優良厳選企業
正社員

南関東日野自動車株式会社

業種
商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連流通・専門店
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理
本社
東京都
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/03/18(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/経理・財務・会計/物流・在庫管理
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/港区/神奈川県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

26卒新卒(営業職・部品職・事務職)
ご自身のご希望職種で選考を受けることが可能です!
また他の職種と併願を出すことも可能です。

■26卒応募職種
(1)営業職・・・トラックまたはバスの新車販売
(2)部品職・・・自動車部品や用品の販売および入出庫管理
(3)事務職・・・本社または各支店でのサポート業務
仕事内容
(1)営業職
直接お客様のところへ訪問してトラック・バスの販売やアフターサポート(車検や定期点検)のご案内をします
法人のお客様に最適な車両提案を行うのが主な仕事です!

(2)部品職
修理に必要な自動車部品の管理や、お客様への販売を行います。
大きなトラックを支える、小さな部品を管理する縁の下の力持ちな仕事です!

(3)事務職
社員がスムーズに仕事を行えるようサポートするのが仕事です!
本社事務:経理部、人事部、総務部のような事務職全体を取りまとめるのが主な業務
支店事務:支店にて営業職・整備職のサポート業務をメインに、経費精算、電話対応、お客様対応などのサポートが主な業務
勤務地
一都三県内(東京、埼玉、千葉、神奈川)約31拠点のいずれかの事業所
東京エリア
新橋・江戸川支店・足立支店・六郷支店・八王子支店・武蔵野営業所
瑞穂支店・板橋支店※板橋支店はリニューアル工事中

千葉エリア
成田支店・銚子営業所・柏支店・習志野支店・千葉支店
長沼支店・市原支店・袖ケ浦支店

埼玉エリア
川口支店・朝霞支店・大宮支店・熊谷支店・新狭山支店・松伏支店

神奈川エリア
横浜支店・港北支店・川崎支店・湘南支店・相模原支店・厚木支店

※新橋は本社事務のみとなります。
勤務時間
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:8:50~17:30(休憩:1時間)
※平均残業時間27.5時間(全職種平均) 

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
全職種(営業職・部品職・事務職)
月給:226,000円(2024年6月支給実績)

短大卒、専門卒、その他
全職種(営業職・部品職・事務職)
月給:211,000円(2024年6月支給実績)

※既卒者は最終学歴に準ずる


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月に支給)※平均4.5ヶ月分
試用期間
(試用期間有り) 入社より3ヶ月 試用期間中でも条件の変更はありません。
受動喫煙対策
〈対策〉
全支店:屋内禁煙(禁煙室あり)
諸手当
■通勤手当
公共交通機関通勤:6ヶ月定期代全額支給
車・バイク通勤:毎月ガソリン代を支給
自転車通勤:1.5km以上の利用で支給

■子供手当
子の扶養一人につき、月額5,000円

■褒賞金
計画達成など支給される一時金(インセンティブ)

■残業手当

※住宅手当の代わりに借上げ社宅制度あり(入居条件有)
休日・休暇
休暇:日・祝は完全休暇の週休2日制(土曜は基本休暇、年7回程度土曜出社日あり)
   年間休日:120日(2025年度予定)※2024年度は119日

有給休暇:初年度半年間勤務で10日付与
※1年ごとに有給付与日数増加、最大20日付与

休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
各種制度
・退職金制度あり
 (企業型確定拠出年金制度・確定給付企業年金制度)

・財形貯蓄制度あり

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、その他
・2026年3月卒業予定の方
・普通自動車運転免許(AT限定)を所持している方
 ※入社までの取得見込み可
・その他=既卒者
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
その他:卒業見込証明書

