入社4年(24歳)でマネージャーに登用された先輩も!経験が浅くても実力が充分と判断されれば、大きな裁量や重要なポジションが与えられます。あなたの成長スピードが早ければ早いほど、短期間でのキャリアアップが可能です。《入社1年目》まずは、2ヶ月間の研修からスタート!ビジネスマナーやITの基礎から応用を中心に学びます。その後は、個々のスキルをみて、希望や適性に応じた業務から徐々にお任せしていきます。 ↓《入社3年目》早い人では、チームリーダー/主任になります。エンジニアとしてのスキルはもちろん、チームの軸としてメンバーを引っ張るマネジメント能力も同時に必要になってきます。研修からスタートし、基礎を覚えます。
当社の研修は、創業当時から行っている独自プログラムで、外部からの受け入れも含め、累計で5,000名の未経験者をITのプロに育ててきた実績を持ちます。入社前にITの勉強をしていなくても大丈夫です!当社はITの知識や経験がない方をしっかりと教育し、戦力化することを得意としています。安心して応募下さい!▼就活のお悩み解決情報を発信しております!https://www.instagram.com/yasashii_job/
ITの知識や経験の有無は全く関係ございません!雑談形式で色々会話をする形式なので、そんなに緊張しないでくださいね!
★入社の決め手は面接での親しみやすさ★圧迫面接や威圧感のある面接・・・。就活中にそんな面接を受けることが多い中、CLINKSは1次~3次選考まで、みんな話しやすく、親しみやすいことに驚きました。役員の方も社長も威圧感ゼロ!2回ほど女性の先輩社員に話を聞く事ができたときも、聞きにくいことをバンバン聞けるくらいに非常に社風が良かったです。入社後、早く仕事を覚えるためには「気軽に質問できるかどうか」も重視していたので、まさに理想の会社でした。★評価制度も魅力★入社前に女性社員と交流でき、疑問は解消できましたが、やっぱり未経験なので、少し不安もありました。ですが、研修制度が整っており、文系出身の先輩でも入社2年目でリーダーをしていると聞き、しっかり評価してくれる会社だと分りました。今では金融系企業で、社内サイトのメンテナンスを担当。プログラミングにも挑戦しています!
【開催地/開催日時】 オンライン:4/14 16:00、4/16 15:00、4/17 10:30、4/21 15:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。