正社員

タジマ工業株式会社 UPDATE

業種
その他メーカー・製造関連繊維・アパレル・服飾関連輸送用機器・自動車関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業人事・総務・労務機械・電機・電子機器設計製造スタッフ(電気、電子、機械)システムエンジニア調査研究・マーケティング
本社
愛知県
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/05(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/海外営業/法人営業(BtoB)/人事・総務・労務/調査研究・マーケティング/機械・電機・電子機器設計/製造スタッフ(電気、電子、機械)/システムエンジニア
勤務地
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし

募集概要

採用職種
【1】製造部門
【2】開発部門(理系のみ)
【3】営業・マーケティング部門
【4】管理部門
仕事内容
「TAJIMA」ブランドの多頭式電子刺繍機及び関連機器の研究開発・製造・販売を行っています。近年はアパレル業界にとどまらず、EV自動車のシートの下のヒーター線の固定、航空機の窓枠用の素材、医療用ギプスなど、特殊素材をさまざまな生地に縫い付ける手法で新しい市場にも進出しています。

【1】製造部門(製造技術職)
製品の組立て・検査・出荷を行う部門。部品の製造や刺繍機の組み立てを行います。部品と作業の精度、品質を最重要視し、より完璧な組み付けを目指します。
・製品の組立
・製品の試縫い検査
・製品の梱包、出荷及び標準付属品準備
・品質、生産性の向上を目的とした改善活動

【2】開発部門(機械設計、回路・システム設計)
刺繍機、オプション装置、周辺機器の開発・設計を担う部門。これまでにない新しい技術や製品の開発、市場の要望による既存製品の改良を行っています。市場やお客様の声を反映した優れた製品開発を目指します。
・海外開発パートナーとの連携をしての市場調査とトレンド把握
・コアである刺繍技術の研究
・開発テーマごとの研究・開発・試験・設計
・製品やサービスの特許化推進

【3】営業・マーケティング部門(国内営業・海外営業・マーケティング)
各市場のニーズを把握し、商品企画と販売戦略の立案・実行をする部門。代理店と協力しながら、市場でのタジマ製品シェア拡大に向けた施策を行います。タジマの製品やサービスの魅力を発信し、顧客満足度の最大化を目指します。
・市場調査とニーズの把握/販売戦略の立案/商品企画
・市場毎の営業支援・営業活動/代理店マネジメント
・マーケティング施策の企画・実行
・受発注管理/輸出入業務

【4】管理部門(IT関連・人事・教育・労務 他)
人事や法務、経理、社内インフラ、経営企画等を含むタジマの経営を支える部門。中長期的な経営戦略の立案や組織デザイン、ガバナンスの強化を行います。経営基盤を支え、さらなる企業成長を目指します。
・経営戦略の立案と実行
・人材採用から適正配置、人材教育など人に関する業務全般
・契約、法律相談、総務業務など企業活動を円滑に進めるための業務
・IT関連資産(システム、インフラ、機器)の管理
勤務地
愛知県
愛知県春日井市牛山町1800番地 
勤務時間
8:30~17:15(実働8時間/休憩45分)
※8:00~9:30の間で始業時間を選ぶことができます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
■大学卒業見込みの方:  月給208,000円
■大学院卒業見込みの方: 月給227,000円
■その他:既卒者(卒業後3年以内)の方も条件変わらず

【モデル年収(大卒者)】
1年目…348万円
3年目…471万円 
5年目…520万円       
※基本給×16(月額+平均賞与)+募集部署平均残業月8hにて計算
※通勤費などは含まれていません。   


