最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
貿易事務・海外事務
勤務地
福岡県

募集概要

採用職種
事務系総合職
仕事内容
★あなたの個性が輝く職場!
倉庫業務を中心に、マーケティングや人事、アプリ開発など、事務系総合職にはさまざまなポジションがあります。適材適所の考えのもと、社員一人ひとりの長所や適性に応じて仕事を任せています。
また、やりたい仕事があれば挙手することも可能。現に入社1年目の先輩は、倉庫業務と並行してマーケティングの勉強を行っています。「これしかやりたくない!」ではなく、いろんなことに興味を持てる、好奇心が湧く方であれば、どんどん知識とスキルの幅が広がっていきますよ。

【仕事内容(複数の業務を兼任するイメージです)】
■倉庫業務:
商品の入庫作業(検品、データ検索、ラベル貼り)/商品の発送業務(注文が入った商品の梱包や仕分け)アルバイトスタッフの管理(業務の指示出しやタスク管理)/貿易書類の作成業務(インボイス・各種フォーム)/通関対応(税関からの要求に対して対応する)/軽作業(現場での商品数量チェックや小分け) など

■事務:
データ入力(商品の数量や種類などをデータベースに入力)/会員様のサポート業務(チャットツールを使用)/会員様向けのマニュアルの作成(google スライド・動画作成)/請求管理(取引先様からの請求を管理) など

■マーケティング:
商品リサーチ(海外でニーズの高い商品ジャンルの調査)/海外取引先との業務交渉(やりとりは主に英文メール)/会員様へ自社システムのご紹介/新規顧客の開拓/ネット広告やホームページの管理 など

■コンサルティング:
新規顧客の開拓/既存顧客の対応/会員様向けのマニュアル作成/自社セミナーの運営業務 など

■アプリ開発:
自社サービスの改修/リサーチツールの開発/自動化(RPA)ツールの開発/業務効率化に効果的なシステムの開発 など

■人事:
採用業務/安全衛生管理 など

※基本的に電話をすることはほとんどなく、対面での接客などもほとんどありません。
※英語が話せなくてもまったく問題ありませんが、語学力がある方は海外企業とのやり取りなど、スキルを活かすことができます。

★できることはすべて自社で!
事務作業の自動化、海外市場で人気な日本製品を調べるリサーチツール、社内でのコミュニケーションツール…。すべて自社で開発しています。一見、ITに長けている社員がいると思われるかもしれませんが、誰一人いません。セミナーに参加したり、テキストを読み漁ったりと、イチからみんなで勉強して開発しています。

★勤務時間中に、業務改善を考える時間がある
1日の実働時間は8時間です。この8時間をすべて実務(ex.倉庫業務)に費やすのではなく、20%ほどを業務改善策を考える時間に充てています。業務フローを今よりも良くするために、生産効率を高めるために、何をすべきか…。アイデア出しの時間を設けていることで、アウトプットの頻度・精度を高めています。昨年よりも、半年前よりも、1ヶ月前よりも効率が上がっているのは、このように1日の中に“考える時間”があり、そして社員全員が改善への意識が高いからだと考えています。
勤務地
福岡
福岡県福岡市東区東浜1-13-32
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間/休憩60分)
07:00~22:00の間で9時間(休憩60分)コアタイムなし ※12時までに出社 

7時に出社しても、12時に出社してもOK!
個人がもっとも働きやすい時間を自分で選ぶことができます(毎日変更可)
標準的な勤務時間帯例/09:00~18:00

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:250,000円


(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は15時間分で30,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年2回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
交通費規定支給(上限1万円/月)
職務手当
役職手当
ペット手当(犬、猫に限り月1000円支給)
休日休暇
【年間休日125日以上】
完全週休2日制(土・日)
祝日
長期休暇(年末年始・夏季) 
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
社会保険
雇用・労災・健康・厚生年金
各種制度
確定拠出型年金(入社3年目から)
ノートPC・AppleWatch貸与
服装・髪型自由
カフェスペース完備(コーヒーや野菜ジュース等飲料飲み放題)
海外旅行の旅費一部負担
お菓子食べ放題
車・バイク・自転車通勤OK
社内親睦会
お掃除ロボット導入