※成績証明書、卒業見込証明書は発行が間に合わない場合後日提出可
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~20名
前年度採用実績:16名
上記数字は大卒・短大卒の人数です。
新卒全体は例年50名前後の入社です。
採用実績校
桜美林大学
神奈川大学
鎌倉女子大学
関東学院大学
敬愛大学
国際武道大学
国士舘大学
産能能率大学
聖心女子大学
創価大学
拓殖大学
多摩大学
中央大学
中央学院大学
中京学院大学
帝京大学
帝京平成大学
桐蔭横浜大学
東京経済大学
獨協大学
東北福祉大学
日本大学
日本ウェルネススポーツ大学
二松学舎大学
ノースアジア大学
富士大学
八戸学院大学
明治学院大学
明星大学
立正大学
流通経済大学
和洋女子大学

※順不同・直近3年の入社実績のみ表示

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:53名
2023年度:57名
2022年度:60名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:5名
2022年度:25名
2021年度:36名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:48名
2023年度:51名
2022年度:58名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:5名
2023年度:6名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
17年
従業員の平均年齢
40歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
入社後約3ヶ月間を新人研修期間として設けております。
また入社から1・2・3年までは年次別研修として
新人フォロー研修がございます。

■中堅~管理職向け研修
階層別研修(自身の資格等級に応じた研修)
職種別研修(職種に応じた研修)
管理職研修(新任管理向け研修)

■その他、
メーカー(日野自動車)主催研修あり
自己啓発支援の有無及び内容
有:公的資格取得支援制度あり!
対象資格の資格取得で一時金を支給いたします。

■対象資格
・ITパスポート
・MOS Excel 2016 エキスパート(マイクロソフト)
・衛生管理者

2024年4月現在になります。
対象資格は変更になる場合がございます。
社内検定等の制度の有無及び内容
有:メーカー(日野自動車)認定資格あり!
資格取得に応じて一時金の支給などがあります。

営業職・・・日野営業資格制度『HT』
部品職・・・日野部品士資格制度『HP』

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
27.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:10名/47名
女性:6名/6名

将来のキャリアイメージ

営業職 の場合

入社から6ヶ月間は新人研修期間です!
配属後は新規訪問から任され徐々に既存顧客を任されていきます。
入社10~15年目程度で管理職になる方が多く、最終的に経営層になることもあります!

《入社1年目》
入社から3ヶ月は全職種研修!社会人としての知識を身に付けていただきます。
営業職はそこからもう3ヶ月研修!トラック・バスの知識をじっくり学環境が整っております!

《入社2年目》
先輩にサポートしてもらいながら新規訪問を行いつつ既存顧客を担当し始めます。この時期からお客様からの注文を受けたり本格的な営業活動が始まります!

《入社6年目》
中堅社員となり、後輩への指導を行うことも!最優秀営業賞に選ばれることもあります!

年収例

■全年代・正社員の中央値

営業職・・・年収700万程度
事務職・・・年収580万前後
事務職・・・年収540万前後

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

トラック・バスは物流インフラを支える公共性の高い車です。
南関東日野自動車はトラック・バスの国内ディーラの中で最大規模を誇り、
ビジネスエリアは東京・埼玉・千葉・神奈川と物流基盤を支えている地域です。
その中でお客様の課題解決のお手伝いをするためには
コミュニケーション能力が必要不可欠だと考えております。

ぜひコミュニケーション能力にご自信のある方
当社で物流インフラを支えるお手伝いを一緒にしませんか!

選考のポイント

全職種でコミュニケーション能力活かして働きたい方を求めております。それぞれご自身のエピソードを交えて教えてください!

■コミュニケーション能力以外に特に求める能力
営業職・・・お客様の課題やニーズを把握したり、提案する力
部品職・・・責任感があったり、正確性をもって仕事をする力
事務職・・・主体性をもって業務に取り組んだり、共感性

先輩社員
先輩の入社理由

モノが当たり前に届く日常を支える物流インフラに携わりたいと考え入社しました。また自動車業界の中でも法人のお客様相手であるため休日が日祝(土曜もほとんど)が休みという点や、入社後6ヶ月もある新人研修も魅力的でした!ぜひ皆さまと働けることを楽しみにしています!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー・説明会に参加

一次選考:web説明会

↓(一週間前後で合否連絡)

二次選考:対面面接

↓(一週間前後で合否連絡)

合格の場合、内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)