入社してからは、商社の営業として働きます。
半年ごとに査定期間を設けているので、成果をあげれば年齢を問わずステップアップが可能です。
課長職になると、組織を持ち責任も大きくなりますが、やりがいも大きくなります。
《入社1年目》
3カ月間の新人研修を実施。ビジネスマナーから、商材研修、営業ロールプレイング等。
3カ月後は各地営業所へ配属。OJT形式で営業スキルを身に付け、自信のお客様を獲得していきます。
↓
《入社3年目》
先輩にサポートしてもらいながらも、基本は一人でお客様先へ訪問します。
大きな提案時は先輩や上司、他部署へも協力してもらいながら商談を行います。
平均すると、3年目で昇進する社員が多くいます。
↓
《入社6年目》
部下の指導や、営業同行。チームリーダーとして部下を率いる事もあり、マネジメント能力も同時に必要になっていきます。
年収1,000万円を超える営業社員も!