アークランドサービスホールディングス株式会社

業種
食品フードビジネス商社(食品関連)
職種
販売・接客店長・店舗運営
本社
東京都
最終更新日:2025/03/07(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営
勤務地
埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/新宿区/中央区/千代田区/渋谷区/港区/豊島区/その他23区/神奈川県/横浜市/川崎市/相模原市/岐阜県/愛知県/名古屋市/三重県

募集概要

採用職種
総合職(店長候補)
仕事内容
まずは会社の考え方を理解するために、店舗での研修をスタート。
店舗運営の基礎を学び、人・モノ・金の管理が出来るようになったら、店舗運営に挑戦。
調理・接客、食材発注管理、スタッフ教育、数値管理など、店舗運営業務全般を学んでいただきます。
評価制度、キャリアアップの仕組みが明確なので納得感ある成長が可能です。
当社では店長がゴールではありません。その先の商品企画や営業、海外事業など様々なことにチャレンジしてください!
勤務地
首都圏エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)中京エリア(愛知、岐阜、三重)
※配属エリアは、本人の希望を考慮し決定いたします。
※首都圏エリアor中京エリアのどちらかを選択して頂く形となります。
※転居を伴う転勤時には借上げ社宅制度(法人契約でアパートを用意)利用し、引っ越し費用100%家賃50%を会社が負担します。
勤務時間
【シフト制】
実働時間(1日):8時間
※各業態の営業時間により異なる

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:267,300円


(固定残業代60,800円含む)※固定残業代は40時間分で60,800円、超過分は別途支給
固定残業代分を超過した場合は、別途時間外手当を支給いたします。
昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7月,12月)

試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件の変更はありません。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙
諸手当
通勤手当 (公共機関:全額支給、車・バイク:距離により支給※社内規定あり)
時間外手当
深夜勤務手当
借上社宅制度:初期費用100% 家賃50%会社負担(最大で年間51万円)
休日休暇
月8日~10日(シフト制)
年間休日:110日
有給休暇:10日~

慶弔特別休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
健康診断(年1~2回)
財形貯蓄制度
労働組合
制服貸与(クリーニング代も会社負担)
食事補助50%

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:30名~40名
前年度採用実績:21名
採用実績校
愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大妻女子大学、神奈川大学、共栄大学、杏林大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、敬愛大学、敬和学園大学、工学院大学、皇學館大学、国学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、至誠館大学、秀明大学、淑徳大学、尚絅学院大学、尚美学園大学、昭和大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、城西大学、駿河台大学、聖学院大学、星城大学、専修大学、仙台大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海学院大学、東海学園大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東北学院大学、東北大学、東洋大学、同志社大学
採用実績校(2)
獨協大学、名古屋経済大学、名古屋大学、新潟県立大学、新潟産業大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学、文教大学、法政大学、北海商科大学、北海道大学、松本大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明海大学大学院、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:12名
2023年度:9名
2022年度:11名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:4名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:9名
2023年度:5名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:5名
平均継続勤務年数
5.5年
従業員の平均年齢
34.9歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:あり:2月:入社前研修
4月:入社研修
6月:3ヶ月研修
11月:半年研修
社員研修(調理、接客研修)
店長研修(調理、座学)
ビジネスマナー研修
社会人研修
自己啓発支援の有無及び内容
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/2名
女性:8名/8名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:3%
管理職:6%

将来のキャリアイメージ

総合職(店長候補)

まずは店舗にて研修スタート。
ホール・キッチンのお仕事を、マニュアルを使って学んでいただきます。
その後、店長になるための研修をします。
こちらも、1つ1つ丁寧に教えますので、自分のペースでできることを増やしてください。

《入社3年目》
店長に昇進。
お店のNo1として管理の仕事をします。
周りの人の力を借りながら、「また来たくなるお店」を作ってください。

《入社9年目》
入社してから店舗研修後に店長を経験。その後は商品開発部⇒物流購買部⇒人事部と幅広いジャンルで仕事をしています!
当社の一番の魅力は色々なことを経験することができること!会社のプロになりませんか?


年収例

1年目 年収355万円
3年目 年収411万円
6年目 年収485万円

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は「かつや」「からやま」をはじめとした、飲食店を運営する会社です。
学生の皆さんからすると、気軽に美味しいご飯が食べられる場所かもしれませんね。

ですが、別の角度から見ると、当社の印象は大きく変わります。
実は、飲食業界の利益率ランキングで何度も1位を取っている、サービス業界では有名な会社。
幅広く業界を見ている方、飲食業界に興味がある方、食に関わる仕事がしたい方は、ぜひ当社の説明会にお越しください!
新卒の先輩社員として皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

選考のポイント

皆さんが学生時代に頑張ってきたことを中心に伺いますので、ご自身がどんなことを頑張ってきたのかを、自己分析と一緒にまとめておくことをおすすめします!

選考の前にどんな仕事なのかを知りたい方は是非会社説明会に参加してみてください!

先輩社員
先輩の入社理由

なんといっても社風です!!
説明会で本社に行ったときに何人もの社員が明るく話しかけてくれて、
この会社に入りたいと思って入社を決めました。
実際に入社した後も、先輩社員がプライベートのことも含めて相談に乗ってくれるので、すごく頼りになる存在です。
自分も後輩にとってそんな存在になりたいです!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリー

説明会に参加

一次選考(面接重視)

二次選考(役員面接)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)