正社員

株式会社ドリームスカイ名古屋

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
販売・接客運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系その他
本社
愛知県
働き方の特徴
転勤なし語学力を活かせる仕事直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
販売・接客/その他/運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
愛知県
働き方の特徴
転勤なし/語学力を活かせる仕事/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
グランドスタッフ

◆空港サービス部(パッセンジャートラフィックセクション)
◆エアカーゴサービス部

当社は部門別採用を行っています。
エントリーシート提出時に、希望する部署を選択していただきます。空港サービス部/エアカーゴサービス部の併願も可能です。
仕事内容
◆空港サービス部(パッセンジャートラフィックセクション)
パッセンジャートラフィックセクションでは、JALグループ便と外国航空会社便において、国内線・国際線それぞれの出発・到着・乗継に関するサービスを提供しています。

具体的には…
【カウンター業務】:チェックインカウンターで、出発されるお客さまの荷物のお預かりや座席の調整、渡航書類の確認などを含めた搭乗手続き業務を行います。航空会社ごとに異なるサービスをすべて理解し、お客様層や路線の特性も考慮しながら、的確かつ迅速に手続きを進行します。

【ゲート業務】:搭乗口にてお客様を飛行機へご案内する業務です。航空機の出発準備状況を把握し、他部署と連携をとり、定刻出発を目指します。

【到着業務】:お客様が出発地で預けたお手荷物の返却対応ほか、乗り継ぎ案内や機内での忘れ物、手荷物の破損や未到着といったトラブルも含め、到着後のあらゆるお問い合わせに対応します。

【オフィス業務】:出発便・到着便の旅客取扱情報を把握し、人員配置をコントロールしたり、翌日便の準備をしたりと、現場でお客様対応を行うスタッフをサポートすることが主な業務です。



◆エアカーゴサービス部
航空貨物・郵便を取り扱う部署です。受託航空会社さまの代わりに、貨物の輸出入に関する書類やデータの作成、貨物搭載プランの積み付け指示などを行っています。輸送スピードに高いニーズがあるのが航空貨物。緊急時や有事の際に利用されるケースも多いため、迅速な対応が求められます。

【ドキュメント業務】:主に荷送人や荷受人、個数、重量、運賃など荷物に関するあらゆる情報が記載された全世界共通の書類「Air waybill」を取り扱います。出発時には書類の内容に齟齬がないかを確認し航空機に搭載、到着時には航空機まで書類を取りに行き、必要書類が揃っているのか、また海外空港からの事前情報と齟齬がないか輸入可能な貨物であるかを確認します。

【カウンター業務】:カウンターにて貨物・書類の受け渡し対応をしています。主に航空機に搭降載したい貨物を輸送されるドライバーや荷主の代わりに通関・輸送手続きを行う通関代理店の窓口対応を行います。他にも着払い運賃を算出したり、検査対象貨物の検査サポートも行います。

【フライトコントロール業務】:航空貨物を航空機内に効率良く配置するプランの作成を行います。安全運航のために重量バランスをコントロールし、航空機のスペースを有効活用することが重要です。


将来的には・・・?
他空港への出向や他部署への異動などの機会もございます。
幅広い空港地上業務を担う当社だからこそ、キャリアステップの選択肢が幅広くございます。
配属先の専門性を極めることはもちろん、総合職へコース転換をして他部署異動や他空港への出向なども経験することも可能です。
勤務地
愛知
中部国際空港(セントレア)
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1
勤務時間
■シフト制:実働7.84時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:205,000円

短大卒、専門卒、高専卒
月給:198,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
・時間外手当
・深夜手当
・休日手当
・年末年始手当
・出向調整手当
・通勤手当(上限有)
・住宅手当(世帯主、単身)
・役職手当
休日休暇
120日(土日祝を含む交代制シフト勤務)
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
各種制度
■スタッフトラベル制度(JAL国内線)
■グループ航空会社体験搭乗制度(フジドリームエアラインズ)
■自己啓発制度(語学、E-learnig...)
■制服貸与
■表彰制度(永年勤続表彰・皆勤表彰・部内表彰等)
■通勤バス制度(利用無料)
■福利厚生アウトソーシング「ベネフィット・ワン」加入
■介護休業制度
■育児休業制度
■育児支援制度(短時間勤務・シフト勤務に対応するサポート利用補助など)
■独身寮(バス・トイレ付ワンルームマンションタイプ・家賃一部会社負担)
■鈴与健康保険組合の提携厚生施設
■慶弔給付金
■食事会等のレクリエーションなど

