- 給与
-
大学院修了
月給265,800円(2024年4月実績)
大学卒
月給257,100円(2024年4月実績)
短大卒、専門卒
月給240,100円(2024年4月実績)
高専卒
月給248,400円(2024年4月実績)
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(夏・冬・期末※期末賞与は業績による)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3~6ヶ月 変更なし
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 諸手当
-
交通費:実費支給(上限:月額50,000円まで)支給
技術手当:1資格ごとに2,000円~50,000円/月 等
家族手当:配偶者30,000円・子1人あたり10,000円※扶養の場合
- 休日休暇
-
週休2日制(土曜・日曜・祝日※祝日のある週は土曜出勤)、夏季・冬季、創立記念日、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇※年間休日115日※
- 社会保険
-
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 各種制度
-
定年制度:あり(65歳)
退職金制度:ポイント制退職金+企業型確定拠出年金
奨学金代理返還制度:月20,000円を限度に45歳まで※日本学生支援機構の貸与奨学金対象
表彰制度:永年勤続表彰・奨励表彰 等
健康管理制度:産業保健師(グループ会社在籍)による健康サポート・付加健診の費用補助・
インフルエンザ予防接種の費用補助・啓蒙活動・健康増進イベント 等
資格取得支援制度:受験料・受講料の会社負担(対象資格等の規定あり)・社内検定や過去問対策実施・海外視察研修(難関資格取得時) 等
借り上げ社宅制度、福利厚生サービス加入、提携保養所利用制度、サークル活動補助制度、親睦会、慶弔見舞金制度