Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社ヤマイチ UPDATE

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(電気・電子・精密機器関連)機械・プラントエンジニアリング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
兵庫県
入社3年以内離職率15%以下
最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
岐阜県/愛知県/滋賀県/大阪府/兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
◆営業
お客様へのルート営業を行っていただきます。

◆配送
お客様のもとに商品を配送します。

◆営業事務
お客様からの電話対応
お見積書の作成
発注業務等を行っていただきます。
仕事内容
◆営業
お客様へのルート営業を行っていただきます。
新規営業もございますが、既存のお客様からの紹介がほとんど。
飛び込みやテレアポ等は一切ございません。

お客様のもとに訪問し、話を交わす中で
「こういう製品をつくりたいんだけど」
「製造フローをもっと効率化したい!」
などの潜在ニーズをくみ取り、最適な機械工具をご提案します。
多い場合は1日で、10件ほどお客様先に訪問します。

何度も訪問していると、
従業員の一人として迎え入れてもらえるようになり、
よりモノづくりに踏み込んだお話もできるようになりますよ!

豊富なラインナップから、どれがお客様の課題を解決できるか
を選定し、ご提案できる自由度の高い営業ができます。
もちろん自分で探してくることや、仕入れ先メーカーに
新規で製造をお願いすることも可能です。

≪主な業務≫
・お客様先への訪問や商談
・御見積の作成
・仕入れ先との商談
・受発注、集金業務

◆配送
お客様のもとに商品を配送します。
配送時に御客様からお問い合わせや見積依頼を受けることも多く、
コミュニケーションは欠かせません。
営業職よりも現場の方と接する機会が多く、
そこから得る気付きが商談に繋がるケースもあります。
より製品に触れていたい、現場での仕事に興味がある方にはピッタリな仕事です。
また、配送業務で営業の楽しさに触れ、
営業職にジョブチェンジした先輩社員も在籍していますよ。

≪主な業務≫
・商品の配送
・検品業務
・倉庫管理
・お問い合わせ対応
・メンテナンスやアフターサポートなど

◆営業事務
外回りを行っている営業に代わって社内で事務作業を行っていただきます。
会社の窓口として社内外から頼りにされる存在です。

≪主な業務≫
・お客様からの電話対応
・お見積書の作成
・発注業務
・データ入力業務
・伝票整理など
勤務地
兵庫・大阪・滋賀・愛知・岐阜
本社:兵庫県神戸市長田区東尻池町7丁目9番17号
西神営業所:神戸市西区高塚台3丁目2番47
姫路営業所:姫路市飾磨区下野田1丁目152番地 
神戸北営業所:神戸市西区見津が丘2丁目3番地10
加古川営業所:兵庫県加古川市加古川町平野424番地
三田営業所:兵庫県三田市相生町13番9号
阪神営業所:兵庫県西宮市鳴尾町 2丁目6番14号
南大阪営業所:大阪府貝塚市加神2丁目5番12号
滋賀営業所:滋賀県草津市平井5丁目17-12
名古屋営業所:愛知県名古屋市南区宝生町4丁目7番地
岐阜営業所:岐阜県各務原市那加前洞新町4丁目196番地
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
◆営業◆配送
月給250,000円以上
【内訳】
基本給         :180,000円
一律営業・配送職手当  :43,000円
一律給食手当      :10,000円
※下記は対象者のみ支給
皆勤手当        :7,000円
早出手当        :約13,800円 ※AM8時まで出社(0.5時間の時間外手当×出勤日)
禁煙手当        :3,000円

◆営業事務
月給211,000円以上
※下記は対象者のみ支給
皆勤手当        :7,000円
早出手当        :約13,800円 ※AM8時まで出社(0.5時間の時間外手当×出勤日)


営業事務
(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は20時間分で26,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
50周年時には特別賞与も付与されました!
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
全店舗:全面禁煙

〈特記事項〉
別室に喫煙所あり
諸手当
一般的な会社に比べても手当が多いことが特長!

