総合職では、現場社員・ハイブリッド社員・内勤社員いずれかに配属になります。現場社員は、セールスプロモーション業務にてお客様へのアプローチの仕方やコミュニケーションの取り方などを覚えていきます!もちろんその後様々なスキルアップの道が!社内にてスタッフをフォローする側になったり、週末は自ら困っている様々な場所の店舗で稼働してお客様の力になったり、別の部署でほかの仕事をしたり!《入社2年目》セールスプロモーション業務にて販売の仕事を経験した後、平日は社内業務、週末は困っている店舗のフォローをするハイブリット社員へ! ↓《入社3年目》平日は社内業務、週末は困っている店舗のフォローをするハイブリット社員を経て内勤営業にキャリアアップ!
カスタマーサポート業務にてセンターでの稼働をしていきます!総合職への転換も可能!!なので途中からキャリアアップを目指したくなっても安心!《入社2年目》カスタマーサポート業務での稼働中に新人さんに研修を行うメンバーへキャリアアップ! ↓《入社5年目》その後スタッフをフォローする側、内勤社員へのキャリアアップ!
セールスプロモーション業務にて店舗での稼働をしていきます!総合職への転換も可能!!なので途中からキャリアアップを目指したくなっても安心!《入社3年目》店舗での稼働を経て、様々な店舗へ回り業務を教える側へキャリアアップ! ↓《入社5年目》平日は社内業務、週末は困っている店舗のフォローをするハイブリット社員へ! ↓《入社6年目》ハイブリット社員を経て内勤営業にキャリアアップ!
当社は入社後に様々なスキルを身に着けて、多彩なキャリアを歩める環境があります♪「やりたいことが決まっていない」「自分に何が向いているか分からない」方に、ぜひプレエントリーいただきたいです!いい意味で上下関係はなく、発言ができる環境があるのが弊社。また、20代の社員が中心となって活躍していますので、すぐに当社に馴染めると思いますし、きっと活躍できるはず。
面接ではしっかりと会話のキャッチボールができるかを見ています。ビジネスマナーなどは入社後の研修で身に付きますので、現時点では敬語さえできればそんなに気にすることはないと思います!硬い雰囲気の面接ではなく、雑談形式の面接になります!ぜひ普段の自分で面接に来てください☆
人と接することが好きで、サービス業界で働きたいと思っていましたが、一口に「サービス業」といっても色々あるので企業選びに迷っていました。そうした中、人材サービスや販売促進などを手掛け、「なんだか面白そう」と感じ、当社の説明会に参加をしました。色々な事業を展開していて「面白そう!」と思ったことと、設立間もない企業ということもあって、「自分の意見が通りやすい」という印象を受けました。また、教育や育成にも力を入れており、社員一人ひとりを大事にしている姿勢にも非常に好感を持ちました。現在は人材派遣の業務をメインに担当していますが、一番のやりがいはクライアントとスタッフの双方から信頼を得ることができた時です。スタッフに丁寧に指導をし、クライアントから感謝してもらえたときは、仕事のやりがいを感じますね。今後はもっとビジネススキルを身に付けて、頼りになる存在となっていきたいですね。
【開催地/開催日時】 オンライン:4/21 11:00、4/21 15:00、4/22 11:00、4/22 15:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。