人事担当者からのコメント
私たちは、チャレンジ精神溢れる人財を求めています。
当社では、見つけた課題や提案は大小問わず、誰でもいつでも投稿できるアプリがあります。
どの企業もこれまでのやり方を変えることに抵抗がありますよね? 「効率が良くないのは分かるけれど、変更するのは煩わしい…」など。
私たちの会社は、変わっていくこと自体がカルチャーとして根付いているので、誰もこんなことは言いません(笑)
投稿された課題や提案に対し、「あ、これわたし出来そうかも・・!」という気持ちがどんどん実現されます。全ての投稿された課題に対して「わたしやります!」と宣言するだけで担当になれるのです! そして解決させることが出来たら全て評価になり、その評価はボーナスとして還元される仕組み自体があります。みなさんも行動する面白さと自らで変えられる喜びを味わってみませんか?
選考のポイント
私たちの会社では「やってみたい!」という意欲や「成長したい!」「学びたい!」という気持ちが重視されます。
そういったことが日々形になっていくので、変化を前向きに捉えられること、自らも意見を出せる主体性を備えていることが選考のポイントです。
また、私たちの会社は社内研修や外部セミナーなど、人材育成に力を注いでおり、研修修了後に社員にはレポート提出を必須としています。勉強の機会が多いからこそ、自己成長に意欲的である方が望ましいですね。
会社の雰囲気はON/OFFが結構ありますね!
例えば社員研修でMGというボードゲームをするのですが、冗談を言い合いながらめちゃくちゃ楽しい雰囲気でやってます(笑)
でも研修のフィードバックタイムはいたってマジメなんですよ♪
頑張る時は頑張る、学ぶときはしっかり学ぶ、楽しむ時もしっかり楽しむ!こんな会社です♪
はまずお気軽にプレエントリーいただけますと幸いです。
先輩の入社理由
ワールドシフトに入社を決めた理由は、ビジネスモデルに魅力を感じたからです。誰でも手軽に輸出ができる当社のサービスは、これからもっと成長していくと思いました。現在は会員様からお預かりした荷物の入庫、ならびに海外への発送作業を主に担当しています。中には重い荷物もありますが、女性でも運べるくらいの重量です。当社の特徴は変化を恐れないこと。少しでも良いアイデアだと思えば、従来の作業フローやルールをすぐに見直します。そして、たとえ入社1ヶ月の新入社員の意見であっても採用されます。風通しの良い社風とは思っていましたが、想像以上ですね(笑)。でも、日に日にアップデートされる環境はとても刺激的で毎日が新鮮です。定例業務に加えて、最近はマーケティングの勉強もさせていただいています。今後はマーケティングの主担当として、自社サービスの認知度の向上や新規会員様の獲得に貢献することが目標です。