株式会社豊和

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設フィットネスクラブ・エステ・理美容専門・その他サービス
職種
教師・保育士・講師・インストラクター
本社
愛知県
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
教師・保育士・講師・インストラクター
勤務地
愛知県/名古屋市

募集概要

採用職種
■指導系店舗総合職 / スイミングコーチ 体育教室コーチ
仕事内容
スイミングコーチ、体育教室コーチとして指導業務を担当してもらいます。(幼児・児童の指導が中心ですが、中高生、成人の指導も担当してもらいます。)

同じ教え方でもスムーズに泳げるようになる人と、そうでない人がいます。子どもたちみんなが等しく泳力を上げるにはどうすべきか、その答えを模索しながら、一人ひとりに合った指導を実践して泳力アップにつなげるところに、この仕事の楽しさがあります。

「25m泳げるようになった!」
「平泳ぎができた!」
「フォームがきれいになった!」
など、子どもたちが自分の上達を喜ぶ度に指導の努力が報われ、手応えを実感します。

まずは指導業務に慣れていただくことが先決。2年目に入った頃から、指導業務に加えてイベントの企画・運営もお任せします。イベントの企画は「楽しい」と感じる社員が多いです。というのも、「やってみたい」と思うことがほぼ実現しやすいから。モラルやマナーを守り、子どもたちにとって満足度が高いと判断される企画内容であれば、先輩・上司はどんどんGOサインを出します。自分で考えた「やりたいこと」が実際にやれるから、楽しさも倍増なのです。その後も営業活動や人材教育など、さまざまな業務を経験します。
勤務地
愛知県(西尾市・知立市)
カルチャーパーク6・3(パルスポーツクラブ6・3、パルスイミング6・3)(愛知県西尾市)
パルスイミング西尾(愛知県西尾市)
パルスイミング知立(愛知県知立市)
勤務時間
9:00~22:00(実働8時間/1日)
シフト制

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給240,000円(2024年4月実績)

大学卒
月給220,000円(2024年4月実績)

短大卒、専門卒
月給200,000円(2024年4月実績)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(2月)
賞与:年2回(7月・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
時間外手当、休日出勤手当深夜勤務手当、通勤手当(月30,000円まで)
遠隔地勤務者(片道30km以上・通勤時間1時間以上)には社宅借り上げあり
休日休暇
◇年間公休 115日 (月8~13日/シフト制)
◇有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
◇出産・育児休暇、介護休暇
社会保険
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
各種制度
退職金制度
財形貯蓄制度
当社施設利用制度(スポーツクラブ・スイミングクラブ)
物販割引制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:4名
採用実績校
愛知学院大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、至学館大学短期大学部、至学館大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、富山大学、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、日本体育大学、日本福祉大学、

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:3名
2023年度:2名
2022年度:2名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:0名
2021年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:2名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:0名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
13.5年
従業員の平均年齢
36.1歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:全新入社員に入社後1週間の新入社員研修を実施。
年2回、全社員に対して全社研修を実施。
年1回避難訓練&CPR研修を実施。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
4.1時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.98日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/1名
女性:1名/1名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:25.0%
管理職:25.0%

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

まずは現場での指導業務や接客業務、施設の維持管理業務に従事してもらいます。
店舗での人のながれや仕事のながれを把握したのちに、自己の魅力を活かした企画業務、広報活動にチャレンジ。
将来的には人材育成、採用活動、店舗運営などの管理業務を務めてもらいます。

《入社3年目》
主任 :プログラムの運営、企画業務など自己の能力を活かした業務を担当してもらいます。


《入社5年目》
チーフ(係長):部署のリーダーとして人材の育成や採用活動を担当。チームリーダーとしてチームの運営管理を担当してもらいます。

《入社8年目》
副支配人(課長補佐):店舗の責任者としてお店の運営管理を務めてもらいます。店舗の業績、人材の育成、採用、施設の維持管理など責任のある業務を担当してもらいます。

年収例

総合職の場合
主 任(3年目) 350万円~
チーフ(5年目) 420万円~
副支配人(8年目)500万円~

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

スイミングのコーチをイメージすると「水泳が得意な人」を連想すると思います。実際に泳ぎが好き、得意だという方はそれだけ活躍しやすい場面もありますが、それ以上に大切なことは「指導者として子ども達に言葉を伝える能力が長けている方」が活躍をする職場です。実際にパルスイミング働くスタッフの半数以上は競技としての水泳に携わらずに就職をしています。人が好き、子どもが好き、人とコミュニケーションをとることが得意だという方にマッチした仕事です。子ども達の笑顔や、感謝の声にやりがいを感じられる方はぜひご応募ください。すぐにやりがいを実感できるはずです!

選考のポイント

株式会社豊和の企業理念は「人間性を育てる」としています。これは私達自身の人間性を高めていこうという目的を持ちます。
具体的に人間性とは何か、それはここに備わる魅力であり「大好きなこと」「得意なこと」「人に自慢したいこと」などいわゆる長所を指します。この長所をさらに伸ばすことで1人1人のファンを増やすことが、顧客を拡大する1番の方法だと私たちは考えています。ですので、“個性的”であったり、“自分らしさ”という点のアピールを期待しています。仕事を通して実現したい夢や、やりたいことがある方のご応募を楽しみにお待ちしています。
株式会社豊和は皆さんの“やりたい”を一緒になって実現する会社です。

先輩社員
先輩の入社理由

実は、豊和が運営するスイミングスクールに、私は小学生の時に通っていたんです。だから、就活を始めた当初から気になる企業としてすぐにピックアップ。説明会と選考試験に参加した際の印象は「とてもアットホームな会社」でした。面接はカチッとした質疑応答というよりは、会話を楽しむような形式で進み、終始和やか。あと、私は特技がモノマネなんですが、面接の最後に「ぜひ見せてください」と言われて、お披露目したんです。ほかの企業では自分の特技が話題になるなんてことはありませんでした。「私のことに興味を持ってくださっているな」と好印象を受けたので、「入社するならここしかない」と決意を固めた次第です。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)