正社員

株式会社スタッフファースト(DmMiXグループ) UPDATE

業種
人材サービス各種ビジネスサービス・BPO専門・その他サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業推進・販売促進人材コーディネーター販売・接客サポートデスク・コールセンター関連調査研究・マーケティング
本社
大阪府
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
上場企業 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/人材コーディネーター/販売・接客/サポートデスク・コールセンター関連/調査研究・マーケティング
勤務地
北海道/札幌市/東京都/大阪府
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
■ソリューション営業
■チームマネジメント
■人材派遣業務
仕事内容
\\人との出会いとコミュニケーションがメインの仕事!//

私たちは社名のとおり、ダイレクトマーケティングを通じてクライアント企業の営業成果、営業効率の向上をサポートする営業ソリューションサービスを提供しています。
皆さんには、早い段階からマネジメント業務を担当して頂き、管理職を目指してキャリアアップして頂きたいと考えています。
★早ければ入社6ヶ月でマネジメント職に!
★女性管理職30%!大阪府の『男女いきいきプラス』にも認定されています。

≪≪入社後の流れ≫≫
▼お客様の声を聴く
まずは、会社の主軸であるアウトバウンド事業・インバウンド事業からスタートしていただき、現場でお客様応対の経験を積んでいただきます。
ここでの経験は、「営業力」や「コミュニケーション力」を養うための貴重な経験です。
★アプローチ手法、お客様対応、商品知識などは手厚い研修でサポートします!

▼トレーナーとしてチームをマネジメント
最短6ヶ月でトレーナーに昇格。アルバイトスタッフの育成や管理をお任せします。
最初は少人数から自身のチームを持ち、徐々にメンバーの数を増やしてマネジメント経験を積んでいきます。

▼個性を活かしたキャリアアップ
その後は、適性や育成状況、受け入れ状況などから配属が決定。
将来的に管理職を目指していきましょう。

≪≪具体的な仕事内容≫≫
■ソリューション営業/チームマネジメント
単に何かを売るだけでなく、お客様の要望を聞きだし改善に活かすなど、営業のスキルをはじめ、数値管理やスタッフに対してのマネジメントなど多岐にわたる仕事を通じて成長でき、責任ある仕事を任せられることでやり遂げた時の達成感はひとしおです。
未経験の方でもしっかりと研修してから業務を行うので安心してください。

■人材派遣業務
一般的な派遣業の他に、当社スタッフを他社のコールセンターにスーパーバイザーとして派遣、オペレーターをマネジメントするなどユニット派遣業もあります。
仕事は少数のチーム制で取り組んでいるため各チーム員同士の距離はもちろん上司との距離も近い環境。
そのため仕事上の質問や不安に思うことなども随時解消しながら業務に取り組むことができます。
勤務地
大阪、東京、札幌
大阪、東京、札幌のいずれかの事業所となります。
但し、希望は承りますのでお気軽にご相談ください。
勤務時間
■9:00~21:00
上記時間内の実働8時間になります。
各部署により勤務開始時間が異なります。


1.09:00~18:00
2.10:00~19:00
3.12:00~21:00
※お昼休憩:60分
※時間帯毎に10~15分の小休憩有

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
月給:240,000円

※その他は既卒


(固定残業代57,000円含む)※固定残業代は42時間分で57,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
■昇給/年2回(1月・7月)
■賞与/年2回(4月・10月)※業績に応じて支給
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中は月給220,000円(固定残業27時間37,000円含む)。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

〈特記事項〉
喫煙専用室設置
諸手当
■報奨金・インセンティブ(毎月)
■交通費支給(当社規定2万円上限)
■残業手当(当社規定による)
■役職手当
■ハートフル手当
休日休暇
■週休2日制(会社カレンダーによる)
■慶弔休暇
■育児休暇
■有給休暇
社会保険
■各種社会保険完備
 (健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害保険)
各種制度
■C-POINTシステム
目標達成時、昇格時、イベントでの成績優秀時など、その他にも様々な基準により付与されるC-POINTを貯めて、
約20,000点の中よりポイント数に応じた豪華な賞品と交換できる制度です。

