正社員

株式会社アグフォート UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上30歳平均年収が600万円以上
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
機械・電機・電子機器設計
勤務地
愛知県/名古屋市/大阪府/大阪市
働き方の特徴
年間休日120日以上/30歳平均年収が600万円以上
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
■設計職
■CADオペレーター
仕事内容
【粉体プラント設計】
食品・薬品などの粉体輸送設備の設計や、吸引・圧送による空気輸送やコンベア搬送などの設計を行います。3DCAD、2DCADを使用し、レイアウト検討から詳細設計、製作図、改造・能増など、お客様のご要望に合わせて各種業務を担当します。

【塗装プラント設計】
自動車塗装プラント設備をメインに、住宅建材や鉄道車両などの設計を行います。2DCADを使用し、レイアウト検討から詳細設計、製作図、改造・能増など、さまざまなご要望に対応しています。

【産業機械・自動機設計】
半導体製造装置、ガラス等加工機、フィルム製造装置などの設計を行います。3DCAD、2DCADを使用し、自動機の筐体設計や機器選定、詳細設計、製作図、改造などに対応しています。

<入社後の流れ>
先輩社員によるOJTで仕事の流れを覚えていきます。CADの操作方法なども十分な時間を割いて徹底的に指導していきますので、文系出身の方もご安心ください。

設計業務に特化した専門性の高い仕事です。1~2年で全てをマスターできるようなものではありません。じっくり時間をかけてスキルを磨いていただければ大丈夫です。

ご本人の習熟度に合わせて徐々に難しい業務をお任せしていきますので、まずはできるところからコツコツと仕事に取り組んでください!

【主な1日の流れ】
08:30 出社・打ち合わせ
09:00 設計業務
12:00 昼休憩
13:00 設計業務
14:00 お客様との打ち合わせ
17:30 業務終了、帰宅
勤務地
大阪本社(大阪府)、名古屋事業所(愛知県)
■大阪本社
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-9-2

■名古屋事業所
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-49-18

上記勤務希望地より選択可
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【月給】
短大卒・専門・高専卒:188,000~193,000円(上限は能力で変更有)
大学院卒・大卒:200,000~235,000円(上限は能力で変更有)

※上記金額は基本給のみ。
別途、残業手当・資格手当・住宅手当・家族手当・通勤手当支給


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

※会社実績・能力考課による
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
残業代全額支給
家族手当
通勤手当(上限なし)
資格手当
兼務手当
出向手当
休日休暇
■年間休日:120日
完全週休2日制(土、日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児介護休暇
社会保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
各種制度
誕生日プレゼント制度
退職金制度
資格取得支援制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、理系自由応募
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:2名
採用実績校
関西大学、名城大学、阪南大学、梅花女子大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神戸芸術工科大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:3名
2023年度:2名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:2名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:0名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
3.5年
従業員の平均年齢
30歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

将来のキャリアイメージ

設計職

入社後すぐに設計専門の外部研修を受講して頂きます。その後はCAD研修を行い、すぐに先輩社員の元で実務作業をして頂きます。
実務経験を早くから積むことで経験値を多く積み成長を促します。
設計とはよく難しいというイメージがあるかと思いますが、弊社は一人一人に合わせた教育を行い、文系卒でも数学が苦手でもしっかりと
教える事で全員が一人前を目指してもらいます。

《入社1年目》
入社後約1カ月の設計専門外部研修を行います。その後はCAD研修を行い、すぐに先輩社員の元でOJTを行います。
より多くの実績を積んでもらい簡単な設計が出来る様になります。

《入社3年目》
先輩のサポートはもちろんありますが基本的には一人で業務遂行が可能です。見積から納品までの一貫を任されるようになります。

《入社5年目》
実績経験が豊富になりグループでのリーダーを任されます。早ければ主任や係長といった責任感ある役職に就いている社員もいます!

年収例

設計職
5年目:主任 年収 560万
10年目:課長 年収 680万

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

弊社は設立2021年8月とまだ若い企業です。
成長意欲が高くコミュニケーションがとれる人材を求めています。
私自身ジュニアのサッカーコーチをやっておりサッカーに興味がある方は是非お待ちしております!

選考のポイント

リラックスして選考に挑んでもらえればと思います!

先輩社員
先輩の入社理由

入社の理由は成長できる環境と社長の企業理念入社です。
弊社の社員は相手を思いやり、常に助け合って仕事に取り組む人間ばかりです。入社当時右も左もわからない自分に丁寧に設計のあれこれを教えて頂きました。今は部下もでき、これまでにして頂いたことを次の世代へ僕が教えています。そういった全体で全員を成長させていくことができる会社です。
弊社の企業理念は、人に寄り添い、人の為に行動する事です。
「社員の為に、お客様の為に何ができるか」を常に考え、行動してくださる社長だからこそ社員は一緒に仕事をしたい、頑張りたいと思えると考えます。
困ったときは助け合い、互いを尊敬しあうことができるそんな会社がアグフォートだと思います。
弊社の良さを実際に対面で話をして、体感してみてください。お待ちしております!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー
 ↓
会社説明
 ↓
一次選考(筆記試験、一次面接)
 ↓
二次選考(最終面接)

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)