- 給与
-
大学院修了、大学卒
月給259,500円(固定残業代+昼食手当+フレッシャーズ手当含む)※手当は一律支給
短大卒、専門卒、高専卒
月給 255,000円(固定残業代+昼食手当+フレッシャーズ手当含む)※手当は一律支給
大学院修了・大学卒
(固定残業代48,300円含む)※固定残業代は30時間分で48,300円、超過分は別途支給
短大・専門・高専卒
(固定残業代47,400円含む)※固定残業代は30時間分で47,400円、超過分は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(6月・12月)
※初年度の賞与過去2年実績 約1.5か月分
※2年目以降は、年間で4カ月分支給
新卒入社3年目より、別途インセンティブ賞与有り
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
- 諸手当
-
・昼食手当 10,000円/月
・フレッシャーズ手当 20,000円/月
・通勤手当(全額支給)
・アクティブ手当(固定残業代)
・職責等級手当
・時間外割増手当
・深夜待機手当(フィールドサービス職) 他
- 休日休暇
-
完全週休2日制(基本 土・日・祝日休み)
※フィールドサービス職はローテーション制(月8~9日休み)
【年間休日126日】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
・特別リフレッシュ休暇(勤続年数に応ずる)
・産前産後休暇
・育児休暇
・イクメン休暇(取得実績100%/5日間付与)
・介護休暇
※代休制度あり
- 社会保険
-
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
- 待遇・福利厚生・社内制度
-
・確定拠出年金制度(退職金)
・慶弔見舞金
・持株制度
・甲子園観戦
・借り上げ社宅制度(規定あり)
・通信教育(受講料補助あり)
・オンライン教育講座
・ベネフィットステーション(家族で使用できる福利厚生)
・保養所(箱根・湯河原)
・海外社員旅行(シンガポール・バリ島・ハワイ)
※周年ごと
・国内社員旅行(三重県・福井県)
・団体定期保険加入(会社負担)
・各種報奨金(グループの表彰/社内の新人賞/勤続永年表彰/攻略賞など)
★当社の借上げ社宅制度について...★
通勤時間が1時間半以上かかり社内規定にあたる場合、
自分が好きな賃貸を会社へ申請していただければ、
会社が契約し、家賃を7割負担します!(3割は給料から控除)
好きな場所に住めるのは大きいメリットだと思います!