Re就活キャンパスのみ掲載
正社員 契約社員

株式会社ライフサポート・エガワ東北【ドライバー職】 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫各種ビジネスサービス・BPO
職種
ドライバー運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
宮城県
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
ドライバー/運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/福島県
働き方の特徴
転勤なし/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
ドライバー職

【会社の看板を背負うプロドライバー】
トラックを運転し、お菓子をメインとした食料品を輸配送します。
納品先のお客様のもとへ直接伺う、物流の最前線の仕事です。

★当社では職種別採用を実施しています。
仕事内容
トラックを運転し、コンビニ、スーパーといった販売店や問屋・物流センターへの配送を行います。
運ぶ商品は、暮らしを彩るお菓子を中心に、生活に必要不可欠なティッシュやトイレットペーパーといった日用品からキッチン・バス、サッシといった住居用材料まで幅広く、物流の最前線で人々の生活を支えることができる仕事です。 
  
《運転業務》
・エリアルート配送や流通センターへの納品 (主に小~中型車両)
・食品工場等~当社各センター間の幹線輸送 (主に大型車両)
・翌日配送分の集荷

《運転付帯業務》
・積込、荷降ろし等の関連作業

【入社後は…】
入社後は、ライフサポート・エガワ(東京)にて、グループ合同研修を2ヶ月間実施します。ビジネスマナーから物流業界について、フォークリフトの扱い方、基本的な業務と幅広い知識を習得できる研修となっています。
その後は、グループのドライバー育成機関『エガワアカデミー』で、半年間手厚く指導していきますので、だんだんと自信を持ってトラックを運転できるようになります。現在当社で活躍する、新卒で入社したドライバーも、全員が未経験からスタートしていますのでご安心ください。
実際に、新卒で入社し、当社で活躍する先輩ドライバーも、全員が未経験からスタートしています。今では「普通車よりトラックの方が遠くまで見渡せて運転がしやすい!」という社員ばかり。皆さんも当社でプロドライバーとしてのスキルを身につけていきましょう!

※研修中は、寮もしくは、借り上げ社宅をご用意します。

【将来は…】
ドライバーの皆さんは2年目から、歩合給制度が適用されるようになります。運転距離・運送量に応じた歩合給が支給されるようになりますので、月給28~30万円になる人も。若いうちからお金を稼ぎやすいポジションです。

また、当社では中型免許取得支援も行っています。取得に際して発生する費用は会社が立て替え、取得から5年間当社にお勤めいただければ、返却不要です。運転スキルが向上することはもちろん、一度に多くの商品を配送できるようになるため、歩合給もより多く支給されるようになりますよ。手に職を付けながら、給与も上げていくことができる環境です。
勤務地
宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県

仙台支店:宮城県仙台市宮城野区扇町7-3-13
盛岡支店:岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地32-16
福島支店:福島県本宮市長屋字長屋平40
青森支店:青森県青森市問屋町1丁目6-11
秋田支店:秋田県秋田市御所野湯本6丁目2-37
勤務時間
【シフト制】実働時間8時間(1日)
※所属する事業所、センターにより出勤時間が異なります。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■仙台支店
大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
月給:234,142円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
月給:221,232円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■福島支店
大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
月給:230,390円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
月給:217,480円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■秋田支店
■盛岡支店
■青森支店
大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
月給:229,970円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
月給:217,050円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:125,600円

その他
└既卒の方(第二新卒)
月給:最終学歴と初任地に準ずる。


仙台支店:短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代39,750円含む)※固定残業代は30時間分で39,750円、超過分は別途支給
仙台支店:大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代42,075円含む)※固定残業代は30時間分で42,075円、超過分は別途支給
福島支店:短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代39,075円含む)※固定残業代は30時間分で39,075円、超過分は別途支給
福島支店:大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代41,400円含む)※固定残業代は30時間分で41,400円、超過分は別途支給
秋田、盛岡支店、青森支店:短大/専門/高専 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代39,000円含む)※固定残業代は30時間分で39,000円、超過分は別途支給
秋田、盛岡支店、青森支店:大学/大学院 卒業見込み・卒業の方
(固定残業代41,325円含む)※固定残業代は30時間分で41,325円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙
※屋外の敷地内に喫煙所設置
諸手当
交通費支給
休日休暇
週休2日制(年間休日108日)
休日:月に8~11日(会社カレンダー有り)

年次有給休暇 入社6ヵ月経過後10日付与
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
この他に有給休暇付与までに使用できる、入社時特別休暇6日間を設けています。
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
各種制度
■各種資格取得支援制度あり 
(フォークリフト運転技能講習、中型免許・大型免許取得費用助成金)

■社員共済会
(慶弔福利厚生(例)結婚祝い金10万円など)

■表彰制度
(ドライバー職:乗車後無事故1年毎に無事故報奨金1万円、無事故5年達成時5万円、10年間達成時10万円)

