入社後の新入社員研修に始まり、その後もキャリアやスキルに応じて段階的に研修を実施。
システムの知識が全く無い状態で入社しても、およそ5年一人前のSEに成長することができます!
《入社1年目》
4月~6月 プログラミングの基礎~開発演習
6月 社内インターン
7月 配属
7月~9月 OJT研修
10月以降 部門、チームのメンバーに頼りながら、少しずつ成長していきましょう!
↓
《入社3年目》
いくつかの案件を経て、システムエンジニアとして自信がついてくる頃。
新人研修、OJT、メンターとして後輩指導に関わる機会もぐっと増えます。
↓
《入社5年目》
早い人では「主任」になるケースも!
いよいよマネジメントスキルも必要になってくる年次です。
※5年目で主任ポジションとして働くメンバーのインタビューは
採用サイト「ノーベルな人たち2」に掲載中!