大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社資さん UPDATE

業種
フードビジネス食品商社(食品関連)
職種
営業営業推進・販売促進販売・接客店長・店舗運営ホール・調理スタッフ人事・総務・労務企画・商品開発宣伝・広報
本社
福岡県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/営業推進・販売促進/販売・接客/店長・店舗運営/ホール・調理スタッフ/人事・総務・労務/企画・商品開発/宣伝・広報
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/その他23区/神奈川県/大阪府/大阪市/兵庫県/岡山県/岡山市/広島県/山口県/福岡県/北九州市/福岡市/佐賀県/長崎県/熊本県/熊本市/大分県/宮崎県/鹿児島県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
総合職(次世代リーダー候補)
飲食店運営はもちろん、店舗開発・商品開発・製造、仕入・広報、販促などの、希望・適性に合った多様なキャリアを経験できます!
仕事内容
まずは、接客・仕込み・調理等の経験を経て、店舗を任せる店長として活躍していただきます。
〇次世代リーダーとして表面化した会社の問題や課題に対して調査および解決案を起案します。
〇実務を通じて経営者と対話しながら、経営者としてのリーダーシップを身につけていただきます。
〇将来、さらに強みを生かし、資さんを牽引する人材へと成長することを期待しています。
勤務地
埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
上記の都道府県内にある各店舗
勤務時間
11:00~20:00 実働8時間/1日
上記は店長の勤務時間例であり、店舗配属の場合は、シフト制となります。

(本部配属の勤務例)
・9:00~18:00  実働8時間

(24時間営業店舗の勤務例)
・07:00~16:00 実働8時間
・15:00~24:00 実働8時間
・23:00~08:00 実働8時間

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
大学卒・大学院了・既卒
月給:261,194円
※一律諸手当含む

短大・専門学校・高専卒
月給:250,000円
※一律諸手当含む


(固定残業代46,531円含む)※固定残業代は30時間分で46,531円、超過分は別途支給
※大卒・院了・既卒の場合
※短大・専門卒・高専卒の場合は、固定残業30時間分 44,357円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分を別途支給いたします
昇給・賞与
昇給:年1回(4月) ※業績・評価による
賞与:賞与年2回(6月、12月) ※業績および評価に連動※入社年6月の夏季賞与から支給されます
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙(喫煙スペースでの業務なし)

〈特記事項〉
喫煙は指定場所のみ可
諸手当
■交通費(上限30,000円)
■赴任手当
 単身者25,000円
 単身赴任35,000円
■転勤、転居費用会社負担(規程あり)
■報奨金
休日休暇
【年間休日】114日(リフレッシュ休暇、特別休暇を含む)
4週8休制(1カ月の変形労働時間制)

リフレッシュ休暇(7日間の連休)、特別休暇(5日間の連休)
※入社6カ月経過後から取得可能
※リフレッシュ休暇・特別休暇の取得率 100%
社会保険
各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
各種制度
■制服・靴貸与
■食事補助
■育児支援(企業主導型保育施設提携)
■確定拠出年金制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方、既卒の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:26名~30名
前年度採用実績:14名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:9名
2023年度:9名
2022年度:4名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:5名
2023年度:5名
2022年度:4名
平均継続勤務年数
7.1年
従業員の平均年齢
40.6歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:食品衛生責任者向けの研修を実施
自己啓発支援の有無及び内容
有:第二種衛生管理者
防火管理責任者
安全衛生推進者
上記講習等については、サポートを行っています。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

会社説明会(対面/WEB)

面接

ES・適性検査

面接

内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)