- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
大学院卒:235,000円(一律手当含む)
大卒:225,000円(一律手当含む)
短大・高専・専門学校卒:195,000円(一律手当含む)
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:給与改定 年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) ※3.2ヵ月+α(※2023年度実績)
- 試用期間
-
試用期間無し
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内全面禁煙
※屋外に喫煙可能場所あり。喫煙可能時間:就業時間外(就業前後、休憩時間)のみ
- 諸手当
-
※健年補助手当:給与において控除する健康保険料、厚生年金保険料の本人負担分の1/10を支給します。
(例)大学院卒で月給235,000円の場合、約3,000円を支給
大卒で月給225,000円の場合、約3,000円を支給
短大卒で月給195,000円の場合、約2,500円を支給
- 休日休暇
-
【年間休日125日】(2024年度実績)
・完全週休2日制(土日)※会社カレンダーに拠る
・長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇
・年次有給休暇、フレキシブル休暇
※初年度の場合、初年度10日 最高20日
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体企業保険 完備
- 各種制度
-
■教育研修:新入社員に対し、安全体感教育やビジネスマナー等の基本研修、現場研修を実施。
■自己啓発支援:資格取得時、免状取得者祝金制度あり。
■カフェテリアプラン:自己啓発、健康サポート、リフレッシュのテーマに沿って、会社が費用を一部補助します。
(使用例)
・自己啓発:各種資格検定、体験教室、書籍購入 等
・健康サポート:各種予防接種、健康診断オプション費用、PCR検査費用 等
・リフレッシュ:映画やコンサート等の観劇費用、スポーツ施設利用代 等
■時短勤務制度:介護や育児がある場合、申請いただけます。
■遠隔地採用の場合、借り上げ社宅制度あり
■育児休暇、介護休暇制度あり