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者、海外大生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書、その他
英語資格証明書(入社時)
採用予定人数/実績
2026年卒予定:50名
前年度採用実績:80名
採用実績校
<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、桜美林大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、学習院大学、愛知学院大学、愛知大学、金城学院大学、京都外国語大学、名古屋学院大学、筑波大学、筑紫女学園大学、岐阜女子大学、近畿大学、関西学院大学、亜細亜大学、愛知産業大学、京都産業大学、京都女子大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、甲南女子大学、神戸女子大学、静岡文化芸術大学、椙山女学園大学、聖心女子大学、専修大学、中央大学、中京大学、中部大学、鶴見大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、フェリス女学院大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、立教大学、津田塾大学、名古屋商科大学、龍谷大学、拓殖大学、神戸市外国語大学、熊本学園大学、東洋大学、山口県立大学、桃山学院大学、福岡大学、麗澤大学、天理大学、宮城学院女子大学、早稲田大学、福井大学、大阪国際大学、横浜市立大学、山梨学院大学、神戸女学院大学、皇學館大学、玉川大学
採用実績校2
<短大・高専・専門学校>
愛知産業大学短期大学、麻生外語観光&ブライダル専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、中日本航空専門学校、東北外語観光専門学校、国際観光専門学校名古屋校、日本航空大学校北海道、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、経専北海道観光専門学校、国際航空専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、西日本アカデミー航空専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、京都外国語専門学校、広島外語専門学校、東日本航空専門学校、大阪鉄道・観光専門学校、日本航空大学校、中村国際ホテル専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:5名
2023年度:0名
2022年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:83名
2023年度:0名
2022年度:6名
平均継続勤務年数
6.5年
従業員の平均年齢
30.86歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員研修(基礎研修、フォローアップ研修)
・職種別専門研修
・昇格研修
・総合職研修
・海外研修  など
自己啓発支援の有無及び内容
有:・社内TOEIC受検制度
・その他語学受験補助
・サービス介助士受験補助
・通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度の有無
有:OJT担当に加え、年齢の近い先輩がメンターとして新入社員につき、業務以外のことも何でも相談に乗り、職場に馴染めるようサポートしています。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3.3時間

将来のキャリアイメージ

グランドスタッフ

専門性を高めていくエキスパートコースと、キャリアの幅を広げていく総合職(マネジメントコース)の大きく2つの道があります。キャリアが一本道ではなく、一人ひとりが希望する進路を自分で切り拓いていけるのが当社の魅力です。ここでご紹介しているキャリアイメージは、あくまでも事例です。スタッフの数だけ異なるキャリアがあります。

《入社1年目》
パッセンジャートラフィックセクションにおいて、JALの国内線・国際線カウンター・搭乗ゲート・到着業務を担当します。

《入社2年目》
中国系航空会社の国際線カウンター・搭乗ゲート・到着業務を担当。2年で複数の航空会社のハンドリング業務を習得します。

《入社3年目》
総合職登用試験に合格。新たに業務を受託する航空会社の立ち上げメンバーとして、プロジェクトに参画します。

《入社4年目》
他空港へ出向。セントレアとは異なる環境で得た経験をともに、さらなるスキルアップを実現します。

エアカーゴサービス部

専門性を高めていくエキスパートコースと、キャリアの幅を広げていく総合職(マネジメントコース)の大きく2つの道があります。キャリアが一本道ではなく、一人ひとりが希望する進路を自分で切り拓いていけるのが当社の魅力です。ここでご紹介しているキャリアイメージは、あくまでも事例です。スタッフの数だけ異なるキャリアがあります。

《入社1年目》
輸出カウンター業務において、航空貨物や関連書類の窓口対応および、現場とお客様のご要望を確認し繋ぐ担当。海外ステーションへデータを送る作業も行います。

《入社2年目》
輸出ドキュメント業務において、担当航空会社の航空貨物・書類の搬入確認、貨物を搭載するための準備が整っているのか調整・確認をし定刻出発を目指します。問題なく書類が揃い次第、機側へ書類の搭載にいきます。

《入社3年目》
フライトコントロール業務の担当に。輸出カウンター・ドキュメント業務の経験を活かして航空貨物を飛行機へ搭載するための搭載計画書を作成、現場のグランドハンドラーへ貨物の積み付け依頼をします。

《入社4年目》
各業務の責任者ポジションもできるようになり、担当航空会社さまの本拠地空港まで見学・研修の機会をはじめ、教育インストラクターの資格取得を目指す。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
当社はマルチスキルプレーヤーの育成に力を入れておりまして、1日の中で複数の受託航空会社さまを担当し、さまざまな業務に携わることができます。
そのため、いろんなことを経験してみたい、早いうちから活躍の場を広げたい方は、当社の働き方に魅力を感じていただけるかと思います。
それを支える研修サポート体制もしっかり整えておりますので、航空業界をこれから目指す方も安心してご入社いただけます!
エアラインの翼を支える仕事に喜びと使命感を持って働ける仲間を探していますので、少しでもご関心がある方はエントリーお待ちしております。

選考のポイント

何事にも前向きに、主体性をもって取り組める方をお待ちしております。

エントリー方法・選考の流れ

説明会
説明会に参加
  ▼
エントリーシート
  ▼
WEBテスト
  ▼
一次面接
  ▼
最終面接
  ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)