Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

ビルトマテリアル株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業技術・システム営業経理・財務・会計システムエンジニア
本社
東京都
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/技術・システム営業/経理・財務・会計/システムエンジニア
勤務地
岩手県/秋田県/福島県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/静岡県/愛知県/福岡県
働き方の特徴
年間休日120日以上

募集概要

採用職種
■営業職(ルート営業)
■技術営業職
■社内SE
■経理・財務職
仕事内容
【営業職】
ハウスメーカーや工務店、リフォーム会社等に対して、様々な素材の住宅外装材を提案します。当社で取り扱うたくさんのメーカーの住宅資材製品の中から、お客様のニーズに合わせた商品を組み合わせ、最適な提案を行います。

定期的に得意先へ出向き、情報提供や新商品のご提案などを行いながら、関係構築をしていくことも重要な役目です。お客様が困ったときに真っ先に相談してくださるような関係を築いてください。長いスパンでお客様とお付き合いし、商品力だけではなく、「人」としてもお客様から選ばれる存在を目指していただきたいです。

【技術営業職】
建築に携わるポジションです。お客様が建物を建てるにあたり、建築基準法に基づいた外装材を納入する必要があります。それに伴う構造計算や強度計算はもちろん、図面に沿った外装材をつくるため、CADでの製図作業を行います。また施工時には現地に赴き、施工の指導を行うこともあります。そして技術営業職は製品開発の主となる部署です。自社オリジナルの新製品の企画・開発を推し進めることも重要な業務となります。

【社内SE】
会社で使用しているシステムや各種データの保守・管理を行います。またヘルプデスクの役割も兼ねており、従業員から寄せられるシステムまわりの問い合わせに対して、適宜回答を行います。新しいシステムの導入時は、メーカーと打ち合わせ、調整を重ねつつ、自社向けにカスタマイズをしながら導入を進めます。

【経理・財務】
経理であり、総務の役割も兼ねているポジションとなります。具体的には月次、四半期、年次の決算業務をはじめ、採用関係や給与計算、社会保険の手続きといった業務をお任せします。
勤務地
全国15拠点
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、静岡、愛知、秋田、岩手、福島、新潟、福岡
※面談時にご希望の勤務先を伺います
勤務時間
8:30~17:30 うち休憩1時間  ※時間外手当あり
現場配属後のフォローについて
入社後、営業所に配属され、先輩指導のもとでまずは倉庫で製品について覚えていただき、先輩に同行して納入のサポートからスタート。先輩の商談の進め方などを身近で見て学び、その後、新人研修でメーカーの工場見学をしていただいたり、会社の歴史や取り扱い製品などについて基本を学び理解を深めてもらいます。いずれはひとり立ちしていただきます。
キャリアパスについて
【キャリアパスについて】
先輩のサポートから始めていただき、様子を見ながら、担当を持っていただきます。その後、部下や後輩の指導などを経て、管理職、所長、そして将来には会社の経営を支える幹部を目指していただきます。

また年2回の上長面談で要望を伝えることができます。すべての意見が通るわけではありませんが、人員配置や適性を考慮の上、営業→経理・財務、営業→技術営業といった職種を横断してのキャリアパスを描ける可能性も十分にあります。
社風について
バランスよく幅広い年齢層の従業員が働いており、先輩が後輩を指導する文化が根付いています。新人の皆さんは少しずつ、でも着実に成長していくのを楽しみながら、働くことができます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:253,500円

短大卒、専門卒
月給:241,400円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
・精勤手当
・運転手当(取得している資格によって異なります)
・現場手当
・住宅手当(住んでいる地域によって異なります)
・家族手当
・時間外手当
・交通費(全額支給)
休日休暇
【年間休日120日】
・完全週休2日制
・年次有給休暇
・慶弔休暇など
社会保険
社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
各種制度
・寮・社宅制度(借上げ社宅の場合、居住地別の補助有り)
・退職金制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
※面接時に成績表証明書、卒業見込証明書の提出お願いします。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:3名
採用実績校
日本大学
駒澤大学
亜細亜大学
大東文化大学
新潟経営大学
新潟国際情報大学
関東学院大学
千葉経済大学
明海大学
中京大学
名古屋経済大学
高崎商科大学
東京国際大学
淑徳大学
玉川大学
常葉大学
流通経済大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:3名
2022年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:0名
2022年度:1名
平均継続勤務年数
15.6年
従業員の平均年齢
43歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新社員研修会、若手研修会、管理職研修会、所長研修会 等
社内検定等の制度の有無及び内容
有:金属屋根工事技士、フォークリフト、玉掛け講習等

