Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社サンワハウス NEW!!

業種
電力・ガス・水道・エネルギー商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)
本社
愛知県
家賃補助あり
最終更新日:2025/04/21(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)
勤務地
東京都/その他23区/富山県/石川県/愛知県/名古屋市
働き方の特徴
年間休日120日以上/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
営業職
仕事内容
当社が扱う京セラ製太陽光発電システムのほか、蓄電池・オール電化・V2Hなどのクリーンエネルギー設備の導入提案を一般家庭に行います。

■営業の流れ
1.若手が一般のご家庭に訪問し、クリーンエネルギー設備の導入メリットについて説明します。

2.導入メリットについてご理解いただき、発電シミュレーションをさせてもらうための資料として、屋根の大きさがわかる建築図面を拝借。それをもとに太陽光パネルが載せられる枚数を割り出し、どれだけ発電できるかを調べます。

3.シミュレーションの結果が出たら、クローザーを務める先輩営業職と一緒に再度お客様宅を訪問。シミュレーションの結果をもとに、クリーンエネルギー設備の導入メリットをより詳しく正確にお伝えします。内容にご納得いただけたら、ご契約です。

4.施工については営業自身が行うわけではありませんが、施工までの段取りは営業が整えるので、お客様と工事担当者の間に入って日程を調整します。

5.アフターメンテナンスの訪問の際、軽度な部品交換などが発生した場合は、営業が取り替えたりもします。

基本的に、新入社員のみなさんの仕事は「1」がメイン。クロージングでお客様宅を訪問した時は、先輩の仕事ぶりを見て学んでください。
勤務地
名古屋本社、岡崎支店、豊橋支店、金沢支店、北陸支店(富山市)、松本支店、東京支社(品川区)
<中部エリア>
■本社
愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-5-22 NJビル2F
■豊橋支店
愛知県豊橋市野依町花ノ木127-1
■岡崎支店
愛知県岡崎市大西1-1-10

<北陸エリア>
■北陸支店
富山県富山市黒瀬246-1
■金沢支店
石川県金沢市松村3-339 クアトロM 2号室
■松本支店
長野県松本市野溝西1-6-29のみぞビル3階 301号室

<関東エリア>
■東京支社
東京都品川区東五反田3-1-6 ウエストワールドビル3F
勤務時間
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:実働8時間(休憩1時間)
10:00~19:00(水、土、日)
11:00~20:00(木、金)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
<中部エリア><北陸エリア>
月給210,000円※一律手当を含む

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
<関東エリア>
月給225,000円※一律手当を含む


営業職<中部エリア><北陸エリア>
(固定残業代31,000円含む)※固定残業代は22時間分で31,000円、超過分は別途支給
営業職<関東エリア>
(固定残業代33,000円含む)※固定残業代は22時間分で33,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:あり(年1回4月)
昇格:年4回
試用期間
(試用期間有り) 2か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙あり
諸手当
資格手当、役職手当、住宅補助、営業手当、生涯設計手当、残業手当
休日休暇
◆年間休日120日
完全週休2日制(月・火)
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
各種制度
■社会保険完備
■産休・育児休暇取得実績あり
■社宅・家賃補助制度あり
■資格取得応援制度
■引越し手当(上限5万円)
■制服貸与(ジャケットを支給しますが、着用は自由。名札を付けていれば服装は自由です)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■報奨金(賞金、インセンティブ)
■車通勤OK、駐車場完備
■オフィス内禁煙
■社員旅行、海外研修
┗過去の社員旅行では、サイパンやハワイなどへの海外旅行を楽しみました!

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
提出書類なし
採用予定人数/実績
2026年卒予定:8名~10名
前年度採用実績:3名
採用実績校
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢学院大学、関西大学、京都学園大学、京都大学、近畿大学、金城学院大学、至学館大学、中京大学、中部大学、南山大学、三重大学、名城大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:3名
2023年度:0名
2022年度:4名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:5名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
7.2年
従業員の平均年齢
37.3歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:あり
自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度あり。
電気工事士、建築士、宅建など。
電気工事士と建築士は、資格取得に向けた勉強会の実施もあります。
メンター制度の有無
有:あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.4日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/1名
女性:1名/1名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社サンワハウスに向いている人は、ちょっと図々しい人です。
わかりやすいイメージとしては、バイト先の社員さんや部活・サークルの先輩からご飯をおごってもらうのが上手な人。
営業のお仕事でお客様と関わっていく中で、「もっと商品をお勧めしたいな」「もっと話を聞いてもらいたいな」という気持ちはどんどん強くなっていきます。
この気持ちをちゃんと伝えて、「これが実現できたらいいじゃないか」をやり切れる人が活躍しています。
先輩社員の多くは、ちょっとどころじゃなくとても図々しい人ですが、いずれも「そうは言っても、なんかこの人面白いな」「まあ、この人は可愛げがあるしな」「この子の話は割と聞いてみてもいいな」という個性を持っています。
そんなふうに、自分の魅力を武器として、しっかり活用できる人を当社サンワハウスは求めています。

選考のポイント

自分がどんなことを経験してきているのか、自分は何が好きなのか、自分は何に夢中になっているのか。
将来どうなっていきたいのか、何を実現していきたいのか、何をしたくないのか、どうなりたくないのか。
現時点の自分自身と将来の自分自身についてのお話がメインとなります。
社会人=働くという図式が作られがちですが、生きていくなかで仕事の時間は半分以下。
これから自分は何をしたいか、何のために頑張りたいか、何ができたらうれしいのかを一緒に話し合いたいと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代はとにかく陸上に夢中だった私は、いざ就活が始まると、前もって情報を集めていた周囲の就活生のように上手く立ち回ることができず、「とりあえず営業職!」という勢いだけで会社探しをしていました。
とは言え、営業について悪いイメージはなかったです。むしろ「やったらやった分だけ成果が認められる職種」だと認識していたので、しっかり評価してくれる会社に入ろうと思っていました。
これを譲れない条件にして会社を探していたところ、サンワハウスと出会ったのです。
説明会では、昇格するにはどれだけ契約を獲得していけばいいかがわかりやすく語られ、契約ごとに報酬がもらえるインセンティブ制度も魅力に感じられました。「ここなら納得のいく評価がもらえそう」と確信したので、私は入社を決めました。入社してみて、失敗も評価の対象になることが良いと思いました。なぜなら、失敗を通じて自分を律することができるからです。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

説明会に参加
※あなたのご都合に合わせて日程を調整いたします。

面接(2回)
※1回目の面接は説明会当日に実施することも可能です。

内定
※説明会参加~内定までは約2週間を予定しています。
(予定調整が最短でできた場合にはそれよりも短い期間でお出しすることが可能です。)

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)