優良厳選企業
正社員

東洋工業株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング建設・住宅関連電力・ガス・水道・エネルギー
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務施工管理
本社
愛知県
入社3年以内離職率15%以下 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/施工管理
勤務地
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし

募集概要

採用職種
施工管理職、事務職
仕事内容
【施工管理職】
建設現場で工事が計画通りに進むよう、提案・設計・工程やスタッフの管理等、工事全体のマネジメントをする現場監督のような仕事です。

【事務職】
経理・総務(人事・労務・企画)・DX・安全・技術系社員のサポート等、幅広い業務。また、デジタル機器やシステム関連の業務にも積極的に関わり、管理やDXの促進をしていただきます。
勤務地
本社(愛知県豊田市)
アクセス:愛知環状鉄道 永覚駅(下車徒歩13分) または 末野原駅(下車徒歩16分)
駅から距離がありますので、お車での通勤をおすすめします
初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

本社
愛知県豊田市鴛鴨町新林130
勤務時間
8時00分~17時00分(12時から1時間休憩)
※スーパーフレックスタイム制

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
【施工管理職月給】
四大、その他(既卒):213,000円(基本給:202,000円+諸手当(一律))
短大、高専、専門学校:193,000円(基本給:182,000円+諸手当(一律))

大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
【事務職月給】
四大、その他(既卒):193,000円(基本給:182,000円+諸手当(一律))
短大、高専、専門学校:188,000円(基本給:177,000円+諸手当(一律))


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 スーパーフレックスタイム制の適用なし
受動喫煙対策
〈対策〉
構内、屋内禁煙(禁煙デー、構内に喫煙所あり)
諸手当
通勤手当、食事手当 、住宅手当、家族手当 、資格手当 、職層手当 、役割手当、残業手当
休日休暇
・年間休日120日
・週休2日制
・施工管理職:水曜・日曜休み
・事務職:土曜・日曜休み
・春季・夏季・冬季長期連休あり
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
退職金制度、再雇用制度、慶弔見舞金制度、慶弔特別休暇制度、産前産後・育児休業制度、育児時短勤務制度、資格取得支援、社員旅行、社有車貸与、業務用携帯電話貸与、野球・サッカー観戦券配布、クリスマスケーキ配布

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方、既卒の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書
提出時期は別途ご案内します
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~4名
前年度採用実績:1名
施工管理職2名、事務職2名
採用実績校
愛知学院大学、愛知学泉短期大学、愛知教育大学、愛知工業大学、金城学院大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東海大学、名古屋学院大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学短期大学部、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋短期大学、名城大学 他

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:1名
2023年度:1名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:1名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:1名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
19.4年
従業員の平均年齢
42.9歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、OJT
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に関する資格取得の補助
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
24.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
16.4日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:0%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

建設業や施工管理職と聞くと、理系や建築学科の方でないと難しいイメージかもしれませんが、当社では学歴や学部専攻問わず、先輩たちが活躍しています。理系や建築学科の方はもちろん、その他の方でも大歓迎です。現時点で志望業界や職種でなくても、説明会きっかけで何か視野が広がるかもしれません。当社に限らず、様々な会社説明会に参加してみてください。

選考のポイント

当社の選考のポイントは面接です!
筆記試験もありますが、簡単な常識問題や作文です。緊張し過ぎず肩の力を抜いてご参加ください。

先輩社員
先輩の入社理由

転勤のない会社で働きたいと思っており、トヨタ自動車と取引をしているところから安定性を感じました。
はじめは、特に施工管理職に就きたいと思っていたわけではありませんでしたが、様々なジャンルの会社で説明会を受け、その中でも雰囲気が自分に合っていると感じた会社で働きたいと思い、就職しました。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー
 ↓
会社説明会
 ↓
書類選考
 ↓
一次選考(筆記試験・面接)
 ↓
最終選考(面接)
 ↓
内定

セミナー・説明会情報

  • WEB会社説明会

    【開催地/開催日時】 オンライン:4/10 14:00、4/11 10:00、4/15 10:00、4/18 10:00 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)