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
5日

将来のキャリアイメージ

営業職の場合

1年目は研修や先輩同行が中心となり、2年目以降本格的にお客様を引き継いで営業活動に取り組むようになります。その後、一人で受注から請求まで一連の流れができるようになってきたタイミングで主任に昇進。以降、係長→代理→所長(課長)といったキャリアを歩んでいきます。

《入社1年目》
新人向け研修を実施。感染症の状況にもよりますが、6~7月にメーカーの工場見学を行い、会社の歴史や製品についても習得。現場配属後は、先輩社員指導のもとで製品の準備などをしながら製品知識を身につけます。

《入社2年目》
担当顧客を持ち、新製品の案内や提案活動などを行います。定期的に顧客先に足を運び、ニーズを直接聞き、トラックを運転して納入するなど、最初から最後まで携われるののが魅力です。

《入社6年目》
早い人では管理職となり、部下を指導することも増えてきます。管理職研修や所長研修など、キャリアに応じて必要なスキルや知識を学べる場も用意しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では営業職(ルート営業)のほか、技術営業職、社内SE、経理・財務職を募集しています。どの職種についても予備知識は問いませんし、文理も問いません。求める人物像はいずれの職種も共通して「素直であること」です。分からないことを素直に「分かりません」と言える、先輩、上司のアドバイスに素直に耳を傾けられる。コミュニケーションを取る上でも、成長する上でも、人間関係を築いていく上でも「素直」は非常に大切です。

営業職に関しては、男性が多いものの、新卒で営業志望の女性が入社しました。今後はどの職種においても、男女問わず働きやすく、かつキャリアを描き続けられる環境づくりに注力していきます。

選考のポイント

志望動機や自己PR、回答例文など、面接に臨むにあたっていろいろ準備されると思います。当社の面接に真剣に臨もうとする姿勢はとても嬉しいです。しかし、私たちが求めているのは模範的な回答ではありません。取り繕っていない、等身大の皆さんと会話を楽しみたいです。ガクチカもアルバイトも自分の言葉で話してください。多少、敬語が拙くても、言葉に詰まってもまったく問題ありません。面接で「素の自分を出せる」というのも立派な強み。お客様のふところに入っていくためにとても重要なスキルです。ちなみに当社の面接はびっくりするほどフランクです。良い意味で拍子抜けしてしまうかもしれませんが、肩の力を抜くにはちょうど良いと思いますよ。

先輩社員
先輩の入社理由

就職活動の際、合同説明会に出かけたときに当社のブースに立ち寄りました。最初は様子を見に寄っただけでしたが、採用担当者の温かい人柄にひかれて応募することに。
それに大学の先輩が当社を知っていて「いい会社だよ」とお墨付きをもらったことも入社の決め手の一つになりました。今は浦安営業所で営業として勤務しており、1日多いときではお客様先を6社、少ないときには1~2社回っています。今は所長代理というポジションとして部下や後輩のマネジメントをすることが多くなり、所員とのコミュニケーションを第一にしています。お客様から難易度の高い要望をクリアしたり、お客様のメリットになる提案をして少しずつ信頼を積み重ね、商売が広がっていく事がこの仕事の醍醐味です。
売上が伸びれば営業所から支店に昇格できるので、浦安営業所としての売上を伸ばし、千葉支店への昇格を目標に頑張っています。(日本大学 経済学部卒 2011年入社)

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からプレエントリー

説明会/採用担当面談(Web/対面)

面接(個別)

役員面接(個別)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)