正社員

株式会社ロゴスコーポレーション

業種
スポーツ用品・玩具・ゲーム製品その他メーカー・製造関連レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業営業推進・販売促進販売・接客店長・店舗運営MD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフホテル、宿泊施設スタッフ一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計物流・在庫管理システム運用・保守企画・商品開発経営企画宣伝・広報
本社
大阪府
働き方の特徴
直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/10(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/海外営業/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/販売・接客/店長・店舗運営/MD(マーチャンダイザー)/ホール・調理スタッフ/ホテル、宿泊施設スタッフ/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/貿易事務・海外事務/企画・商品開発/経営企画/経理・財務・会計/宣伝・広報/物流・在庫管理/システム運用・保守
勤務地
東京都/渋谷区/大阪府/大阪市
働き方の特徴
直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
【総合職】
・ポテンシャル採用コース
 (入社後に初期配属先の職種を決定するコースです。ロゴスで働きたいがまだ明確にやりたいことがない方、幅広い職種にご興味のある方はこちらをご選択ください。)
・ショップ・テーマパーク職採用コース
 (全国のロゴスショップやロゴスランド・ロゴスパークで接客を中心とする配属先に決定するコースです。ロゴスの世界観を直接お客様へ広めていきたい方はこちらをご選択ください。)

★エントリー後のサンクスメールに記載されているGoogle formのアンケート回答時に、ご希望のコースを伺います。
仕事内容
【ポテンシャル採用コース】
<経営管理部>
◆経理課/経営資源である「お金」の管理を行う部門
◆総務課/経営資源である「人」の管理を行う部門
◆貿易課/海外で生産された製品を、輸入・通関手続きを行う部門
※提携工場スタッフは日本語を話せる方が多いですが、 場合に応じて英語・中国語を使用・やりとりいただく場合もございます。
※国内外の生産先などとの商談により、外出や出張を伴う業務が発生することがございます。
◆情報システム課/各部署の課題をシステムで解決する部門
※店舗の新規開店時に、外出や出張を伴う業務が発生することがございます 。

<営業部>
◆営業課/主にBtoBでロゴス製品(アウトドア用品がメイン)を提案し、全国展開する部門
◆EC特販事業課/オンラインストアでの掲載商品管理、販売促進を企画・運用する部門
◆販促課/BtoC向け販促ツールやSNS用(公式TikTokなど) の訴求ツールを企画・作成する部門
◆海外営業課/海外代理店向けにロゴス製品を展開する部門

<事業管理部>
◆生産管理課/営業部の販売環境を整える部門
◆事業リレーション課/流通とCS向上を促す部門

<直営事業部>
◆OS(アウティングスペース)総務課/全国のロゴスショップで働くスタッフを支える部門

<事業開発部>
◆事業開発課/ロゴスを全国展開するための土台づくりを行う部門

<企画広報部>
◆商品企画課/ロゴスの新製品企画・開発&品質改善を行なう部門
※国内外の生産先などとの商談により外出・出張を伴う業務が発生することがございます。
◆広報・ライツクリエーション課/社内&社外広報業務全般を担う部門

【ショップ・テーマパーク職採用コース】
◆店舗運営課/全国のロゴスショップの最前線で接客を行なうスタッフを統括する部門
・ロゴスショップ・ロゴスランド・ロゴスパークでの接客応援、販売戦略の立案
・OS(アウティングスペース)スタッフへの販売接客技術研修の実施など
※全国のロゴスショップへ外出・出張・転勤することがあります。
勤務地
大阪本社、各支店(東京・福岡・名古屋)札幌営業所、または、全国の各店舗など
【ポテンシャル採用コース】
■大阪本社:大阪府大阪市住之江区平林南2丁目11-1
■東京支店:東京都渋谷区代々木1丁目22-1(JRE代々木一丁目ビル)
■福岡支店:福岡県福岡市中央区大手門2丁目2-4
■名古屋支店:愛知県名古屋市東区葵1丁目19-30(マザックアートプラザ)
■札幌営業所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3(MNビル)

【ショップ・テーマパーク職採用コース】
全国のロゴスショップ、ロゴスランド、ロゴスパークなど

※転勤について:転勤・異動は必ずご本人とご相談のうえ決定します。
勤務時間
【ポテンシャル採用コース】
9:00~18:00(実働8時間/1日)
★フレックスタイム制導入(コアタイム10:00~15:00)
★時差出勤可

【ショップ・テーマパーク職採用コース】
シフト制 (実働8時間/1日)

待遇・福利厚生

給与
短大卒、専門卒
月給:212,610円

大学卒
月給:223,530円

大学院修了
月給:230,810円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
年1回(3月)
年2回(7月、12月/実績4.1ヵ月分)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
役職手当
営業・企画・専門手当
家族手当
住宅手当
業績連動型手当
残業手当
深夜手当
通勤手当(月額上限5万円まで)
休日休暇
◆年間休日124日
完全週休2日制(土日)※ショップ・テーマパーク職採用コースの方はシフト制のため、この限りではありません。
祝日 ※同上
GW休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後、育児休暇
介護休暇
育児介護サポート休暇(独自)
コロナ・インフルに関する特別休暇
メディカルサポート休暇
健診再検査受診に関する特別休暇
社会保険
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
各種制度
教育支援金制度(お子さんが高校・大学などへ進学する際に支援する独自制度)
社内販売制度
保養所ロゴスリゾート白浜(和歌山県白浜)
キャンプ研修(ご家族のご参加もOK)
持株・財形貯蓄制度
インフルエンザワクチン予防接種費用補助
禁煙外来受診補助(屋内禁煙・2026年3月より敷地内全面禁煙)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:5名
2023年:5名(うち大学卒5名)
2020年:11名(うち大学院卒1名、大学卒10名)
2019年:6名(うち大学卒6名)
2018年:5名(うち大学卒5名)
採用実績校
<大学>
愛知大学、愛媛大学、大分大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪女学院大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山県立大学、沖縄大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、高野山大学、国際武道大学、国士舘大学、城西大学、水産大学校、杉野服飾大学、椙山女学園大学、成安造形大学、成蹊大学、専修大学、園田学園女子大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、天理大学、東海大学、東京家政学院大学、同志社大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、鳥取大学、名古屋学院大学、名古屋市立大学、新潟大学、日本大学、日本文理大学、兵庫県立大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、北翔大学、武庫川女子大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)
採用実績校
<大学院>
愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学

<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
14.7年
従業員の平均年齢
38.9歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新人研修
入社後1週間は大阪本社にて、ビジネスマナーからロゴスの製品知識を学んでいただきます。

・OJT研修
配属先にて先輩社員からOJT研修を実施。

※状況に応じて、3~4日ほど直営店ロゴスショップや当社独自の教育機関「ロゴスアカデミー」にて さらに商品知識を深めていただくこともございます
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に関連する資格取得に係る費用(教材、セミナー、試験料)を支給
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
14.1日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:3名/5名
女性:4名/4名

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

公式採用サイトのエントリー

Google formへの回答(エントリー後に回答URLを記載したメールを送信いたしますので期限内のご回答をお願いいたします。)

グループワーク選考・補足説明会 ※対面実施(グループワーク・補足説明会については、書類選考通過者の人数により開催可否を判断しいたします。該当する学生の方には改めてお知らせいたします)

1次選考

2次選考

最終選考

内々定

★内々定までの所要日数:2か月程度
★交通費支給:最終面接のみ支給させていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)