Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社藤本工務店(いえとち工房) UPDATE

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業営業系その他施工管理
本社
兵庫県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他/施工管理
勤務地
兵庫県
働き方の特徴
直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
【総合職】
■住宅販売営業
■生産管理
■設計士
■不動産営業
仕事内容
【住宅販売営業】
当社の住宅販売営業は、【飛び込み営業・訪問営業なし】+【営業ノルマなし】!
飛び込み営業の勇気も、ノルマ達成のプレッシャーもなしに、目の前のお客様のためにご提案できる環境です。
具体的には……
■会社や商品、土地の紹介
■資金計画及び土地要望のヒアリング
■モデルハウスやお客様邸のご案内
■提案資料、プレゼン資料等作成
■融資及び土地取引のサポート
などをお任せします!

【生産管理】
お客様が納得して「住宅づくり」ができるように様々なサポートをしていただきます。
具体的には……
■家づくりの安全、品質、工程や原価の管理
■工事の手順、進行具合いのチェック
■お客様に工事進捗をアプリで報告
■建物の仕様、図面のチェック
■OB様定期点検
などをお任せします!

【設計士】
新時代にあった「住まい」を考え、魂のこもった“理想の家”を設計していただきます。
具体的には……
■お客様との打ち合わせ
■建物のプランニング
■図面の作成
■申請業務
などをお任せします!

【不動産営業】
お客様のご希望や条件をヒアリングし、不動産取引のプロとして、最適な提案をします。
具体的には……
■売却希望の家を査定
■中古戸建、土地、マンション、建売のご紹介&案内
■契約業務
■物件を買いたい人と売りたい人をマッチング
などをお任せします!
勤務地
兵庫県
【本店】
北播磨店
兵庫県小野市敷地町1603-1

【支店】
姫路店
兵庫県姫路市辻井1丁目12-28 とぴあA館102号
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:24万1,330円
(基本給:21万0,390円+一律諸手当:3万0,940円)



短大卒、専門卒
月給:23万1,570円
(基本給:20万1,880円+一律諸手当:2万9,690円)


大卒
(固定残業代30,940円含む)※固定残業代は20時間分で30,940円、超過分は別途支給
※超過分は別途支給

短大・専門卒
(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は20時間分で26,000円、超過分は別途支給
※超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
諸手当
■残業手当
■成果手当
■家族手当
■勤続手当
■持ち家購入手当
休日休暇
【年間休日110日】
■完全週休2日制
 ※営業職の場合:火・水
 ※生産管理の場合:水・日
■お盆休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
各種制度
■交通費支給(上限1万8,000円)
■奨学金返済支援制度(月返済額の半分/上限1万円)
■一人暮らし支援(入社3年目まで家賃の50%/1年目上限月2万円)
■資格取得奨励金
■各種表彰、褒章
■iPad支給
■社員旅行
■誕生日会
■毎週金曜日ランチミーティング(昼食費会社負担)

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
文理不問なので、文系の方もお気軽にプレエントリーください!

\こんな方は大歓迎/
兵庫に腰を据えて働きたい方/自分だけのキャリアを描きたい方/地域に貢献しながら働きたい方/資格取得してスキルアップしたい方/チームワークを大切にして働きたい方 etc.
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:1名
採用実績校
■大学
大阪市立大学、筑波大学、神戸芸術工科大学、大阪工業大学、流通科学大学、武庫川女子大学、神戸松蔭女子学院大学、甲南大学、関西外国語大学、大阪商業大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:4名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:3名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修/他社ベンチマーク研修
メンター制度の有無
有:新卒社員1人つき1人のお世話係(上司)が付きます。分からないことがあればすぐに聞ける環境です!

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は「チームワーク」を大切にする会社です。社員同士の距離が近く、互いに助け合いながら仕事を進める温かい社風が魅力です。特に中小企業ならではの強みとして、一人ひとりの役割が大きく、チーム全体で成長しながら成果を上げることができます。住宅業界は専門的な知識が求められる仕事ですが、未経験でも安心して成長できるように、チームで支え合う文化が根付いています。実際に、入社後に学びながらスキルを磨き、先輩や同僚と協力しながら一人前の営業や施工管理として活躍している社員も多数います。私たちは「チームの力で成長し、より良い仕事をすること」を大切にしており、新しい仲間が安心して活躍できる環境づくりを常に意識しています。協力しながら成長したい方、チームの一員として挑戦したい方には、きっとやりがいのある職場です。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

選考のポイント

当社が選考で特に重視しているのは、「学ぶ姿勢」「すぐ行動する力」、そして「明るく元気な人」です。
住宅業界は常に変化しており、新しい知識やスキルを身につけることが大切です。主体的に学び続ける姿勢を持っている方を歓迎します。
また、行動に移すスピードも重要です。すぐに実行に移し、改善していく力が、より良い成果につながります。さらに、当社は明るく元気な仲間が集まる職場です。あなたが持っているエネルギーや楽しさを、ぜひアピールしてください!

先輩社員
先輩の入社理由

会社の雰囲気がとても良かったことが入社の決め手でした。選考を通じて社員の皆さんとお話しする機会があり、風通しがよく、相談しやすい環境だと感じました。また、中小企業だからこそ一人ひとりの役割が大きく、自分の頑張りが会社の成長に直結する点も魅力でした。実際に入社後も、年次に関係なく意見を言いやすく、新しいことに挑戦させてもらえる風土があります。さらに、住宅業界はお客様の人生に関わる仕事であり、学ぶことが多いですが、先輩方がしっかりサポートしてくれるため、スキルアップできる環境が整っています。お客様に喜んでいただける家づくりを通じて、自分の成長も実感できるので、とてもやりがいを感じています。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
質問会
 ▼
面接(個別)※1回実施予定
 ▼
適性検査 ※学力を測るものではありません(筆記試験やSPIなし)
 ▼
面接(個別)※1回実施予定
 ▼
内々定

☆質問会を実施
当社のことをもっと知っていただくために、質問会を実施しています!
実際に働く社員のリアルな声を聞くことができますよ。

※内々定まで1ヵ月半程度。時期や日程によって前後します。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)