■アオハル制度
従業員同士の交流を目的としたサークル活動を推奨しております。

■JOYFITと提携
JOYFITと提携を組んでおり、月会費をお得に利用することができます。

■R40サポート
満40歳を超えた社員は会社負担にて指定病院で人間ドッグを受診できる制度です。
各種制度(2)
■持ち株制度
従業員の自社株取得を容易にし、財産形成を助成する制度になります。

■プロ野球 オリックスバファローズ
■Jリーグ セレッソ大阪
■Bリーグ 大阪エヴェッサ
スポンサー契約を締結し、様々な福祉活動などを協力して行っております。
取得認定
■SDGs 目標3・5・8・10・12・15・17認定
老若男女問わず心身ともに健康で安心してパフォーマンスを発揮できる取り組みが評価

■work with Prideの「PRIDE指標2019 Bronze」に認定(LGBTQなどの取り組みが評価)

■大阪府の「男女いきいきプラス」に認定(女性管理職育成の取り組みが評価)

■大阪市の「女性活躍リーディングカンパニー」に認定(女性社員の活躍を推進した取り組みが評価)
研修制度について
■新人(配属前)研修
基本的な電話応対をはじめ、礼儀やマナーといった社会人としての基礎研修はもちろん、アウトバウンド事業やインバウンド事業の成り立ち、お客様やクライアント企業との関係性、商品知識、契約内容、個人情報保護法やコンプライアンスの遵守、コミュニケーションなど、事業や業務についての研修を行います。
その後は実際にお客様対応や先輩社員にアドバイスをもらいながら、少しずつ業務の幅を広げていきます。

■新任責任者研修
責任者になるにあたって必要な知識・スキルを身に付けます。顧客満足度(CS)、コンプライアンス、情報管理、コミュニケーション、就業規則、責任者業務、IT研修、自己啓発について学びます。

■外部研修
多方面のスキルを養えるように、外部講師の研修が受けれるよう実施しております。
リーダーシップやコミュニケーションなど様々なジャンルについて学ぶことができます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
2026年3月卒業予定の方
既卒や海外大卒の方も対象です。
応募・選考時の提出書類
履歴書
選考会の際にこちらからアナウンスいたします。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:40名~50名
前年度採用実績:100名
採用実績校
芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪体育大学、大谷大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、京都産業大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸常盤大学、神戸山手大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四国大学、四国学院大学、四天王寺大学、島根大学、摂南大学、相愛大学、帝塚山大学、常磐大学、同志社大学、名古屋産業大学、阪南大学、東大阪大学、一橋大学、姫路大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、広島都市学園大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、三重大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 他

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:110名
2023年度:113名
2022年度:131名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:75名
2023年度:87名
2022年度:138名
平均継続勤務年数
5.2年
従業員の平均年齢
30.4歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■入社前研修
■入社後研修
■新任責任者研修
■外部講師研修
■その他
新商品についての研修や個人の成長のための個別研修、各部署ごとの研修など、必要に応じて様々な研修が開催されています。
メンター制度の有無
有:OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施しております。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.1日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:19名/20名
女性:31名/32名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:14.3%
管理職:33%

将来のキャリアイメージ

営業職(コールセンター)

入社後はまず、営業力やコミュニケーション力を培うため、コールセンターの現場にて個人のお客様に対するお電話での営業活動を行っていただきます。
お客様対応やアプローチの手法、商品知識などは新入社員研修でしっかりお教えしますので、安心してチャレンジしてください。
早い方で、入社して6ヶ月後にはトレーナー昇格し、チームマネジメントを手掛けていただき、その後はクライアント企業の対応などを行っていただきます。

《入社1年目》
電話でのエンドユーザーの対応を行っていただきます。主にはこちらからエンドユーザーへお電話をかける営業活動をしていただきます。他にもエンドユーザーの問い合わせから新規提案など行う商材もあります。

