正社員

ITXコミュニケーションズ株式会社 UPDATE

業種
通信商社(生活用品関連)商社(その他)
職種
営業コンサルティング営業カウンターセールス営業系その他販売・接客店長・店舗運営
本社
神奈川県
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/17(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/営業系その他/カウンターセールス/販売・接客/店長・店舗運営
勤務地
北海道/岩手県/宮城県/秋田県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/石川県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
働き方の特徴
語学力を活かせる仕事/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
◆コンサルティング営業職
◆法人営業職
仕事内容
◆コンサルティング営業職
auショップでのコンサルティング営業職をお任せいたします。

【主な業務内容】
・スマートフォンなどの販売
・各種契約手続き
・ライフデザイン商材の紹介
・お客様のお困り事解決
など

◆法人営業職
各拠点(横浜・仙台・大阪・福岡)にてKDD商材を取り扱います。

【主な業務内容】
・KDDI商材をお客様(企業様)にご紹介
・既存の企業様へ訪問しお困り事解決、新規商材の提案
・オフィス全般、SMSサービス等お客様のニーズに合わせてご紹介

【キャリアプラン】
弊社では《キャリアアップ》《キャリアチェンジ》の2軸でキャリアプランを描くことができます。
《キャリアアップ》であれば、コンサルティング営業職としてエースコンサルタントや副店長、店長、エリア長、部長などの道があります。
《キャリアチェンジ》では、コンサルティング営業職だけではなく、法人営業や人材育成、採用、労務、総務、システム……など様々な職種に挑戦できます。

【オーダーエントリー制度】
皆さんの成長に繋げる制度として「オーダーエントリー制度」を設けています。ご自身の意志で他部署にエントリーすることができ、社歴や経験等一切関係のない公正な評価のもとでキャリア形成を行うことができます。
勤務地
北海道~鹿児島までの37都道府県 ※希望勤務エリア100%配属
■北海道・東北エリア
北海道、岩手、宮城、秋田、福島

■関東エリア
埼玉、千葉、東京、神奈川

■北関東・甲信越エリア
茨城、栃木、群馬、山梨、長野

■北陸エリア
新潟、石川

■東海エリア
岐阜、静岡、愛知、三重

■関西エリア
京都、大阪、兵庫

■中国エリア
鳥取、島根、岡山、広島

■四国エリア
香川、愛媛、高知

■九州エリア
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
勤務時間
■1年単位の変形労働時間制
週平均実働40時間以内(シフト制)
経営理念
弊社には「全員経営理念」があります。
一人一人が経営者目線で、あらゆる物事を考え、判断し、行動する事で「永遠の成長」に繋げていきたいと考えています。

◆全員経営理念◆
 ・社会に貢献する経営
 ・オープンで公正な経営
 ・独創的で革新的な経営
 ・人間愛がある経営
 ・向上心がある経営

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
■関東・東海・関西エリア
月給:270,000円

■北海道・東北・北関東・甲信越・北陸・四国・中国・九州エリア
月給:260,000円

大学卒
■関東・東海・関西エリア
月給:260,000円

■北海道・東北・北関東・甲信越・北陸・四国・中国・九州エリア
月給:250,000円

短大卒、専門卒、高専卒
■関東・東海・関西エリア
月給:240,000円

■北海道・東北・北関東・甲信越・北陸・四国・中国・九州エリア
月給:230,000円

※エリア詳細は勤務地欄のエリアをご参照ください


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年2回+昇格時
賞与:年2回(6月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙(休憩時間含め)
諸手当
■通勤手当(上限100,000円/月)
■残業手当(1分単位で全額支給)
■役職手当
■au認定資格手当(18,000円~36,000円)
■年末年始勤務手当
■各種お祝い金(結婚、出産、お子様の入学時)
■その他報酬制度