■退職金制度あり
(入社3年経過後より)

■社宅・家賃補助制度
費 用:自己負担金20,000円/月 共益費1,000円/月(光熱費別)
対象者:新卒採用者で自宅から勤務地までの距離が40キロメートル以上ある場合
期 間:入社後5年間
(物件は会社が指定します。)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方
その他…既卒者(第二新卒)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:6名
採用実績校
石巻専修大学、大阪市立大学、釧路公立大学、尚絅学院大学、聖和学園短期大学、専修大学、東北外語観光専門学校、東北学院大学、東北電子専門学校、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東日本国際大学、富士大学、宮城学院女子大学、盛岡大学、山形大学、防衛大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:6名
2023年度:9名
2022年度:4名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:2名
2023年度:2名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:4名
2023年度:7名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
8.9年
従業員の平均年齢
47.8歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【新入社員研修】期間4月~5月

職種の区別なく、社会人としての基本や業界基礎を身につける研修を用意。
・物流基礎知識、自社知識、事業所見学、社会人マナー
・経営理念や企業活動の理解を深める社内イベント
・食品の流通過程のすべてを実地で学ぶ、農業研修(米づくり体験)
・フォークリフト研修
・OJTに基づく現場研修

研修場所:LSE!東京(東京都足立区入谷)

【職種別研修】
ドライバー職は、
〇エガワアカデミー東京研修を実施します。期間6月~10月
■初任運転者教育  ■中型免許取得(教習所受講+社内での座学、実技研修)  ■新人乗務員  ■初任運転者育成研修  ■基礎知識試験  ■KYT(危険予知訓練) ■エコドライブ講習  ■フォローアップ研修  ■全ト協ドライバー等訓練
メンター制度の有無
有:■メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:■ドライバー育成制度【エガワアカデミー東京研修】
専任トレーナーのもと、社内での専門教育を受けます。
・未経験者でも、エガワのプロドライバーとして活躍できるようになるまでフルサポート
・プログラム内で、中型自動車免許等、業務に必要な資格の取得を補助
・運転実習はもちろん、安全や整備の基礎、実務経験、キャリアを見据えた研修等を実施

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
5.5日

将来のキャリアイメージ

ドライバー職

中型、大型トラックを運転し、お客様へお菓子や食品を届けます。お客様に一番近い立場ゆえにコミュニケーションスキルも駆使して業務を円滑に進行していきます。会社の顔として、会社の最前線で活躍する仕事です。

《入社1年目》
当社では専任トレーナーのもと、社内で専門教育を受けることができるエガワアカデミーを開設。運転実習はもちろん、安全や整備の基礎、実務研修、キャリアを見据えた研修を受講し、プロフェッショナルを目指します。

《入社2年目》
エガワアカデミーを卒業する頃には、中型自動車免許を取得することができます。2年目以降は中型トラックでのエリアルート配送や流通センターへの納品をお任せします!

《入社5年目》
5年間ドライバーとして身に着けた経験を活かし事務職やオペレーター職へキャリアチェンジすることも可能です。
弊社で活躍する管理職は、ドライバーからキャリアチェンジした先輩が大勢います。

年収例

3年目/25歳/430万円

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では、ドライバー・オペレーター・事務と、様々な職種が連携しながら業務を進めています。そのため、どの部門でも、コミュニケーションをとる力が欠かせません。近年は20代社員の比率も向上しており、社歴や年齢にかかわらず意見を発信できる環境が築かれていますので、皆さんにもぜひ自分の意見を大切にしながら、自分らしく働いていただきたいと考えています。

選考のポイント

当社の選考では、皆さんの大切にしている考えや友人・家族など周囲の方々との付き合い方などをお伺いし、当社の考え・環境とマッチしているか、判断していきます。ミスマッチがないようにしたいと考えていますので、選考途中で気になることが出てきたら、何でも質問してくださいね。
また、web説明会にご参加いただいた方には、必ず面接のご案内をしていますので、少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽に当社の雰囲気を感じに来てみてください!

先輩社員
先輩の入社理由

親がドライバーをしており、小学校の頃、親の運転するトラック乗せてもらったりして、ドライバーが自分にとって憧れの職業になりました。
実際にドライバー職として働き始めて、時間内で配送できたり、信頼を得て多くの配達件数を任されたときのは、達成感を感じることができますし、ライフサポート・エガワ東北は人間関係も良好。お休みもしっかりとれますし、福利厚生も充実しており、ここに就職を決めてよかったなと思っています。

エントリー方法・選考の流れ

【Re就活キャンパスからエントリー】

【web会社説明会】
説明会にご参加いただいた方全員と面接させていただきます。

【一次面接】
オンラインにて実施します。

【二次面接】
希望勤務地・拠点にて実施します。同日に拠点見学も可能です。

【最終面接】
仙台本社にて実施します。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)