私自身も2023年4月にナテックに転職しました。転職するまではスマートフォンの普及やアプリによる電子決済・キャッシュレスの影響もあってプラスチックカード事業の成長性や安定性に不安を感じていましたが、入社してその不安は払拭されました。ナテックではプラスチックカードの売上が安定しているため、その安定した経営基盤をもとに5年後10年後を見据えた事業展開を行っています。社内制度や福利厚生面も、従業員の声を受けてより良い方向に変わり続けている会社です。もしナテックにご興味がございましたら、ぜひエントリーをお願いいたします!
ナテックでは職種ごとの採用制度「ジョブ型採用」を導入しておりますので、入社時に勤務先や職種が変わることはありません。この制度により入社後のミスマッチの防止、職種ごとのキャリアプランの明確化、業務における専門性の向上が可能となっています。また、選考では面接内容を重視しています。部署の垣根を越えて、多くの社員と連携を図りながら仕事に取り組む当社では、誰とでもうまくコミュニケーションを取り、協調性を持って働くことができる方を評価します。そのため、面接では面接官とのコミュニケーションを楽しみ、普段通りの皆さんをお見せいただきたいと考えています。人と話すことが好きな方やどんなことにも一生懸命に取り組むことができる方からのご応募お待ちしています!
ナテックのことを知ったのは、合同就職説明会がきっかけです。ブースに置いてあったプラスチックカードの実績一覧の中に自分が所有していたカードを見つけ、そこから一気に親近感がわきました。面接に進んだ際も、面接担当であった東京営業所の課長と部長が非常に丁寧に接してくれ、この会社ならなんでも相談できそうだと感じて入社への決意をますます固くしました。
【開催地/開催日時】 オンライン:4/28 14:00、4/30 10:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。