■特別手当地域
当社指定の地域への配属にご納得いただける方。
例:東京都住まい→当社指定の他エリア(例:石川県) ◯
石川県住まい→そのまま石川県に勤務 ×
※場所は採用状況により異なります。
※あくまで当社からのお願いでお引越しをされる方が対象です。
休日休暇
■年間休日120日 ※ワンシフト制導入 ※使用必須有給休暇5日間込み
■シフト制・週休2日制
■年次有給休暇
■特別休暇(本人結婚休暇、子女結婚休暇、出産時休暇、資格取得など)
■慶弔休暇
■振替休日
■産前産後休暇
■育児休暇 ※復職者多数!
■傷病休暇
■介護休暇
社会保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険)
各種制度
■持株会制度(株主優待券支給、奨励金有)
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■制服貸与
■社員割引制度(スマートフォンなど)
■社員旅行制度(国内外リゾート地)
■関東ITソフトウェア健康保険組合の優待制度
■コンプライアンス窓口設置
■産業医の配置

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方、または、卒業後3年以内の方で就業経験(アルバイトは除く)をお持ちでない方
【留学生の応募資格】
■日本の大学もしくはビジネス科目専攻の専門学校
■日本語能力試験N1をお持ちの方(またはBJTビジネス日本語能力テスト480点以上、あるいは大学・大学院で日本語を専攻、今年度中にN1取得予定の方)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、外国人留学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、その他
・二次選考参加前に履歴書提出
・最終選考参加前に適性検査[SPI]受検
採用予定人数/実績
2026年卒予定:100名~150名
前年度採用実績:90名
採用実績校
<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、福岡大学、千葉大学、立教大学、青山学院大学、学習院大学、茨城大学、愛知学院大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、岡山商科大学、香川大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、北九州市立大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、久留米大学、高知大学、高知工科大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、四国学院大学、実践女子大学、島根大学、島根県立大学、尚絅学院大学、信州大学、駿河台大学、専修大学、高崎経済大学、高松大学、千葉商科大学、帝京大学、東海大学、同志社大学、東洋大学、徳島文理大学、長崎県立大、名古屋大学、新潟大学、日本大学、広島経済大学、広島大学、福島大学、福山大学、法政大学、松本大学、松山大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、山梨大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大他
<短大・専門学校>
高松短期大学、山梨学院短期大学、松山短期大学、神戸電子専門学校、仙台青葉学院短期大学、大原簿記専門学校、大月短期大学、日本電子専門学校他

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:110名
2023年度:145名
2022年度:157名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:24名
2022年度:37名
2021年度:32名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:79名
2023年度:91名
2022年度:89名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:31名
2023年度:54名
2022年度:68名
平均継続勤務年数
5.4年
従業員の平均年齢
30.8歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社前~入社後も研修は制度充実させております。
■内定・入社時研修
内定者研修、入社前ビジネスマナー研修、新入社員研修、コンプライアンス研修、接客基礎研修、OJT研修、フォローアップ研修
■資格取得研修
■階層別研修
■eラーニング(Web受講)
自己啓発支援の有無及び内容
有:指定の通信教育における受講料補助(合格・修了した場合全額補助)
■社内自己学習ツール
携帯知識がない方にもわかりやすく
商品知識や業務を取得できる各種ツールあり
(Eラーニング、ナレッジ共有など)

■通信教育支援
業務やビジネス全般で役立つ、約50種類の通信講座が無料で受講可能。
期間内に合格終了した受講料の全額補助が受けられます。

<通信講座例>
・TOEIC
・ITパスポート
・内定者向けビジネス入門
・ビジネス実務法務検定
・マーケティングリサーチ入門
・リテールマーケティング(販売士)
・日商簿記
・秘書検定
・基本情報技術者
・社会保険労務士
・メンタルヘルスマネジメント検定
・英会話
・実践グローバルビジネス英語講座 ほか
メンター制度の有無
有:新入社員1名に対して、先輩社員1名が育成を行います。
入社年数が若い先輩社員がメインとなり、『気軽に相談できる環境』を整えております!
店舗全体で新入社員の育成環境構築をしておりますので安心して成長できる環境が整っています。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:キャリアコンサルタント資格保有者在籍
社内検定等の制度の有無及び内容
有:KDDIによるauショップスタッフ資格認定制度