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、アンケート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:0名
新卒採用は今年度が初のため、過去採用実績はありません。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■MG研修
実際の経営を、ボードゲームを使って体験する研修です。この研修を通して、経営感覚を養ったり、マネジメント能力を養ったり、何より利益を上げる為の思考力が身につきます。

■勉強会
ビジネス数学検定など資格も取れて、実際のビジネスに役に立つことを学んでいきます。

■社会見学
異なる業種の優れた企業を見学に行きます。当社とは違う業種から得られる、新しいビジネスモデルのヒントはたくさんあります。社員旅行なども楽しみながら学んでいきます。

■体験学習
ファーストクラスのサービスを体感したり、有名店に食事に行ったり、日常と違う体験をして自社のサービスに活かしていきます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちは、チャレンジ精神溢れる人財を求めています。
当社では、見つけた課題や提案は大小問わず、誰でもいつでも投稿できるアプリがあります。
どの企業もこれまでのやり方を変えることに抵抗がありますよね? 「効率が良くないのは分かるけれど、変更するのは煩わしい…」など。
私たちの会社は、変わっていくこと自体がカルチャーとして根付いているので、誰もこんなことは言いません(笑)
投稿された課題や提案に対し、「あ、これわたし出来そうかも・・!」という気持ちがどんどん実現されます。全ての投稿された課題に対して「わたしやります!」と宣言するだけで担当になれるのです! そして解決させることが出来たら全て評価になり、その評価はボーナスとして還元される仕組み自体があります。みなさんも行動する面白さと自らで変えられる喜びを味わってみませんか?

選考のポイント

私たちの会社では「やってみたい!」という意欲や「成長したい!」「学びたい!」という気持ちが重視されます。
そういったことが日々形になっていくので、変化を前向きに捉えられること、自らも意見を出せる主体性を備えていることが選考のポイントです。
また、私たちの会社は社内研修や外部セミナーなど、人材育成に力を注いでおり、研修修了後に社員にはレポート提出を必須としています。勉強の機会が多いからこそ、自己成長に意欲的である方が望ましいですね。
会社の雰囲気はON/OFFが結構ありますね!
例えば社員研修でMGというボードゲームをするのですが、冗談を言い合いながらめちゃくちゃ楽しい雰囲気でやってます(笑)
でも研修のフィードバックタイムはいたってマジメなんですよ♪
頑張る時は頑張る、学ぶときはしっかり学ぶ、楽しむ時もしっかり楽しむ!こんな会社です♪
はまずお気軽にプレエントリーいただけますと幸いです。

先輩社員
先輩の入社理由

ワールドシフトに入社を決めた理由は、ビジネスモデルに魅力を感じたからです。誰でも手軽に輸出ができる当社のサービスは、これからもっと成長していくと思いました。現在は会員様からお預かりした荷物の入庫、ならびに海外への発送作業を主に担当しています。中には重い荷物もありますが、女性でも運べるくらいの重量です。当社の特徴は変化を恐れないこと。少しでも良いアイデアだと思えば、従来の作業フローやルールをすぐに見直します。そして、たとえ入社1ヶ月の新入社員の意見であっても採用されます。風通しの良い社風とは思っていましたが、想像以上ですね(笑)。でも、日に日にアップデートされる環境はとても刺激的で毎日が新鮮です。定例業務に加えて、最近はマーケティングの勉強もさせていただいています。今後はマーケティングの主担当として、自社サービスの認知度の向上や新規会員様の獲得に貢献することが目標です。

セミナー・説明会情報

  • オンライン説明会

    【開催地/開催日時】 オンライン:4/30 14:00、5/13 13:00、5/16 11:00、5/21 13:00 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)