株式会社リネックス

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業物流・在庫管理生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/物流・在庫管理/生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
岩手県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/神奈川県/三重県/大阪府

募集概要

採用職種
営業職(法人顧客に対するルートセールス)
仕事内容
一人が数社を担当するルートセールスが基本です。
しかし、単に納品をするだけではありません。
リネックスの営業スタイルは、製品の設計段階から
関わり営業でありながらものづくりの現場に深く
携わることができます。
例えば、「コストをあと20円下げたい」という
ニーズに対し、材料や加工方法の提案など、
最新の情報と加工技術をもとにカスタマーに提案します。
将来は、営業のみならず、海外部門や購買部門、
管理部門など様々な分野で活躍が可能です。
勤務地
岩手、宮城、山形、福島、栃木、神奈川、三重、大阪(Uターン希望歓迎します)
◆花巻営業所:岩手県花巻市
◆宮城営業所:宮城県黒川郡
◆山形営業所:山形県天童市
◆須賀川営業所:福島県須賀川市
◆宇都宮営業所:栃木県宇都宮市
◆神奈川営業所:神奈川県横浜市青葉区
◆三重営業所:三重県津市
◆大阪営業所:大阪府大阪市福島区
勤務時間
9:00~17:30
実働7.5時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:244,000円~260,000円(一律手当含む)
   基本給:240,000円
   ※一律手当に地域手当および住宅手当含む


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 入社後3カ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内全面禁煙
諸手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■地域手当(~1.6万円)
 ※本社、神奈川、大阪、愛知勤務
■住宅手当(~2.0万円)
■こども手当(~3.5万円)
■役付手当
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、年次有給、慶弔、特別、年間休日123日
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
各種制度
社宅、ゴルフ場、社員持株会、社員旅行、退職金制度有り

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書、健康診断証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~4名
前年度採用実績:3名
採用実績校
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、札幌大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、崇城大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農工大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、名古屋市立大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、ノースアジア大学、白鴎大学、八戸工業大学、広島大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、早稲田大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:6名
2023年度:4名
2022年度:4名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:4名
2023年度:2名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:2名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
13.0年
従業員の平均年齢
40.0歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発(通信講座など)、
テーマ別(品質など)研修、E-ラーニング ほか
自己啓発支援の有無及び内容
有:通信教育講座の受講料を補助するなど、社員の自己啓発を支援しています。
メンター制度の有無
有:人事担当者によるフォロー面談など
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:全社員を対象に、仕事の状況や今後のキャリアアップなどの声を聞く機会を設けています。(年に1度)
社内検定等の制度の有無及び内容
有:社内資格である「ねじソムリエ資格」があります。
※「ねじソムリエ」は当社の登録商標です。(登録番号:第5232816号)

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
8.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.3日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:4名/4名
女性:1名/1名

将来のキャリアイメージ

営業職

入社後1年間は現場で仕事を教わりながら、商品の知識を身につけます。
その後は、カスタマーのご要望を実現するための企画・提案型営業、新規カスタマーの開拓などを経て、
営業のスペシャリスト、商品開発やマーケティング、マネジメントなど、それぞれの専門性を高めてキャリアを歩んでいきます。

《入社1年目》
OJT(実地研修)を通じて、仕事の流れを覚えていきます。
半年後には、先輩から引き継いだカスタマーを担当します。

《入社3年目》
任される仕事の幅も広がり、後輩のサポートや指導も担当するようになります。

《入社8年目》
役職につき、営業所全体を束ねる存在として活躍します。
また、商品に関する専門的な知識やスキルも身についています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【限りない創造に向けて挑戦する勇気。】
  
リネックスは、若いうちから「責任と権限」を与えています。それは「何もないところから何かを創り上げるという気概が人を育てる」と考えているからです。私たちは、ねじをものづくりの現場に安定的に供給するのはもちろんのこと、この変化の激しい時代の中で競争に勝つためには、オリジナリティを生み出し続けなければなりません。ものづくりの未来を見据え、時代を先取りし、ニーズを発掘する。そして、それを実現するために挑戦する。そんな人材を私たちは求めています。

選考のポイント

選考のポイントは、以下の3点です。

(1)当社の事業・業界に興味関心をどれだけ持てているか
(2)当社の企業理念に共感できるか
(3)素直で誠実であること、主体的に行動できる人物であること

先輩社員
先輩の入社理由

「ねじ」というものづくりでは欠かすことのできない商品を取り扱っていて、「開発提案型商社」というリネックスに魅力を感じて入社を決めました。合同説明会の際に開発提案型商社の説明を受け、興味のあったものづくりに、開発・設計段階からより携わることができ、それが仕事のやりがいになると思いました。また、「情報と技術と人で、新しいつなぐを提供し、社会に貢献する」という企業理念のミッションに、自分自身が今後目指していく営業のイメージと合致したことも入社を決めた理由になりました。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

会社説明会に参加

履歴書提出

1次面接(WEB)

適性検査

2次面接(対面/WEB)

役員面接

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)