中央魚類株式会社は、グループ企業各社が集荷から加工、保管、輸送といったサプライチェーンの組み立てを独自で行っています。全てを自社グループ内で完結できるのは、広い豊洲市場内でも当社だけ!創業以来70年以上にわたって安定した経営を行っており、豊洲移転後の業績も好調。食の安全と安定した流通を担う非常に社会貢献度の高い企業ですので、安心して長く働いていただけます。「食べることが好きな方」「水産や流通の仕事に関心のある方」そして「チャレンジ精神があり粘り強く取り組むことができる方」、ぜひプレエントリーください。世界でも有数のスケールを誇る豊洲市場で、一緒に成長していきましょう。
当社の選考では、皆さんの学歴や経験ではなく、面接を重視しております。「食に関わり、社会に貢献したい!」「豊洲市場を舞台に活躍したい!」といった熱い気持ちをアピールしてください。面接では、ざっくばらんに色々とお話できればと思いますので、皆さんの本音をさらけ出してください!
就活をしているとき、当社のせり場見学をする機会があり、そこでの体験と説明をしてくださった常務の人柄に惹かれ、この会社で自分も頑張ってみたいと思い入社を決めました。現在はマグロ部に所属していますが、もともと魚が好きで、魚に直接触れる仕事がしたいという理由から自ら希望した部署です。マグロ部の朝は非常に早く、午前2時半ごろにマグロが届くため、その時間には出社して重さを測り、せりの準備を始めます。せりが終わると荷主に売上の報告をしたり、配送手配を行うなどの業務があり、退社はお昼頃になります。大変そうと思われるかもしれませんが、仕事帰りに映画を見に行ったりジムに行ったり、午後は有意義に過ごすことができるんですよ。それにマグロのせりは花形。価格的にも高額になるため、非常にやりがいのある仕事です。自社の利益はもちろん大切ですが、仕入れ先にも販売先にも喜んでいただける値段がつくと嬉しいですね。
【開催地/開催日時】 オンライン:随時
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。