専門性を高めていくエキスパートコースと、キャリアの幅を広げていく総合職(マネジメントコース)の大きく2つの道があります。キャリアが一本道ではなく、一人ひとりが希望する進路を自分で切り拓いていけるのが当社の魅力です。ここでご紹介しているキャリアイメージは、あくまでも事例です。スタッフの数だけ異なるキャリアがあります。
《入社1年目》
パッセンジャートラフィックセクションにおいて、JALの国内線・国際線カウンター・搭乗ゲート・到着業務を担当します。
↓
《入社2年目》
中国系航空会社の国際線カウンター・搭乗ゲート・到着業務を担当。2年で複数の航空会社のハンドリング業務を習得します。
↓
《入社3年目》
総合職登用試験に合格。新たに業務を受託する航空会社の立ち上げメンバーとして、プロジェクトに参画します。
↓
《入社4年目》
他空港へ出向。セントレアとは異なる環境で得た経験をともに、さらなるスキルアップを実現します。