正社員

株式会社Graise HOME UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産建設・住宅関連
職種
営業営業推進・販売促進販売・接客施工管理
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業推進・販売促進/販売・接客/施工管理
勤務地
茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/新潟県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
■営業総合職(リフォームアドバイザー)
お客様のリフォームのニーズをお伺いして、リフォームプランのご紹介をしていきます。
ライフスタイルやニーズに合わせたご提案を行い、より安心・快適でこだわった暮らしの実現をサポートします。
具体的な仕事内容
・お家の診断、ご挨拶
・住まいに関する困りごとのヒアリング
・リフォームのご提案
・採寸・お見積もりの手配
・商談担当者への引き継ぎ(お客様情報の共有)

担当エリア内のご家庭に対して、各ご家庭の状態をもとにリフォームに関する情報提供と、アルミサイディング×カバー工法のお知らせを行います。
興味・関心をもっていただいた方には、外壁診断と見積作成の提案をするお仕事です。
たくさんの人や価値観に触れ合うことで、ご自身の想い・成長に繋げてください。

【頑張りと実力を正当に評価】
評価の基準は、日頃の仕事ぶりや実績そのもの。
1年目からチーム責任者、20代で支店長など、実力のある若手を重要なポジションに抜擢することもあります。
また、契約ごとのインセンティブ、営業成績のランクに応じた報奨金など、努力の結果を具体的に評価する制度で頑張りを後押しします。

【キャリアステップ】
入社後は一定期間、同一部門を経験していただき、その後は希望・適正に応じ、自己申告にて別部署・別職種への変更が可能です。
(例)
・リフォームアドバイザー
・クローザー(商談担当)
・設計
・職人
・本部
・カスタマーコンシェルジュ
将来ビジョンやライフステージに合わせて、あなたらしく働ける環境が選択できます!
勤務地
東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、新潟県
●東京本社
東京都八王子市旭町10-3 安嶋中央ビル6F
●柏支店
千葉県柏市中央町3-2 柏トーセイビル1F
●さいたま支店
埼玉県さいたま市大宮区土手町2-15-1 小島MNビル6F
●茨城支店
茨城県水戸市城南2-9-32 第1プリンスビル3F
●新潟支店
新潟県新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル7F

※茨城・新潟は配属確約します!
勤務時間
実働8時間
・10:30~19:30
※時期により変更あり
こんな方にピッタリの会社です!
★「住まい」に関わる仕事がしたい
★お客様の心に残る仕事がしたい
★人間関係の良い職場で働きたい
★住宅・インテリアに興味がある
★社会の役に立ちたい
★人と接する仕事がしたい
★実力主義で力を発揮したい
先輩たちにインタビュー「当社の志望理由は?」
・私は「目の前のお客様のためになる仕事がしたい」と思っていました。Graise HOMEのリフォームアドバイザーの仕事は、毎日たくさんの方にお会いします。そしてお家は、人が暮らしていく上で1番大切なものと言っても過言ではありません。お会いした方のお住まいをサポート出来る点に魅力を感じ、Graise HOMEに決めました。

・とにかく人を大切にしてくれるところです。目先の結果だけではなく、この先の人生において、今、大切なことを本気で教えてくれます。この会社に信じてついていけば、大きく成長できると思えたことが、Graise HOMEを選んだ理由です。

・私がGraise HOMEに入社を決めた理由は、社員の印象が良かったからです。この人たちと一緒に働いていきたいなと感じましたし、数ある会社の中で1番印象に残りました。入社後も、良い人たちばかりでギャップを感じませんでした。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
大学・大学院卒    月給227,000円~239,000円

■内訳(既卒者も同様)
基本給:170,000円
営業手当(固定残業代):34,050円~35,850円※1
研修手当:12,750円
営業活動手当:5,950円
地域手当:4,250円~14,450円※2

※1,2は地域によって変動します。

短大卒、専門卒
短期大学・専門学校卒  月給217,000円~230,800円

(1)東京配属の場合
基本給:161,500円
営業手当(固定残業代):34,620円
研修手当:12,750円
営業活動手当:5,950円
地域手当:14,450円
調整手当:1,530円

(2)上記以外配属の場合
基本給:161,500円
営業手当(固定残業代):32,550円
研修手当:12,750円
営業活動手当:5,950円
地域手当:4,250円~14,450円※

※地域手当については、地域によって変動します。


※大学・大学院卒の場合
(固定残業代34,050円含む)※固定残業代は23.7時間分で34,050円、超過分は別途支給
※短期大学・専門学校卒の場合
(固定残業代32,550円含む)※固定残業代は23.7時間分で32,550円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:能力により変動あり
賞与:年2回(8月・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
全支店:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
諸手当
営業活動手当、地域手当、職階手当、通勤交通費(全額支給)、そのほか当社規定により支給
休日休暇
■年間休日112日
月火を中心に月8日以上の週休2日制(社内カレンダーによって変動あり)
特別休日・有休・慶弔・夏季・年末年始休暇
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
各種制度
財政貯蓄、退職金制度、社宅、再雇用制度、育児・介護休暇制度、社員旅行、海外旅行、蓼科高原山荘、研修センター、厚生会 など
給与例
■新卒平均月収 28万4345円
■年収例
主任:570万5500円
係長:840万3200円
支店長クラス:1080万9500円

※成果次第で、20代でも支店長をめざせます!

