正社員

株式会社住居時間(スマイルタイム) UPDATE

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業コンサルティング営業営業推進・販売促進販売・接客施工管理企画・商品開発
本社
愛知県
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/営業推進・販売促進/販売・接客/企画・商品開発/施工管理
勤務地
静岡県/愛知県/大阪府/岡山県/広島県/福岡県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
■営業総合職(リフォームアドバイザー)
お客様のリフォームのニーズをお伺いして、リフォームプランのご紹介をしていきます。
ライフスタイルやニーズに合わせたご提案を行い、より安心・快適でこだわった暮らしの実現をサポートします。
具体的な仕事内容
・お家の診断、ご挨拶
・住まいに関する困りごとのヒアリング
・リフォームのご提案
・採寸・お見積もりの手配
・商談担当者への引き継ぎ(お客様情報の共有)

担当エリア内のご家庭に対して、各ご家庭の状態をもとにリフォームに関する情報提供と、アルミサイディング×カバー工法のお知らせを行います。
興味・関心をもっていただいた方には、外壁診断と見積作成の提案をするお仕事です。
たくさんの人や価値観に触れ合うことで、ご自身の想い・成長に繋げてください。

【頑張りと実力を正当に評価】
評価の基準は、日頃の仕事ぶりや実績そのもの。
1年目からチーム責任者、20代で支店長など、実力のある若手を重要なポジションに抜擢することもあります。また、契約ごとのインセンティブ、営業成績のランクに応じた報奨金など、努力の結果を具体的に評価する制度で頑張りを後押しします。

【キャリアステップ】
入社後は一定期間、同一部門を経験していただき、その後は希望・適正に応じ、自己申告にて別部署・別職種への変更が可能です。
(例)
・リフォームアドバイザー
・クローザー(商談担当)
・設計
・職人
・本部
・カスタマーコンシェルジュ
将来ビジョンやライフステージに合わせて、あなたらしく働ける環境が選択できます!
勤務地
愛知県、静岡県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県
【各支店】
名古屋支店:愛知県名古屋市名東区姫若町1-1 6階
浜松支店:静岡県浜松市中央区連尺町307-14 出雲殿互助会連尺ビル 5階
大阪支店:大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル 5階A室
岡山支店:岡山県岡山市北区幸町8-20 AQUAテラス幸町ビル 9階
広島支店:広島県広島市中区大手町3-8-1 大手町中央ビル 8階
福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅南4-3-9 アバンダント86ビル 203・204号室・105号室

※2025年1月に広島支店オープン!
※名古屋・岡山・広島は配属確約します!
勤務時間
実働8時間
10:30~19:30
※時期によって変更あり
こんな方が当社にピッタリ!
★「住まい」に関わる仕事がしたい
★お客様の心に残る仕事がしたい
★住宅・インテリアに興味がある
★社会の役に立ちたい
★人と接する仕事がしたい
★実力主義で力を発揮したい
★マネジメント、事業企画に興味がある
先輩にインタビュー「当社の志望理由は?」
★決め手は“人柄”
「先輩社員の人柄や雰囲気に惹かれて入社した」という方は多いです。
実際に当社は社内の人間関係の良さが強みの一つ。
多様なスキルも必要な営業職ですが、それを支えてサポートしてくれる環境があることが安心材料になっているようです。
仕事中は先輩から後輩へ丁寧に仕事を教えることはもちろん、プライベートでも支店全員でキャンプに行くなど、アットホームな職場となっています!

★成長できる・経験が積める会社
“総合住宅リフォーム企業”としてメーカー商社の役目を果たしているので、「多様な仕事に挑戦できる環境に魅力を感じた」という方もいます。
「いろいろな仕事に携わりたい」「経験を積みたい」といった方にも、当社は選ばれています。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
※各職種共通
大学・大学院卒    月給227,000円~237,000円
短期大学・専門学校卒  月給217,000円~227,000円

【大学・大学院卒(内訳)】 ※既卒者も同様
基本給:170,000円
一律 営業手当(固定残業代):34,050円~35,550円※1
一律 研修手当:12,750円
一律 営業活動手当:5,950円
一律 地域手当:4,250円~12,750円※2

【短大・専門学校卒(内訳) 】 ※既卒者も同様
一律 基本給:161,500円
一律 営業手当(固定残業代):32,550円~34,050円※1
一律 研修手当:12,750円
一律 営業活動手当:5,950円
一律 地域手当:4,250円~12,750円※2

