Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社ホンダ兵庫 UPDATE

業種
商社(自動車・輸送機器)商社(その他)専門・その他サービス
職種
営業法人営業(BtoB)カウンターセールス営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計
本社
兵庫県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/14(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他/法人営業(BtoB)/カウンターセールス/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/経理・財務・会計
勤務地
兵庫県/神戸市
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
■営業職
■業務事務職
仕事内容
【 営業職 】
車販売をすることだけが、営業の仕事と思われがちですが、それだけではありません!
ショールームでの接客、車検や点検などのご案内、
お車をご購入いただいたお客様のご自宅へ訪問し、
アフターフォローや情報提供なども行っていきます。

私たちのゴールは、お客様に豊かなカーライフを提供することです。
「あなたにすすめてもらって良かった」の一言が、
大きなやりがいに繋がります!

【 業務事務職 】
お客様対応や、営業・サービスのサポート業務をお任せしていきます。

ご来店されたお客様のお出迎えや受付、メンテナンスの進捗管理。
他にも、店舗の車両発注、伝票処理などの経理事務作業など、様々な仕事を担当します。
勤務地
兵庫県/神戸市北区・三田市・加東市のいずれか
兵庫県内にある当社ショールーム、または本社への配属になります。

■鈴蘭台店
兵庫県神戸市北区星和台1-17-1

■有野中町店
兵庫県神戸市北区有野中町4-5-28

■三田店
兵庫県三田市八景町1441

■東条インター店
兵庫県加東市南山1-3-1
勤務時間
9:20~18:30(実働8時間)休憩70分


待遇・福利厚生

給与
大学卒
■営業職
月給:249,500円以上

■業務事務職
月給:224,500円以上

短大卒、専門卒
■営業職
月給:232,800円以上

■業務事務職
月給:212,800円以上


営業/大学卒
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は34.3時間分で50,000円、超過分は別途支給
営業/短大卒、専門卒
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は28.4時間分で40,000円、超過分は別途支給
事務/大学卒
(固定残業代25,000円含む)※固定残業代は17.1時間分で25,000円、超過分は別途支給
事務/短大卒、専門卒
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は14.2時間分で20,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
└業績により3月に決算賞与あり
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可能場所あり
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当
皆勤手当(5,000円)
健康増進手当(月3,000円)※非喫煙者の方
家族手当
役職手当
資格手当
休日休暇
年間休日115日
毎週水曜日・第2・3火曜日
月2回フリー休
有給休暇(10日※入社6ヵ月経過後より)
年末年始休暇
夏期休暇
GW休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
全国ホンダ販売企業年金基金
神戸市勤労者福祉共済加入
従業員車両販売制度
財形貯蓄
住宅積立
長期積立
社内旅行・忘年会
など

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:12名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:12名
2023年度:7名
2022年度:6名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:3名
2022年度:3名
2021年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:9名
2023年度:3名
2022年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:3名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
9.3年
従業員の平均年齢
36.1歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、営業研修、管理職研修ほか
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に必要であると会社が認めた資格について、
初回取得時の検定費用の全額補填
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:人事担当者による、キャリアなどに関する相談を実施
社内検定等の制度の有無及び内容
有:査定士検定、営業経理士検定、保険募集人資格検定、商品資格検定

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.2日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:25.0%
管理職:0.0%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

クルマが好き、兵庫県内で働きたい、営業や事務の仕事に興味があるなど、
なんでも大歓迎です!

頑張れば、しっかりと評価され、
20代で管理職になったスタッフもいます。

まずはお気軽に説明会にお越し下さい!

選考のポイント

・コミュニケーションを楽しめる方
・チームワークを大切にできる方
・クルマに興味がある方

私たち自動車ディーラーの仕事は、1人で仕事をするのではなく、
営業、サービス、事務がワンチームとなって、
お客様をサポートしていきます。

従業員同士の信頼がお客様との信頼に繋がると思っております。

そんな思いを共感して頂ける方のご応募をお待ちしております!

先輩社員
先輩の入社理由

学校を卒業し、営業として入社した私は学生の頃から自動車が好きだった事、そして人と話をする事が好きだった事が営業を目指した理由です。実際働かせていただくと楽しくてとてもやりがいのある仕事だと実感しております。お客様と接することで私自身も成長できますし、やはり「ありがとう」という言葉をいただくと大変嬉しいです。
大変だと感じることは、私自身がお店の窓口となり、お客様と交わした約束事を破らずに仕事を行うことです。お客様から信頼していただけるように日々の活動を大切にしております。初めはわからないで当然です。なんでも相談して下さい!まずは、会社や人間関係に慣れるのが重要と思います!一緒に頑張りましょう。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からプレエントリー

説明会(随時)

1次採用試験(筆記・適性・作文・面接)

2次採用試験(役員面接)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)