正社員

東建コーポレーション株式会社 【営業】

業種
不動産建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス営業系その他コンサルタント企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報空間デザイナー
本社
愛知県/東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/カウンターセールス/企画・商品開発/経営企画/調査研究・マーケティング/宣伝・広報/コンサルタント/空間デザイナー
勤務地
岩手県/宮城県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/愛媛県/高知県/福岡県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
裁量権が大きい

募集概要

採用職種
営業職

 
仕事内容
土地や建物のオーナー様に対し、収益や節税対策を目的とした土地活用をご提案するコンサルティング営業です。

●営業の流れ
オーナー様のもとへ定期的に訪問し、関係づくりからスタートします。お話しの機会をいただけたら土地活用のメリットや税金対策などについてご説明し、さらにお客様のご要望やお悩みをヒアリングしていきます。上司や建築職にも同行してもらい、プランのご提案を進めていきます。
高額なご提案となるため受注するのは簡単ではありませんが、お客様から信頼を得ることができ、さらに提案したプランがお客様の課題を解決できたときは大きなやりがいを感じます。

《頑張った分はしっかり評価!》
公正な評価基準があるため、入社1年目から報奨(成果給)を得ることが可能です。
上司や建築職からのサポートを受け取ることにはなりますが、営業担当であるあなたに成果給の大半が支給されます。
勤務地
39都道府県 ※希望の勤務地で働く事ができます。
■営業職※全国216ヵ所の事業所
岩手県 、宮城県 、山形県 、福島県 、茨城県 、栃木県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県 、新潟県 、富山県 、石川県 、福井県 、長野県 、岐阜県 、静岡県 、愛知県 、三重県 、滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、鳥取県 、島根県 、岡山県 、広島県 、山口県 、愛媛県 、高知県 、福岡県 、長崎県 、熊本県 、大分県 、宮崎県 、鹿児島県 、沖縄県
勤務地備考
地域特定総合職:初回配属先の都道府県、および隣接する県内、または同一ブロック内で転居を伴う異動あり
勤務時間
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:10:00~19:00(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
【大学卒・大学院修了】月給:270,000円

※上記給与は、営業手当と主任補手当を一律に含みます。
※CFP、AFPファイナンシャルプランニング技能士取得者は、別途資格手当の支給があります(月額:3,000円~10,000円)


(固定残業代80,000円含む)※固定残業代は55時間分で80,000円、超過分は別途支給
※特別条項付き36協定締結済
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回※会社業績、賞与考課による
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙
※事業所により喫煙所あり
諸手当
■交通費全額実費支給
■CFP、AFPファイナンシャルプランニング技能士取得者は、別途資格手当の支給があります(月額:3,000円~10,000円)
■家族手当、公認資格合格奨励金ほか
■時間外手当
休日休暇
年間休日123日/完全週休2日制(日・月・祝日)
■年次有給休暇
■GW休暇
■受注休暇
■夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇
■療養休暇
■女性健康保護休暇
■産前・産後休暇
■育児休業
■介護休業
■介護休暇
■子の看護休暇
■子の育児支援休暇
■災害休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
■社用車
■会社用スマートフォン貸与
■タブレット貸与
■社員株主制度
■定年後の再雇用制度
■海外リゾート宿泊施設
■国内リゾート宿泊施設
■ゴルフ場会員権など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
大学/大学院 卒業見込みの方、その他既卒者(2022年4月~2025年3月 卒の方)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、留学経験者、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:100名~150名
前年度採用実績:140名
2025年卒…140名(予定)
2024年卒…100名
2023年卒…99名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:88名
2023年度:83名
2022年度:76名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:12名
2023年度:16名
2022年度:19名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【新卒新入社員研修】
当社は人材育成に力を注いでおり、まずは社会人としての基礎を学ぶため、入社後約2週間の研修を実施しております。
【フォローアップ研修】
入社後半年、2年目に実施します。現在までを振り返り、問題点、今後の目標、行動計画を作成します。
【新任事業所長研修】
新任として任命された事業所長に対して、その役割や使命を正しく認識させることで、事業所マネジメントの仕方を習得させるほか、労務管理(労働時間管理、ハラスメント防止等)における基礎知識と対応策を習得することを目的としています。

※その他、様々な研修を行っております。
自己啓発支援の有無及び内容
有:会社が定める資格に合格した際には、資格に応じて「合格時の受験料の補助」「資格手当」が支給されます。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:【対象】全社員
【実施日】年1回の定期実施
【実施者】所属長
【実施方法】「業務自己申告書」に沿った面談

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
27時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

みなさん、営業ってどんなイメージがありますか?
「キツそう」「ノルマが厳しそう」「自分にできるか不安」こんなイメージを持たれる方が多いかと思います。
実は、私も新卒入社時は営業職でした。最初こそ不安は大きかったものの、職場の先輩・上司のフォローが手厚くいつの間にか「営業って楽しいな」「もっと成長したい」という思いが強くなりました。
初契約が取れた時は喜び・安心のあまり泣いていました。(上司が、、、)
「頑張った分だけ稼ぎたい」「お客様と深く関わる仕事がしたい」「大きな仕事がしたい」
きっかけはなんでも大丈夫です!
是非選考でお会いできることを楽しみにしております!

選考のポイント

弊社では面接を重視した採用選考を行っています。
全体を通して、皆さんが何に興味を持ち、社会人になるにあたり実現したいことが何であるかを知りたいと思っています。決まりきったフレーズではなく、皆さんの経験をもとにした志望動機を聞くことができると嬉しいです。
また皆さんのことを一方的に聞くのではなく、弊社の事業や仕事についてもお話ししたいと思っています。弊社が事業に対してどのような想いを持ち取り組んでいるのか、仕事を進めるうえで大切にしていることなどをお伝えしていきますので、選考を通じて相互理解を深めていきましょう。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー/一次選考予約
 ▼
会社説明会(WEB説明会動画を当社よりお送りいたします。)
※当社より選考日時/詳細のご案内いたします。
 ▼
一次選考(WEB面接)
※当日までに極力エントリーシートのご提出をしてください
 ▼
二次選考(面接/WEB)
 ▼
内々定
※一次選考から内定取得まで、最短で約2週間となります

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)