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月に大学・大学院・短大・専門学校卒業見込みの方
または3年以内に大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業して未就業の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書、その他
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:30名~40名
前年度採用実績:32名
採用実績校
■大学
流通経済大学(千葉)、明治学院大学、立正大学、西武文理大学、日本大学、東海大学、東京経済大学、帝京平成大学、拓殖大学、淑徳大学、亜細亜大学、安田女子大学、宇都宮大学、岡山県立大学、岡山理科大学、学習院大学、関西大学、関東学院大学、岩手大学、久留米大学、久留米工業大学、京都府立大学、近畿大学、金沢工業大学、九州産業大学、公立小松大学、広島文教大学、弘前大学、皇學館大学、甲南大学、高崎商科大学、埼玉大学、佐賀大学、実践女子大学、常磐大学、新潟県立大学、新潟大学、神奈川大学、摂南大学、専修大学、千葉大学、足利大学、多摩大学、大妻女子大学、大阪芸術大学、大手前大学、大正大学、長崎純心大学、長野大学、帝京大学、帝塚山大学、東京工科大学、東京富士大学、同志社女子大学、奈良女子大学、武蔵野音楽大学、福岡大学、福知山公立大学、文教大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、明海大学、立命館アジア太平洋大学、和光大学、佛教大学

■短大・高専・専門学校
トライデントデザイン専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、新潟ビジネス専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋文化短期大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:14名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:20名
2023年度:0名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
5.3年
従業員の平均年齢
29.9歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:<社内研修>
社会人としてのモラルマナーやビジネスマナー、住宅や営業知識の習得、お客様と話す練習も行います。

<フィールド(OJT)研修>
先輩社員の営業活動に同行しながら、仕事を覚えていきます。少人数のチームを組んで1つのエリアを担当しますので、先輩社員はとても近い存在です。

そのほかにも、定期的に研修があります。
・営業部社員対象 建築/住宅に関する勉強会  
・全社員対象 コンプライアンス研修
・工事部社員対象 安全大会
・セクション別の訓練会 など

部署を異動したときなど、各段階別ごとに研修があります。「住宅について勉強をしたことがない」という方も、入社後に学ぶことで知識やノウハウを身につけていただけます。
メンター制度の有無
有:<ブラザー・シスター制度>
営業部では、3~4名と少人数のチームを組みます。指導役は、年齢が近い先輩社員です。
メンター対象者には新卒入社前に、指導方法の研修会などを実施しています。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:<キャリアパス制度>
入社後は一定期間、同一部門を経験していただき、その後は希望・適正に応じ、自己申告にて別部署・別職種への変更が可能です。
異動の際には人事担当者がサポートを含め面談を行い、一人ひとりのビジョンのヒアリングを行います。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
1.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.3日

将来のキャリアイメージ

営業職

Graise HOMEでは、「まずはお客様の声を聞き、家への要望や不満を自身で把握してほしい」という想いから、新入社員は「営業総合職(リフォームアドバイザー)」からスタートします。
営業職の経験の中で培ったお客様の想いが、のちのキャリアアップに繋がります。

《入社1年目》
入社後、約1ヶ月間の研修の中で、ビジネスマナーから住宅の知識までを学びます。営業は、まずは先輩社員と一緒に行うチーム営業です。

《入社2年目》
入社2年目には、先輩社員として後輩を指導する場面も。先輩社員に教えてもらったことを後輩に伝えることで、改めて自己成長を実感できるはず。早いうちからリーダーとして活躍することも可能です。

《入社3年目》
入社3年目には、より専門的な商談を行うポジションで活躍したり、主任・係長などの役職者に昇格することも。今後もさらなる新規出店を控えているため、20代で所長を目指すことも十分可能です!

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスにてエントリーしていただき、会社説明会にご予約ください。

▼会社説明会(WEB)
Graise HOMEの魅力ややりがいをたっぷりお伝えしていきます!
「住宅業界はあまり知らなくて・・・」という方も大丈夫です。
ぜひ業界研究にもお役立てください!

▼一次選考(WEB)

▼二次選考(WEB)

▼最終選考(原則対面)
居住地を考慮の上、面接会場を決定します。

▼内々定
内定後は内定者向けの勉強会や先輩社員との交流会を予定しています!
入社までに役立つ情報をお伝えいたします♪
また複数回、人事担当との面談を行い入社に向けての準備をしていきます。

※選考に進むには会社説明会へのご参加が必須です。
※選考を希望する方はエントリーシートのご提出があります。
※選考結果はそれぞれ1週間以内に通知いたします

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)