- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
▼総合職(大学院卒)
月給:225,200円
基本給:215,400円
一律手当:9,800円
▼総合職(大学卒)
月給:205,600円
基本給:195,800円
一律手当:9,800円
▼総合職(短大・専門学校・高専卒)
月給:190,200円
基本給:180,400円
一律手当:9,800円
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回/備考:7月
賞与:年2回/備考:7月、12月
2024年度実績:基本給の4カ月分
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内全面禁煙
- 諸手当
-
・時間外手当
・通勤手当
公共交通機関または自家用車等で通勤する場合、通勤手当を支給
・家族手当
扶養控除等申告書に記載された配偶者、18歳未満のお子さんを対象に支給
(配偶者15,000円、第一子4,000円、第二子5,000円、第三子以降6,000円)
・転勤手当
遠隔地に転勤した場合、転勤手当を支給
・単身赴任手当
単身赴任する場合、単身赴任手当を支給
・正月手当
シフトの関係上、毎年1月1日から1月3日までの期間に出勤した場合、正月手当を支給
・宿・日直手当
シフトの関係上、農場、孵卵場等に宿泊する場合、宿・日直手当を支給
・紹介手当
採用募集要項に対して該当すると見込まれる人材を会社に紹介し、採用となり、6か月間在籍した場合に紹介手当を支給
・検卵手当
会社が定める就業場所にて、1日当たり4時間以上の検卵業務に従事した場合、検卵手当を支給
- 休日休暇
-
シフト制(月8日以上)
有給休暇:10日
┗有給休暇の平均取得日数11.6日!
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇特別休暇(結婚・弔慰など)
子どものための看護休暇 など
※夏季休暇・年末年始休暇は、配属部署の繁忙度などにより時期をずらして取得する場合があります。
- 社会保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
- 各種制度
-
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・退職金制度
・従業員持株会
・確定拠出年金
・慶弔見舞金制度
・育児休業制度
・時間外労働の免除
・育児のための短時間勤務
・子どものための看護休暇
・介護休業制度
・借上社宅制度
・帰省費用補助(年4回帰省費用を全額負担)
・慰安旅行
・懇親会費補助
・マイカー通勤可
・制服貸与
・永年勤続表彰制度
・相談窓口
・業務上必要な資格の取得費用負担
・AIG損害保険株式会社のハイパー任意労災(業務災害総合保険自由設計型)加入