- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、その他
【Sコース】(全国転勤コース)
修士卒:月給304,000円
学部卒・4年制専門卒:月給300,000円
短大・専門卒:月給298,000円
高卒:月給287,000円
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、その他
【Eコース】(地域限定コース)
修士卒:月給279,000円
学部卒・4年制専門卒:月給275,000円
短大・専門卒:月給273,000円
高卒:月給267,000円
昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)
※2025/4/1以降
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)
- 試用期間
-
試用期間無し
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
東京本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
京都支社:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
コンタクトセンター:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
EDAセンター:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 諸手当・福利厚生
-
【諸手当】
・通勤手当
・時間外勤務手当(1分単位で全額支給)
【福利厚生】
・育児休業制度:子が1歳に達する迄(最長2歳迄延長可)
・育児短時間勤務:小学3年生迄の子と同居・養育する場合
・その他育児関連:時間外・深夜労働等の免除・制限
・借上寮・社宅制度:寮費/本人負担9,000円のみ
・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助あり
・インフルエンザ予防接種補助:本人および被扶養者の費用を負担
※手当は、すべての職種で一律です。
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(年間休日120日超、休日は土日祝/配属部署によっては休日出社あり)
・年末年始(5日)、夏季(3日)、慶弔、介護・育児、看護、産前産後 等
・有給(最大年20日/入社3ヶ月後4日、半年後10日 ※半日休暇利用可)、
・積立有給休暇(最大60日)特別有給(例:結婚休暇、慶弔休暇、災害休暇、リフレッシュ休暇)、看護・介護休暇 等
- 社会保険
-
健康保険・社会保険
- 各種制度
-
確定拠出年金/財形貯蓄/職場積立NISA/従業員持株会/共済会 等
- 教育制度
-
入社後は1週間程度の「新入社員研修」をご用意。当社のルール、ビジネスマナー、各部署の説明などを行います。その後も3ヶ月目、6ヶ月目に「フォローアップ研修」を実施します。
こうした基礎研修のほか、当社では能力開発研修・アセスメント研修・社内検定を通して、マネジメントスキルや専門分野の能力開発が行われています。
またIT業務に就いた場合は、選抜で専門的な外部研修なども受講可能です。
さらに、資格取得も積極的にバックアップしています。
公的資格(約90種類)取得に関する受験料、書籍代、試験会場への交通費などは会社が負担。ぜひ制度を利用して、自己成長につなげてください。