◆禁煙手当
◆お年玉
◆無事故無違反手当 ※年間通して無事故無違反の場合プラス1万円支給
◆永年勤続手当(3 ・5・10・15・・・・年)
◆忘年会手当
◆給食手当有り
◆残業手当
休日休暇
年間休日120日(2025年度カレンダー)
週休2日制(原則土日祝)
(各月1週目の土曜日は会議などで出勤あり)
 ※土曜日出勤も無くしていく見通しです。
GW休暇
夏季休暇(2024年8月10~18日予定)
年末年始休暇(2023年12月29日~2024年1月4日)
有給休暇半年後10日付与(最大20日)
社会保険
健康・厚生年金・労災・雇用
各種社会保険完備
各種制度
◆退職金制度
◆資格取得支援制度・研修受講制度有り

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~5名
前年度採用実績:1名
採用実績校
関西学院大学、関西国際大学、京都産業大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、甲南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、兵庫大学、佛教大学、立命館アジア太平洋大学、流通科学大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:2名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
12.3年
従業員の平均年齢
40歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:全体研修・各拠点でのOJT研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得・研修受講制度有り

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
33時間
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:2名/2名

将来のキャリアイメージ

営業職/配送職

営業職/配送職では、まずは配送職の先輩と同行し、配送のお仕事を経験していただきます。
配送をするなかで、実際に商品に触れたり、その商品が使われている現場を見ることで、商品知識を付けていただくとともに、
お客様に顔を覚えてもらったり、先輩社員の営業トークを側で聞いて学んでいただきます。
営業職の方はその後、適性や配置をみながら、1~3年で営業に出ていただきます。

《入社1年目》
数ヶ月の本社研修を実施。社会人の基礎マナーから、商品知識、ヤマイチ社員としての在り方など。研修後は各地営業所へ配属。OJT形式でスキルを身に付けます。

営業事務

営業事務職では、まずは先輩社員の側でに、実際のお仕事を経験していただきます。
慣れるまでの数ヶ月は一緒に行動していただき、徐々に一人で出来ることを増やしていただきます。

《入社1年目》
数ヶ月の本社研修を実施。社会人の基礎マナーから、商品知識、ヤマイチ社員としての在り方など。研修後は各地営業所へ配属。OJT形式でスキルを身に付けます。

年収例

営業職
3年目:400万円
5年目:480万円
配送職
3年目:360万円
5年目:400万円
営業事務職
3年目:330万円
5年目:350万円

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は創業50年を迎える機械工具の専門商社。取引を行う70%以上が大手企業と、安定した経営基盤を築いています。そんな当社を選んでいただける理由は、お客様のパートナーとして共にモノづくりを行っているから。営業担当一人ひとりがお客様を長いスパンで担当することで、もはや従業員の一人のように迎え入れていただけます。「仲良くする」というと語弊があるかもしれませんが、あいさつや連絡など当たり前のことをあたりまえに行い、信頼できる営業担当として頼っていただいております。そのため、そういった基本的なコミュニケーションやマナーの習得を頑張れる方に来ていただきたいですね。また、専門商社として数多くのラインナップを取り揃える当社。商品知識を頭に入れることも職種問わず重要な仕事です。もちろん当社でサポートも行いますが、自発的に「学ぼう!」という意思のある方ですとなお活躍していただけますよ。

選考のポイント

面接はお互いの相互理解を深める場だと考えております。そのため、選考では定型的な質問ではなく、趣味の話や学生生活の話などを雑談形式でお伺いする予定です。身構えずリラックスして、普段のあなたを見せていただければと思います。もちろん相互理解ですので、当社に対して聞きたい事がございましたら何なりと質問してください。「働く環境のこと」「キャリアのこと」「これからのこと」何でも結構です。真摯にお応えさせていただきます。選考で重視するポイントは基礎的なマナーが身に付いているかということ。例えば「元気よく挨拶ができるか」は、入社して仕事を行ううえでも必要な力です。そのほか身だしなみや言葉遣いなど、完璧では無くても構いませんので面接の際には意識して臨んでみてください。

先輩社員
先輩の入社理由

前職では不動産の営業として働いていましたが仕事のイメージに乖離を感じ転職を決意。次の企業では営業職として兵庫県で働ける会社を探していました。そこでヤマイチという会社を知り、モノづくりには全く知識はありませんでしたが挑戦することを決めました。土日祝が休みで働く環境が良い事と選考時の対応が誠実だったことも決め手のひとつになりました。現在は営業職としてお客様のもとを訪問してまわるルート営業を行っています。仕事を行ううえで大切なことはお客様に不快な思いをさせないこと。例えば言葉遣いひとつとっても、フランクに来て欲しい方もいれば、敬語に厳しい方もいらっしゃいます。そのケースバイケースを見極めて、丁度良い距離感で接することを心がけていますね。「売るぞ!」という営業よりも「仲良くしていたら結果が付いてくる」ような営業ですので、そういった営業がしたい方にはピッタリな会社だと思います。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりプレエントリー

いずれかの説明会に参加

書類選考

面接1~2回(すべて対面)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)