Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社光コーポレーション UPDATE

業種
流通・専門店輸送用機器・自動車関連商社(自動車・輸送機器)
職種
営業カウンターセールス販売・接客
本社
愛知県
シェアトップクラス事業あり
最終更新日:2025/04/13(日) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/カウンターセールス/販売・接客
勤務地
愛知県
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
営業職
仕事内容
光コーポレーションの経営する「ファミリーオート本店(ダイハツ尾張一宮)・ファミリーオート岩倉店・ヒカリコUcar」いずれかの店舗で、自動車(新車・中古車)の販売に関わる業務をしていただきます。
営業活動としては、反響営業やカウンターセールスと言われる内勤になります。顧客管理を丁寧に行い、ご紹介をいただけることが理想的な営業活動になります。
勤務地
愛知(一宮市・岩倉市)

・ファミリーオート本店 ダイハツ尾張一宮
〒491-0804 愛知県一宮市千秋町佐野字清水55番地2

・ファミリーオート岩倉店
〒482-0031 愛知県岩倉市八剱町十二田32番地2

・U-Car事業部
〒491-0804 愛知県一宮市千秋町佐野字運動場前30番地
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※残業は20時間以内

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:250,000円~270,000円(一律、精勤手当、通勤手当、営業手当を含む)
※既卒者は最終学歴に応じて決定します。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給 年1回
※実績に基づく

賞与 年2回
※実績に基づく
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙
諸手当
交通費、残業手当、資格手当、役職手当、精勤手当
休日休暇
年間休日:108日
週休2日制(月曜日、他1日)
※有給休暇5日間は年間休日108日と合わせて必ず取得していただきます。
休暇制度:GW休暇(昨年実績4連休)、夏季休暇(昨年実績4連休)、年末年始休暇(昨年実績9連休)、慶弔休暇、産前・産後休暇
社会保険
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生
・退職金制度(中小企業退職金共済制度)
・新変額保険「マーケットリンク」
・24時間営業フィットネスジム(AMENO FIT 24h fitnesses)の無料利用

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
既卒の応募可
積極採用対象
理系学生、文系学生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~2名
前年度採用実績:1名
採用実績校
愛知産業大学、島根県立大学、高山自動車短期大学、東海学院大学、中日本自動車短期大学、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文理大学短期大学部、名城大学、四日市大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
6.4年
従業員の平均年齢
36.8歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員研修 (一般常識はもちろん、自動車業界、ターゲット・顧客、当社・当グループなどを集中講義いたします)
・その他動画やロールプレイングによる営業研修、その他OJTなどを予定しております

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
5日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちは当社を『ただの車屋』だとは思っていません。もちろん車を販売していますが、それは一つのきっかけです。
販売、車検、保険、事故修理からのレンタカーの貸し出しなど、何からお客様との関係が始まるかはわかりません。顧客満足を高めて末永くお付き合いをさせていただくことが営業部の役割です。
グループ全体ではさらに多彩な事業を展開しています。会社説明会では、まず皆さんに当社がどういう会社なのかを知っていただきたいと思っています。

例えばあなたが当社に入社して5年後、10年後には学生時代の同級生と比較して、考え方も給与も飛び抜けたビジネスパーソンへと成長してもらうことがわれわれの使命です。
あなたの中で、入社をゴールにせず「この会社の一員になったらどうなるだろう」、そんなイメージが芽生えて、自分が他の人より「一歩前に出たい」そんな想いを持った方とたくさんお会いしたいですね。

選考のポイント

当社で活躍している社員は、「すぐやる人」「ゴールを決めてやる人」。そんな、人より早く、気が付いたらすぐに動ける方を求めています。先輩に遠慮してしまうことも重々承知しています。ただ、「すぐやる人」は会社の成長につながりますので、まずは「すぐ行動する」という意識を持つというところから始めていただければと思います。また、アルバイトや部活などで「すぐやる」「ゴールを決めてやる」を経験してきた・取り組んできた方は、面接時にぜひそのエピソードをお聞かせください!

先輩社員
先輩の入社理由

私は『4年制』専門学校を卒業後、新卒で光コーポレーションに入社しました。小学生の頃からずっと英語の勉強をしていて、専門学校でも英語や国際教養について学んでいたため、専門学校に来る求人はホテルやエアラインが中心でした。でも、ホテルやエアラインの仕事は自分にはピンとこなくて、視野を広げるために参加した合同説明会で光コーポレーションに出会ったんです。興味を持ったきっかけはグローバルな職場環境。光コーポレーションは働いている社員が多国籍で、このような職場なら今まで勉強してきた英語も活かせるのではと思ったんです。また、もともと車が好きでしたし、せっかくなら好きなことに携わりたいという気持ちもありました。さらに初めて会社を訪れたとき、社員の皆さんが本当に気持ちよく挨拶してくださって、それがとても印象的でこの会社で働きたいという気持ちが固まりました。

エントリー方法・選考の流れ

【Re就活キャンパスからプレエントリー】

書類選考

一次選考(人事担当者の1:1面接)
 ※適性検査あり(検査結果は選考に影響しません)

二次選考(人事担当者および幹部の1:2面接)

最終選考(役員)

内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)