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
家族手当、資格手当、残業手当、通勤手当など
休日休暇
【年間休日128日】
■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇(1時間単位で取得可能)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休業(男女ともに取得実績あり)
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険
各種制度
■労災上乗保険加入
■制服貸与
■住宅補助
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■車通勤可・駐車場完備
■労災上乗保険(傷害保険)の負担
■提案表彰、永年勤続表彰
■慶弔金制度
■食事会補助
■福利厚生のパッケージプランに加入
■時短勤務制度
■資格取得支援制度 など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
2027年3月卒業予定の方
※既卒者(卒業後3年以内)もご応募いただけます。
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者
採用予定学科
学部学科指定
※【2】開発部門のみ、工学部(機械系、電気・電子系、ロボット工学系)の採用です。
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書、その他
■書類選考時…履歴書、弊社独自の自己紹介シート
■内定時…成績証明書、卒業(見込)証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:5名
採用実績校
金沢工業大学、岐阜大学、慶應義塾大学、静岡理工科大学、信州大学、大同大学、中部大学、名古屋工業大学、名古屋大学、福井大学、名城大学、山梨大学、立命館大学、明治大学、筑波大学、静岡大学、三重大学、中央大学、中京大学、名古屋外国語大学、開志専門職大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:4名
2023年度:7名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
平均継続勤務年数
15年
従業員の平均年齢
48.2歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修
業務に必要な各種研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に必要な研修、通信教育等の費用負担。また、会社で規定している資格は資格手当を支給

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
4.8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/2名
女性:0名/0名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は1994年の設立以来、刺繍業界のリーディングカンパニーとし刺繍業界を牽引し続けてきました。これまで多頭式電子刺繍機など、3000機種以上の刺繍機を開発しており、世界的なアパレルブランドをはじめ、インテリア・自動車・航空宇宙・医療など、さまざまな分野で使われています。そんな当社は世界一の刺繍カンパニーとして未来に驚きと感動を届けていくことを目指しています。そのためにも学びの環境を整え、イノベーションや新たな価値創造ができる人材を育てていきたいと考えています。
当社は「やってみたい」と自ら求めれば、誰でもそれを実現していける会社です。たとえば業務に活かすため、英語の勉強をしたいと望めば、会社がその費用を補助しています。また、一人ではできないことも上手くまわりを巻き込み仲間の力を借りることで、成し遂げていけるはず。「○○がやりたい」そんなあなたなりの想いを当社で一緒に叶えていきましょう。

選考のポイント

当社が大切にしているのは“当事者意識”です。点ではなく線で物事を考え、部分最適ではなく全体最適の視点を持って仕事に取り組める方を求めています。たとえば、購買担当なら全体の生産計画まで考えて部品を発注する、労務担当なら採用業務にも目を向けるなど、想像力を働かせて周りを気遣うことが全体最適の意識に繋がっていくと思っています。
私は会社説明会に来てくれた学生さんをバス停まで見送っているのですが、これは私が学生さんの立場なら一人でバスを待つのは不安だと思ったから。私の行動が正解なのかはわかりませんし、会社によってはそこまでしなくて良いと言われるかもしれません。でも、この会社は想像力を膨らませて自ら取り組むことをしっかり評価してくれる会社です。
そして、当事者意識に加えて重視しているのが学びの姿勢です。勉強会やプロジェクト活動が活発な会社ですから、絶えず学び続けていける方に来ていただきたいですね。

先輩社員
先輩の入社理由

最近の刺繍機は制御技術と融合されたものが多いとはいえ、昔ながらのメカメカしい部分も残っており、機械設計をするうえで面白そうだなと思ったのが興味を持ったきっかけです。さらにタジマグループは同じ敷地内に工場があり、自分が設計したものを自分で触れるところに魅力を感じて入社を志望しました。また、働きやすい環境も整っており、私自身2回育休を取得させてもらいました。(株式会社TISM第一開発部/山下達也/入社7年目)

私は日本で開発したものを世界に届けたいという想いがあり、世界各国に向けて製品を納入しているタジマグループなら、その夢を実現できると思ったんです。さらに詳しく調べていくとタジマグループは業界で初めてAI技術を搭載した刺繍機を開発しており、高い技術力を有する会社なら、自分自身も成長できるのではと思い入社を志望しました。(株式会社TISM第一開発部/西川樹/入社3年目)

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリーください。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)