- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【大卒】月給:202,202円(一律手当を含む)※2025年度実績
内訳
基本給:160,000円
職務手当:4,000円
能力手当:16,000円
調整手当:7,800円
固定残業手当:14,402円(10時間)
※各社共通
【短大・専門卒】月給:198,003円(一律手当を含む)※2025年度実績
内訳
基本給:160,000円
職務手当:4,000円
能力手当:16,000円
調整手当:3,900円
固定残業手当:14,103円(10時間)
※各社共通
全てのエリア
(固定残業代14,402円含む)※固定残業代は10時間分で14,402円、超過分は別途支給
※超過分は別途支給
※各社共通
- 昇給・賞与
-
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 入社後3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内全て禁煙
- 諸手当
-
■通勤手当
■夜勤手当
■残業手当
■資格手当(初任者研修5,000円/実務者研修6,000円/介護福祉士20,000円/社会福祉士20,000円)
※資格手当は毎月支給
- 休日休暇
-
■年間休日数:120日
■休日:月9~11日
※シフトは職員同士で調整しています。
※土日の休みや連休なども取得可能です。
■休暇:有給休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇
※男性の育児休暇取得実績あり
- 社会保険
-
■社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 各種制度
-
■制服貸与
■住宅補助、入居初期費用/引越し費用の補助あり!(条件あり)
■退職金制度
■再雇用制度 ※70歳まで1年更新の嘱託雇用
■親睦会(決起集会・大忘年会など)
■各種資格取得補助制度
■ハピネス親子応援団(出生/10万円、入学(小~大)/10~20万円)
■勤続表彰制度
■社内施設の割引利用 ※飲食店・福祉旅館など