/支給条件:自分名義の賃貸契約書・持家証明書提出/住宅手当に加え2万加算)
資格手当
慶弔手当
職場環境手当
残業手当(固定残業制度はなく、残業実績に応じての支給)
- 休日休暇
-
実質休日 132日
年間会社所定休日117日 + 誕生日休暇1日 + 年間の全社員有給取得日数の平均14日
原則土・日・祝日
※年に数回土曜日の出社あり※休日出勤の扱いではなく、会社のカレンダーとしての出勤日/有給取得可能
GW・夏季・年末年始休暇
慶弔休暇
誕生日休暇(誕生月で好きな日を選択可能。お祝い金として30,000円支給あり)
年次有給休暇(入社3ヵ月後に10日付与)
※毎年日数が増え、6年勤続で最大「20日/年」を付与します
※半休制度あり
【補足】
初年度、最大で休める日数は128日です。
所定休日 117日
有給全日取得 10日※入社1年目は、入社3か月後に付与
誕生日休暇 1日
- 社会保険
-
社会保険類完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 各種制度
-
■財形貯蓄
■食堂あり
会社指定のお弁当を購入する場合、一部代金を補助します。
■制服支給
■各種表彰制度
30年勤続記念品、社長賞、貢献社員賞、5S表彰、創意工夫提案表彰
■祝い品
誕生月記念品、創業記念品
■友の会行事
社員間交流を目的とした社員主催の行事
年3~4回:バーベキュー、餅つき大会など
※会費として給与から1,000円徴収します
- 失敗大歓迎!
-
挑戦しなければ、失敗することもありません。
挑戦した上での失敗は大歓迎です!
その失敗から得るモノもあることでしょう。
失敗したら同じ失敗をしないように考え、対策を打てばいいのです。
考える仲間、挑戦する仲間がオーパックにはいます。
決して一人で抱える必要はありません。
一緒に、目標に向かって挑戦できる仲間を探しています!
- 語学力を武器に活躍したい方必見!
-
<あれば活かせるスキル>
◆英語・中国語等
海外進出を視野に事業を展開している当社では、語学力を活かして働くことも可能です。
特に営業職、営業業務管理職では、英語を使う場面は今後増えていくと思います。
ー全部署共通資格手当紹介ー
TOEIC
600点以上 4,000円以上
700点以上 6,000円以上
800点以上 8,000円以上
900点以上 10,000円以上
※会社への貢献度により、役員判断で点数によって決まっている最低金額を上回る可能性もあります。
※期限は2年。新たに受験し、試験結果を提出して頂ければ点数に応じて支給継続となります。
- 最高評価者 賞与5.2~5.9ヶ月支給!
-
「会社に貢献した社員、努力した社員に、十分な報酬を支給する」ことを目的に
最高評価者の賞与掛け率を大幅にアップしました。
もちろん、最高評価を獲得することは簡単ではありません。
しかし、目標意識が高まり、モチベーションが上がるのも事実です。
「会社に貢献した社員が、他社様で働く同年代よりも高い報酬を受け取れる会社でいたい」
この考えに基づき、今後も制度改善に取り組みます。
過去3年間、毎年賃金規定が見直されています!!!
※5.2~5.9ヶ月と幅があるのは、等級によって異なるからです