正社員

株式会社スギモト UPDATE

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(自動車・輸送機器)商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)
本社
兵庫県
入社3年以内離職率15%以下 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2025/08/20(水)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)
勤務地
岐阜県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/広島県/広島市
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
総合職(営業)
仕事内容
《主な業務内容》
既存のお客様へのルート営業や新規開拓営業を担当します。1日に10~20社を訪問し、ニーズの把握や問題解決に向けた提案営業を行います。

\当社のココがPOINT/
当社は「問題解決型」のビジネスであり、「人間力」と「仕事力」を磨くことが重要です。
そのため、社員の教育には一層力を入れており、内定者研修や年次研修をはじめ、商品知識や営業スキルだけでなく、人間力を高める教育研修を充実させています。
また、管理職向け研修や社内ライブラリーなど、経験を積んだ社員のさらなる学びの場も豊富にご用意。
人とのコミュニケーションに自信がある、そんな「人好き」な方は当社できっと活躍していただけます!
勤務地
岐阜 滋賀 京都 大阪 兵庫 広島
■岐阜
大垣営業所:大垣市神田町1-48

■滋賀
滋賀営業所:湖南市下田4173
彦根営業所:彦根市小泉町八王子620-27

■京都
京都営業所:宇治市広野町西裏2-11

■大阪
岸和田営業所:岸和田市宮本町43-12

■兵庫
尼崎営業所:尼崎市杭瀬北新町4-8-7
西宮営業所:西宮市室川町1-21
三田営業所:三田市溝口54-1
淡路営業所:淡路市塩尾226
明石営業所:兵庫県加古郡稲美町六分一蒲の上1178-200
小野営業所:小野市鹿野町2393
姫路営業所:姫路市中地南町85-1

■広島
広島営業所:広島市中区竹屋町7-23
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/1日)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:245,000円


(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は20時間分で45,000円、超過分は別途支給
※超過分は別途残業代を支払います。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、11月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
諸手当
残業手当
役職手当
勤務手当
住宅手当
家族手当
通勤手当 ほか
休日休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
振替休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度
退職金制度
企業年金
財形貯蓄
借上げ寮制度あり(民間の賃貸マンションを借り上げなど)
リゾートホテル(XIV・ダイヤモンドソサエティ)
クラブ活動(ゴルフ)
目標達成者食事会
◇◆社員育成に力を入れています◆◇
現状の教育研修のカリキュラムだけでなく、「こんなのがやりたい!」「こんなことを知りたい!」というご要望は積極的にお伺いします。

【社内研修】
■内定者研修
社会人の基礎やコミュニケーションを学び、同期との懇親会も開催。

■新入社員研修(約1週間)
ビジネスマナーや業務の進め方を本社で学ぶ集合研修。

■1年目研修(年に約5回)
商品知識を中心に悩み解決や基礎スキルを習得。

■年次研修(2~5年目/年に2~4回)
必要な商品知識や営業スキルを磨き、リーダーとして成長。

■中堅社員研修
次世代管理職向けにスキルや知識を習得。

■所長研修
役員候補としての考え方や行動を学ぶ。

■OJT教育
現場業務を通じて実践的な知識・スキルを習得。

【社外研修】
■商品知識研修
■メーカー研修
■工場見学
■PC教育 など
多彩なプログラムを提供しています。
◇◆「人の良さ」が当社の強み!◆◇
当社の魅力は、とにかく「人の良さ」!相談には親身に対応してくれ、他の営業所の方も気にかけてくれる、明るい雰囲気が特長の会社です。
営業の仕事はトーク力が求められますが、お客様も話好きな方が多いです。
「いろんな人と話をするのが好き!」「好奇心旺盛で何でもやってみたい!」そんな方にはピッタリな環境ですよ。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
※当社オリジナル履歴書を使用していただきます。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:10名
前年度採用実績:7名
採用実績校
《大学》
愛媛大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山商科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、九州女子大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、滋賀大学、首都大学東京、摂南大学、同志社大学、阪南大学、兵庫県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、大阪外国語大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:4名
2023年度:4名
2022年度:9名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:3名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者研修、新入社員研修(2週間程度)、1年目研修(年5~6回程度)2~5年目までの年次研修(年1~3回程度)、中堅社員研修(次世代管理職研修)、所長研修(管理職を対象とした研修)、OJT教育、商品知識実務研修、各種メーカー研修、工場見学、パソコン教育 など

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「日本中の製造業を元気にする」という経営理念を掲げる当社。
2,000社以上のお客様とのお取引を行い、商品のご提供だけでなく、お客様が抱える課題を見つけ出し、解決することに日々努めています。

私たちの成長戦略には、『新卒採用の強化』があります。
みなさんが持つ新しい価値観がスギモトの発展には欠かせません。

・主体性を持って働きたい方
・責任感を持って仕事に取り組みたい方
・自分らしさを仕事に活かしたい方

そんな方を当社は求めています。どれか当てはまる想いがあれば、ぜひ当社にプレエントリーください。
みなさんとお会いできる日を社員一同、楽しみにしております!

選考のポイント

当社はとにかく明るい会社ですから、「お話するのが好き」という人にはとても向いていると思います。
もちろん、営業の仕事にもトーク力は必要になってきますし、お客様もお話好きな方が多いです。
面接では、問題なくコミュニケーションを取ることができるか、素直な気持ちで自分の考えや想いを伝えられる人物であるかを主に見ています。
当日は緊張してしまうかもしれませんが、明るくフランクな社員が多い会社ですので、落ち着いてゆっくりと話してもらえれば大丈夫です。
ぜひリラックスして面接に臨んでくださいね。

先輩社員
先輩の入社理由

入社前に会社訪問した際、スギモトの尼崎営業所で「生き生き」と働いている社員の姿を見て、自分もこのようなビジネスマンになりたいと思い、スギモトに入社しようと決めました。
不思議なことに、当時からこの会社で働いているイメージが湧き、気づけばスギモトの門をくぐっていました。

営業では、お客さまの売上が年間を通して大きく増加したときに最も喜びを感じます。
私たちの仕事はお客さまの課題を把握し、ニーズに合った商品を提供することで、これらの課題を解決すること。
売上が増加するということは、それだけお客さまのお役に立つ仕事ができていることと考えています。
これらを経験するたびに、営業として物凄く誇らしい気持ちになり、仕事のやりがいに繋がっています。

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」よりプレエントリーをお願いします。

Re就活キャンパスよりプレエントリー
 ▼
会社説明会(対面/Web)
 ▼
一次面接(対面/Web)
 ▼
二次面接(対面)
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)