※1、2については、地域によって変動します。


※大学・大学院卒の場合
(固定残業代34,050円含む)※固定残業代は23.7時間分で34,050円、超過分は別途支給
※短期大学・専門学校卒の場合
(固定残業代32,550円含む)※固定残業代は23.7時間分で32,550円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:能力により変動あり
賞与:年2回(8月・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
全支店:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
諸手当
営業活動手当、地域手当、職階手当、通勤交通費(全額支給)、超過分の残業手当、そのほか当社規定により支給
休日休暇
月火を中心に月8日以上の週休2日制(社内カレンダーによって変動あり)
特別休日・有休・慶弔・夏季・年末年始休暇
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
各種制度
財政貯蓄、退職金制度、社宅、再雇用制度、育児・介護休暇制度、社員旅行、海外旅行、蓼科高原山荘、研修センター、厚生会 など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月に大学・大学院・短大・専門学校卒業見込みの方
または3年以内に大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業して未就業の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書、その他
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:30名~40名
前年度採用実績:37名
採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、関西外国語大学、畿央大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、国立音楽大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、信州大学、実践女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京経済大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京未来大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本福祉大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、名城大学、明星大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、和洋女子大学 ほか

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:17名
2023年度:37名
2022年度:20名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:24名
2023年度:28名
2022年度:30名
平均継続勤務年数
6.2年
従業員の平均年齢
30歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:<社内研修>
社会人としてのモラルマナーやビジネスマナー、住宅や営業知識の習得、お客様と話す練習も行います。

<フィールド(OJT)研修>
先輩社員の営業活動に同行しながら、仕事を覚えていきます。少人数のチームを組んで1つのエリアを担当しますので、先輩社員はとても近い存在です。

そのほかにも、定期的に研修があります。
・営業部社員対象 建築/住宅に関する勉強会  
・全社員対象 コンプライアンス研修
・工事部社員対象 安全大会
・セクション別の訓練会 など

部署を異動したときなど、各段階別ごとに研修があります。「住宅について勉強をしたことがない」という方も、入社後に学ぶことで知識やノウハウを身につけていただけます。
メンター制度の有無
有:<ブラザー・シスター制度>
営業部では、3~4名と少人数のチームを組みます。指導役は、年齢が近い先輩社員です。
メンター対象者には新卒入社前に、指導方法の研修会などを実施しています。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:<キャリアパス制度>
入社後は一定期間、同一部門を経験していただき、その後は希望・適正に応じ、自己申告にて別部署・別職種への変更が可能です。
異動の際には人事担当者がサポートを含め面談を行い、一人ひとりのビジョンのヒアリングを行います。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
1.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.8日

将来のキャリアイメージ

営業職

当社では、「まずはお客様の声を聞き、家への要望や不満を自身で把握してほしい」という想いから、新入社員は「営業総合職(リフォームアドバイザー)」からスタートします。
営業職の経験の中で培ったお客様の想いが、のちのキャリアアップに繋がります。

《入社1年目》
入社後、約1ヶ月間の研修の中で、ビジネスマナーから住宅の知識までを学びます。営業は、まずは先輩社員と一緒に行うチーム営業です。

《入社2年目》
自分自身が先輩社員となるタイミング。当社では、社員全員に「育成」に関わってもらっています。前年、先輩社員に教えてもらったことを今度は自身が教えられるようになり、成長が実感できます。

《入社3年目》
一定期間営業職を経験した後は、建設・商品開発・管理部などの部署に職種変更が可能です。営業職を続ける選択をする社員も多いです。役職がつき、職場の中心となって活躍する社員もいます。

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスにてエントリーしていただき、会社説明会にご予約ください。

▼会社説明会(WEB)
住居時間-スマイルタイム-の魅力ややりがいをたっぷりお伝えしていきます!
「住宅業界はあまり知らなくて・・・」という方も大丈夫です。
ぜひ業界研究にもお役立てください!

▼一次選考(WEB)

▼二次選考(WEB)

▼最終選考(原則対面)
居住地を考慮の上、面接会場を決定します。

▼内々定
内定後は内定者向けの勉強会や先輩社員との交流会を予定しています!
入社までに役立つ情報をお伝えいたします♪
また複数回、人事担当との面談を行い入社に向けての準備をしていきます。

※選考に進むには会社説明会へのご参加が必須です。
※選考を希望する方はエントリーシートのご提出があります。
※選考結果はそれぞれ1週間以内に通知いたします

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)