まずは現場での指導業務や接客業務、施設の維持管理業務に従事してもらいます。店舗での人のながれや仕事のながれを把握したのちに、自己の魅力を活かした企画業務、広報活動にチャレンジ。将来的には人材育成、採用活動、店舗運営などの管理業務を務めてもらいます。《入社3年目》主任 :プログラムの運営、企画業務など自己の能力を活かした業務を担当してもらいます。 ↓《入社5年目》チーフ(係長):部署のリーダーとして人材の育成や採用活動を担当。チームリーダーとしてチームの運営管理を担当してもらいます。 ↓《入社8年目》副支配人(課長補佐):店舗の責任者としてお店の運営管理を務めてもらいます。店舗の業績、人材の育成、採用、施設の維持管理など責任のある業務を担当してもらいます。
スイミングのコーチをイメージすると「水泳が得意な人」を連想すると思います。実際に泳ぎが好き、得意だという方はそれだけ活躍しやすい場面もありますが、それ以上に大切なことは「指導者として子ども達に言葉を伝える能力が長けている方」が活躍をする職場です。実際にパルスイミング働くスタッフの半数以上は競技としての水泳に携わらずに就職をしています。人が好き、子どもが好き、人とコミュニケーションをとることが得意だという方にマッチした仕事です。子ども達の笑顔や、感謝の声にやりがいを感じられる方はぜひご応募ください。すぐにやりがいを実感できるはずです!
株式会社豊和の企業理念は「人間性を育てる」としています。これは私達自身の人間性を高めていこうという目的を持ちます。具体的に人間性とは何か、それはここに備わる魅力であり「大好きなこと」「得意なこと」「人に自慢したいこと」などいわゆる長所を指します。この長所をさらに伸ばすことで1人1人のファンを増やすことが、顧客を拡大する1番の方法だと私たちは考えています。ですので、“個性的”であったり、“自分らしさ”という点のアピールを期待しています。仕事を通して実現したい夢や、やりたいことがある方のご応募を楽しみにお待ちしています。株式会社豊和は皆さんの“やりたい”を一緒になって実現する会社です。
実は、豊和が運営するスイミングスクールに、私は小学生の時に通っていたんです。だから、就活を始めた当初から気になる企業としてすぐにピックアップ。説明会と選考試験に参加した際の印象は「とてもアットホームな会社」でした。面接はカチッとした質疑応答というよりは、会話を楽しむような形式で進み、終始和やか。あと、私は特技がモノマネなんですが、面接の最後に「ぜひ見せてください」と言われて、お披露目したんです。ほかの企業では自分の特技が話題になるなんてことはありませんでした。「私のことに興味を持ってくださっているな」と好印象を受けたので、「入社するならここしかない」と決意を固めた次第です。
【開催地/開催日時】 愛知県:4/24 13:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。