正社員

株式会社ヤマタ(東証プライム上場バローホールディングスグループ) UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ食品商社(食品関連)
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフ
本社
大阪府
働き方の特徴
転勤なし裁量権が大きい直接感謝される仕事
家賃補助あり
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営/スーパーバイザー・バイヤー/MD(マーチャンダイザー)/ホール・調理スタッフ
勤務地
大阪府/大阪市/兵庫県/神戸市
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考で筆記・適性検査なし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
【総合職】or【エリア社員】
◆販売スタッフ(鮮魚・塩干・精肉・お寿司・青果・食品レジ)
◆店舗企画職
仕事内容
◆販売スタッフ(鮮魚・塩干・精肉・お寿司・青果・食品レジ)
鮮魚・塩干・精肉・お寿司・青果・食品レジのいずれかの部門で店舗運営をお任せします。
【主な業務】
・商品の仕入れ
・加工
・売価設定
・売上管理
・売り場づくり
・アルバイトの教育など

【鮮魚】
当店の目玉である鮮魚コーナーでの魚の加工や売り場づくりを担当していただきます。
経験を重ねていただくと仕入れもお任せする見通しです。
どんな魚を仕入れてどう売るのか、
そのすべての采配に挑戦していただきます。
是非、あなただけの理想の鮮魚店をつくってください!

【精肉】
肉の精密な加工やカットを行っていただきます。
精肉の扱いには長い時間と経験を要します。
スキルが最も身に付く部門と言っても過言ではありません。

【お寿司】
たこ一人気のお寿司の調理や売り場づくりをお任せします。
アイデアを活かしてお寿司をつくって頂きます。
海鮮丼はお昼時には売り切れになってしまうほどの人気商品です。

【青果】
野菜・果物コーナーの売り場づくりをお任せします。
野菜の鮮度を見極め仕入れを行い、
その地域の方にはどれくらいのボリュームの
需要があるのかを分析し、商品として売り出します。

【食品】
いかにしてお客様の目を惹く売り場をつくれるかがポイント。
目玉商品を大きく展開したり、
季節ごとで売り場の大きさを変えたりなど、
自分の手腕次第で売り上げを多く伸ばすことが出来ます。
また、アルバイトの教育も売り上げに直結するため、重要な仕事のひとつです。
(実は陳列を徹底している店舗とそうでない店舗で
 売り上げに大きな差があることがデータで解明されています)

【レジ】
お店の顔となるレジ業務を行っていただきます。
たくさんのお客様の清算業務を行う速さと正確さが必要不可欠です。
また来たい!と感じていただけるような接客を心がけていただきます。

◆店舗企画職
【先輩がイチからフォロー】仕入れ・運営などで地域の人々が驚く企画や商品ラインナップを実現しましょう!

【主な業務】
・商品の仕入れ
・加工
・売価設定
・売上管理
・売り場づくり
・アルバイトの教育
勤務地
【転居を伴う転勤ナシ】大阪府・兵庫県内のたこ一各店舗への配属になります。
大阪府内にある下記いずれかの店舗
もしくは兵庫県下の新店舗
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。

■千里丘店/大阪府吹田市山田南6-13
■茨木店/大阪府茨木市双葉町7-10
■門真店/大阪府門真市脇田町17-1
■高槻店/大阪府高槻市津之江町1-56-15
■寝屋川店/大阪府寝屋川市清水町40-15 
■緑橋店/大阪府大阪市城東区東中浜6-12-24
■八尾店/大阪府八尾市山本町南4-12-25
■宝塚店/兵庫県宝塚市旭町2丁目6-23
■六甲道店/神戸市灘区備後町5丁目3-1
勤務時間
【総合職】
シフト制/実働8時間(休憩1時間)

<残業について>
◎店舗の営業時間は18:30まで。皆19:00頃には退社しています!
-----------------------------------------------
【エリア社員】
7:00~19:00の間で実働8時間(休憩1時間)
残業は基本なし(残業が発生した場合は別途残業代支給)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【総合職】
月給:263,704円

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【エリア社員】
月給:199,000円
※エリア社員は、固定残業代制は採用しておりません。


◆総合職
(固定残業代64,704円含む)※固定残業代は45時間分で64,704円、超過分は別途支給
昇給・賞与
■昇給あり
※人により年に2回~3回もあり
■賞与年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格取得支援(フグの調理資格、防火・食品衛生に関する資格など)
■チーフ手当月3万円
休日休暇
■木曜日定休
■完全週休二日制
■年末年始休暇5日
■夏季休暇4日
■有給休暇

ちなみに、業界で定休日があるのは非常に珍しいです!
定休日があるので、プライベートの予定も立てやすいですよ。
社会保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
各種制度
■退職金あり
■制服貸与

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
提出書類なし
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:4名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
10年
従業員の平均年齢
33歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:フグの調理資格や、防災・食品衛生に関する資格取得等

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
40時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

グループ全体での売り上げも右肩上がりで推移している中、今後は新店舗の立ち上げも進めて行く見通しです。それに伴い、今回は各部署にて新たな人材の募集を行う運びとなりました。現場主義である当社では、皆さんのような若手から裁量を持ってアイデアを実現できる環境があります。ぜひ柔軟な発想を活かして当社に新しい風を吹き込んでください。

選考のポイント

当社が選考で重視したいのは皆さんとのコミュニケーションです。具体的には「素直に意見を吸収してもらえれるか」「しっかり挨拶していただけるか」などの基本的なことです。選考では緊張されるかもしれませんが、リラックスして普段通りの皆さんを見せてください。不安に感じることがあれば何でも質問していただければと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

私はもともと料理をすること好きだったということもあり、包丁を握ってスキルを身に付けていくことを決めました。趣味で釣りもしていたので、鮮魚での転職を検討していた際に見つけた会社がたこ一です。個性的な品ぞろえや、鮮魚に力を入れているスーパーということに興味を持ち入社することを決めました。現在は鮮魚部門にて部門長の補佐として働いており、魚をさばいたり加工することにくわえ、売り場づくりや売価設定などの仕事も担当しております。魚に旬があるように、季節や店舗ごとに売れるモノにも違いがあり、そこに対応していくことがポイントです。日々の業務はルーチンワークではなく、フレキシブルに変化していく仕事だと感じていますね。

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリー
  ▼
★社長が登壇★オンラインセミナーへのご参加
  ▼
仕事体験会(STEP1)
三枚おろしってしたことありますか?
そんな体験ができる仕事体験をご用意しております♪
  ▼
面接(オンライン)
  ▼
市場仕入れ体験会・店舗お仕事体験(鮮魚部にて)
当社の各部門をご経験いただき、お互いに仕事・会社のイメージを深めてもらいます!
  ▼
最終面接(面接を兼ねての社長・人事と食事会!)
  ▼
内定

★☆ぜひ少しでもご興味がありましたらご参加お待ちしております☆★
--------------------------
◆参加した学生さんの声◆
≪オンラインセミナー≫
・セミナーに社長が登壇してくれて会社の経営方針とかビジョンについて直接お伺い出来てよかった!

≪3枚おろし体験≫
・普段料理とか包丁を握らない僕でも出来ました!
・教え方がすごく丁寧で未経験でも出来ました!
・社員の方の雰囲気が柔らかくて質問しやすくて、楽しそうに働かれておられるのが印象的でした!

≪市場仕入れ体験≫
・北部市場にて活気のある仕入れの様子をみることができました。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)