Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

ファースト株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理通信
職種
一般事務・秘書・受付サポートデスク・コールセンター関連プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
一般事務・秘書・受付/サポートデスク・コールセンター関連/プログラマ/システムコンサルタント/システムエンジニア/ネットワークエンジニア/システム運用・保守
勤務地
東京都/中央区/千代田区/港区
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/月平均残業20時間未満/リモートワーク・在宅勤務可

募集概要

採用職種
■エンジニア職
■事務系総合職
■施工管理職
仕事内容
■エンジニア職
ネットワーク及びシステムの設計、構築、保守運用等

■事務系総合職
・電気通信工事に関わる一般事務
・NW構築工事に関わる開通手配及び工事交渉、調整及びそれに関わる資料作成

■施工管理職
LAN、WAN等及びこれに伴う配管、電気通信設備工事等
勤務地
本社(築地)または東京都23区内(大手町・汐留・浜松町)のお客様先事業所
●本社
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル7階
※ 勤務地はご希望を考慮の上、決定します。転居を伴う転勤はありません。
勤務時間
9:00~18:00
実働8時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学卒、その他
月給196,500円
(職能給一律60,000円を含む)

※既卒者は最終学歴に準ずる。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
諸手当
通勤交通費支給(月10万円迄)
時間外手当(全額支給)
役職手当
専門職手当
資格手当 等
休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日

※年間休日120日前後

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
社会保険
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

※各種制度のほか、以下のような福利厚生サービスを実施しています※
【健康保険組合】東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)
各種制度
・退職金制度
・産前産後休暇制度
・育児休業制度

※産休・育休から復帰した社員たちが、多数活躍中!育児と仕事を両立する社員も増加しています。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、その他
その他=既卒者のご応募も大歓迎です!
積極採用対象
理系学生、文系学生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:5名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
11年
従業員の平均年齢
39歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員トレーニング
・マインドセット(学生から社会人への意識転換)
・企業や職場、お客様についての理解
・基本的なビジネスマナー、ビジネススキル
・仕事への取り組み方や意識
・業務に必要な専門スキル、知識の習得
・OJTトレーニング(先輩社員と共に現場業務を経験します)
・オンデマンド型オンライントレーニング(外部セミナー導入)

▼オンデマンド型オンライントレーニングとは?
・個々に合わせたプログラムが選べる講座数 600講座
・実務に応用しやすく現場で活かせる内容が充実

講座は講師による解説、事例映像、例題、疑似体験型など、社員が自分の仕事でどのように活用するかを考えながら学べる構成になっています。

入社1年目以降は、「フォローアップトレーニング」「ステップアップトレーニング」があります。
自己啓発支援の有無及び内容
有:社員全員がITの専門家として活躍できるスキルを身につけるため、基本的なOAスキルから高度なIT分野まで幅広く自己啓発ができる体制を整えています。
資格取得に向けた勉強方法の共有や勉強会を開催し、社員同士での知識の共有と学びを促進しています。

■資格手当の支給
会社が認定する資格(推奨資格)を取得した社員には、毎月資格手当を支給しています。

■対象資格
・SE系(ベンダー/情報)、工事系、事務系
・Cisco CCNA
・ITIL
・Excel VBA
・情報セキュリティマネジメント
・.comMaster Advance
・電気工事士
上記以外にも多数の推奨資格があります。
メンター制度の有無
有:安心して職場に馴染めるように、複数の先輩社員が一人についてサポートを行い、研修、OJTを通し業務や社会人としてのマナー、次のステップに進むためのアドバイスなどをいたします。

専門分野でリーダー格の仕事をする際は、経験豊富な社員がチューターとなり、実践プロセスへのフォローや課題抽出・解決へのサポートをいたします。いつでも相談できます。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:■管理者面談 (年2回)
社員の中長期的なキャリアとその実現に向けて話し合い、成長を促進します。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
12時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12日

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスよりエントリーをお願いいたします。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)