1.コンサルタント資格
お客様の要望に耳を傾け理解し、様々な商品やサービスをご提案できるスキルを有していると認められた資格です。

2.エキスパート資格
接客のプロとして、商品知識やスキルがあると認められることだけでなく、店舗のマネジメントやスタッフの育成など総合的スキルを有していると認められた資格です。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
5.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
14.2日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/10名
女性:42名/42名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:5.4%

将来のキャリアイメージ

営業部配属

弊社運営モバイルショップでの販売スタッフとして配属先の店舗で勤務していただきます。
入社1年目から様々なことにチャレンジができる環境があります!
沢山アイデア出し提案はすべて取り入れ、成果や成長に結びつけ個々の成長をどんどん伸ばしていきます!

《入社1年目》
店舗勤務の中で、お客様対応の基礎から学び、お客様に喜んでいただけるスタッフを目指す。
8月、2月には新人販売コンテスト、10月にはキャリア資格試験にチャレンジ!

《入社2年目》
新人の育成担当を経験しながら、自身の成長にも繋げていただきます。
実績評価とプロセス評価によりエースコンサルタント等の役職に就く方もいます。

《入社3年目》
接客での手本見せとスタッフ育成が出来る方は店長の役職に就きます。
さらに弊社の「出る杭」となり、エリア長を目指していただきます。

年収例

■営業部の場合
店長職:440万~
エリア長職:580万~ 
部長職:700万~

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

こんにちは!ITXコミュニケーションズ 採用担当 皆木です!

弊社では、各選考ごとに『就活相談会』が付いてきます♪

就活相談会って・・・?
採用担当とマンツーマンで就活の悩みや不安をざっくばらんにお話しができます!
皆さんの就活を私たちがサポートいたします♪

ぜひこの機会に、弊社の選考に説明会してみませんか?☆彡
//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    選考直結!会社説明会☆彡
    説明会と一次選考がセット!タイパ良し!
    お仕事体験ができる内容もご用意しております♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております☆

選考のポイント

ITXコミュニケーションズは、【人財育成業】のもと従業員一人一人大切にしております!
そのため、選考ごとに≪個別フィードバック≫を実施しているので、成長を実感できること間違いなし!

エントリー後は会社説明会のご予約をお願いいたします!
現在はWebのオンライン開催を主流としておりますが、録画ではなくリアルタイムで開催しています。
さらに!説明会ではお仕事体験が出来るプログラムでご用意☆彡
一次選考では、会社の考え方を学びながら楽しんでご参加いただけます!

二次選考は採用担当と集団面接もしくは個人面接を行います。
最終選考は採用グループ長もしくは営業部の部長との個人面接で内々定となります。

皆さんのチャレンジお待ちしております♪

先輩社員
先輩の入社理由

お客様が求めている以上の価値をご提供し感動を覚えてもらうという仕事に魅力を感じ、入社を決めました!
また、店舗の雰囲気も人間愛が溢れるフレンドリーなスタッフが多く
挑戦できる環境が整っているので毎日が刺激的で楽しいです!
苦手なことにもチャレンジして、努力を惜しまず出る杭として活躍できるようになります!

エントリー方法・選考の流れ

▼Re就活キャンパスよりエントリー

▼会社説明会+ 一次選考 *お仕事体験&就活相談付き
一次選考は堅苦しい面接ではなく対話型ですので楽しくご参加いただけます。

▼二次選考(面接)
採用担当と集団面接もしくは個人面接を行います。

▼最終選考(面接)
採用グループ長もしくは営業部の部長との個人面接を行います。

▼内々定

エントリー後は会社説明会のご予約をお願いいたします!
WEB開催/対面開催どちらも対応しております!
お気軽にご相談ください♪

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)