まずは外部研修を受講していただきます!外部研修終了後、実際に開発案件に参加していただき、チームメンバーと協力して作業を行うことを学んでいただきます。経験を積みながら、徐々に上流工程にチャレンジしていただくこともできます!《入社1年目》◇入社後3か月間、外部での研修を実施◇外部研修中も先輩社員によるフォロー体制有り◇開発業務を経験研修後、始めは開発段階からの参画で、周囲のメンバーと共同で作業することなどを学んでいただきます。 ↓《入社3年目》◇上流段階(設計や見積もり、客先との打ち合わせなど)の業務を経験技術分野におけるスペシャリスト、もしくはプロジェクトを回すリーダー・マネージャーとして、キャリアアップを目指していただきます!
コムエッジは、2024年6月に20周年を迎えるIT企業です。地理情報システム(GIS)の技術力を生かして製品開発やサービスを提供しています!経験はないけどプログラミングに興味がある方も、既に経験がありプログラミングが好き、仕事にしたい!という方も、大歓迎です!私たちと一緒に、地図の未来を作る仕事にチャレンジしませんか?
システムエンジニア・プログラマーになりたい気持ち、意欲があるかどうか、というところを大事にしています!文系・理系や経験・未経験問いません。文系出身の先輩社員も多数活躍中です!
社員A大学で初歩的なプログラミングの講義を受講したことと「モノを作る」という就活の軸からSEやプログラマーに興味を持ったのがきっかけです。難しい課題が出た際は部署を超えて解決するほど社員同士の距離が近く協力的な環境です!文系の学部出身でIT知識がない状態でしたが、入社後の3か月間の外部研修によって基礎から学ぶことができました!エンジニアに「終わり」はないので常に探求心を持っていきたいです!社員B大学時代に太陽光発電所設置に関わるアルバイトを経験し、実際に地図データに触れたことで地図の持つ可能性を実感し、この仕事をしたいと考えました。仕事は主に皆さんが普段使うアプリから企業さん向けまであらゆるマップをより簡単に使えるように開発しています!業務を効率よく進めるために、一つ一つの作業でミスを少なくするよう心掛けています!私達と一緒に誰かのためにより良い生活の手助けをしませんか?
【開催地/開催日時】 オンライン:4/21 10:30、4/24 16:00
【開催地/開催日時】 大阪府:4/28 13:30
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。