Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社ホテルオークラ神戸

業種
ホテル・旅行専門・その他サービス
職種
販売・接客ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
兵庫県
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/ホテル、宿泊施設スタッフ
勤務地
兵庫県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/語学力を活かせる仕事/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
正社員(サービス職・調理職 等)
仕事内容
□サービス職
宿泊部・・・ホテルのチェックイン・アウト業務、お部屋へのご案内、ご予約などを担当していきます。
      他にも、客室に関する業務や、代表電話からのお客様対応も行っています。
料飲部・・・ホテル館内のレストランや宴会場でのお客様へのサービスを行います。
      会員制フィットネスクラブでのトレーナーやアテンド業務も行っています。

□調理職
ホテル館内の、レストランや宴会場で提供する料理の調理を担当します。
洋食はもちろん、中国料理、和食、ベーカリー、パティスリーなど、ジャンルは様々!
「食のオークラ」といわれる料理を支えています。
勤務地
神戸
神戸市中央区波止場町2-1 ホテルオークラ神戸
勤務時間
シフト制(実働7.5時間/休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給204,000円

短大卒
月給185,900円

専門卒
2年制
月給185,900円

1年制
月給178,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
屋外にも喫煙場所あり

〈特記事項〉
敷地内禁煙
諸手当
通勤手当(上限38,000円)
早朝勤務割増手当 (5:00-7:00に時間給の15%割増)
着物手当
夜食朝食手当
年末年始手当
休日休暇
年間休日118日(年間公休108日 有給休暇入社時10日含む)
年次有給休暇
各種慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
※シフト制(毎月8日休み)
社会保険
社会保険(全国健康保険協会、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
各種制度
確定拠出年金
従業員貸付金制度
財形貯蓄
団体生命保険
資格取得支援制度
社員寮
週休3日制度
テレワーク勤務制度
副業制度
宿泊・レストラン・館内ショップ社員割引
従業員食堂

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
弊社指定のエントリーシートを3月24日(月)必着で弊社人事担当者迄郵送ください。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:50名
前年度採用実績:44名
2026年卒採用予定人数及び前年度採用実績は、大学生、短大生、専門学校生、高校生すべて含む人数

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:48名
2023年度:14名
2022年度:12名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:14名
2022年度:8名
2021年度:7名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:20名
2023年度:9名
2022年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:28名
2023年度:5名
2022年度:9名
平均継続勤務年数
12.5年
従業員の平均年齢
39.3歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修
フォローアップ研修
集合研修(入社1~3年後に受講)
自己啓発支援の有無及び内容
有:ONE ラーニング(希望者のみ)
☆自分のペースで無理なく勉強をする事ができるのが魅力!
仕事で必要な知識を、インターネットを使い受講することができます。
現在、55科目260講座をご用意しています。
あらゆるホテルの知識が習得でき、キャリアアップに繋がる内容です。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
8.4時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
6.8日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:3名/3名
女性:4名/4名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:10%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社が求める人材は次の3点です。
(1)基本のマナーがしっかりと出来る人
(2)お客様の幸せを心から願える人
(3)自分の頭で考えて実行できる人

基本のマナーがしっかりと出来る人については、立ち居振る舞い、身だしなみ、言葉遣い等が普段からきちんと出来ている人の事を指し、常日頃から自然にこのような事ができている事がホテルマンとして大切な事と考えています。
お客様の幸せを心から願える人とは、お客様の幸せを願う事により自ずと自分の行動がお客様を事を考えた行動となります。そのようなお客様に寄り添い、思いやりの出来る方を求めています。自分の頭で考えて実行できる人とは、日々お客様と接客する中でお客様の為に今何をするのが最善なのかを常に考えて行動し実行できる方を指します。

今時点で難しそうなどは思わないでください。皆様が入社してからしっかりと出来るようになりますのでご安心いただきたいと思います。

選考のポイント

選考におけるポイントとしては、上記求める人材にも上げている「身だしなみ」がきちんとできているかどうか。
また質問への受け答えがきちんと出来ているか等基本的な事が大切です。
普段のみなさまを見させていただきたいと考えています。

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリー下さいね。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)