《入社2年目》
チームマネジメントを行っていただきます。最初は小規模から、ゆくゆくは20~30名程の従業員(アルバイト・派遣スタッフ)のマネジメントを担当。先輩社員と二人三脚で、チームの目標達成を目指しましょう。

《入社5年目》
チーム規模は約100名に!マネジメントの対象は管理職者の社員になり、約3~5つ程のチームを運営していただきます。
また、クライアント企業様へ新たな提案など行い、新規業務の獲得にも注力していただきます。

年収例

※モデル年収※
入社2年目(24歳)TR(トレーナー)
→350万~450万円

入社3年目(25歳)SV(スーパーバイザー)
→400万~450万円

入社5年目(30歳)MGR(マネージャー)
→540万~1000万円

入社10年目(35歳)MD(マネージングディレクター)
→1000万円~1500万円

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【成長したい人に、成長できるステージを】

当社で活躍する社員に共通する要素、それは『前向き』『挑戦』『素直』の3つ。
失敗や挫折したときも、それを『前向き』にとらえることで、次のステップに成長することができます。
さらに、実力主義の当社では、現状維持は衰退、『挑戦』することが成長につながると考えています。
そして、入社後何年経とうとも、アドバイスを『素直』に受け止めることができる人が成長できる…。

つまり、これら3つの要素が一人ひとりの成長につながり、会社自体の原動力となっているのです。
環境としても、『人は何かに責任を持った時、一気に成長する生き物』と考え、早いうちから責任のある仕事をお任せし、皆さんの成長できるステージを用意しています。

今から数年後、きっと同年代の友人から「そんな仕事まで任されているの!?」「そんなポジションまで上がっているの!?」と驚かれるはずですよ。

選考のポイント

【誰と働くかを重視した採用】

なにをするのかではなく、『誰と一緒に働くのか?誰と一緒に成長するか?』を大切にしている私たち。

そのため、学歴、国籍、性別関係なく選考していきます。
面接での質問に関しても、皆さん一人ひとりに合わせた質問をしていきますので、ありのままのあなたを見せてください。
そうやって新しく仲間となった皆さんだからこそ、学歴、国籍、性別関係なく頑張りを正当に評価することができています。

また、実力主義でありながら家族のような社員、働きやすい社内環境や制度で女性の活躍も盛んです。男女ともにすぐ近くにリーダーのロールモデルが活躍していますので、皆さんの将来像も見えてくると思いますよ!

先輩社員
先輩の入社理由

私は社風に惹かれ入社を決めました!

DmMiXグループでは若い従業員が多く在籍しており、何かわからないことがあればすぐに相談をすることができるので一人で悩みを抱えるといったことはほとんどありません。
そのため自分の正しいこと、間違っていることを再認識することができ、成長の機会を多く作ることができます。

このようないい意味で堅苦しくならない風通しの良さは弊社の魅力だと思います。

初めての経験で何を見て会社を選べばいいのか、自分がやりたい仕事は何なのかを見つけることは、非常に難しいと思います。
そういったときには会社の就活イベントなどに積極的に参加しましょう!
思っていた会社のイメージがガラッと変わったり自分のやりたいことが見つかったりするかもしれません。

遊ぶことも大切ですがこの一年は人生の中でも一つ大事にして欲しいポイントです!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」よりエントリーをお願いいたします。
会社説明会はWEBで実施予定しておりますので、全国の皆さんのご参加をお待ちしております。

面接に関しては、あなたの個性を大事にしてます。
面接はお互いのミスマッチをなくすものと考えておりますので、是非たくさんの質問をしてください。
コミュニケーションを楽しく取りながら、みんなのことを知りたいと思います。

━…━…━…━…━…━…━…━
1.会社説明会

2.個別面接

3.個別面談

4.最終面接+適性検査

※履歴書は最終選考前にご提出いただきます。
※当選考はDmMiXグループにて行います。
※配属会社によっては、待遇・制度内容や研修内容に変更が生じる可能性がございます。
━…━…━…━…━…━…━…━

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)